おっさん たぶん左右のバランスが悪いからそれじゃ飛ばないと思うよ~ | 海外会社経営 奮闘日記 from オーストラリア

海外会社経営 奮闘日記 from オーストラリア

はじめまして。永井政光(まさ)です。
気がつけば人生の半分以上海外で過ごし、現在はオーストラリア・シドニーで海外起業・進出支援、
人材コンサルティング会社NM AUSTRALIA PTY LTDを経営しています。
海外進出の第一歩を一緒に踏み出しましょう!

最近の若い子は違うかもしれないけど、私くらいのおっさん達は子供頃戦闘機とか、ロケットとか、スーパーカーに憧れなかった人はいないと思うし

 

成れる成れないは別として、一度くらいはパイロットやF1ドライバーになりたいとか思ったはず

 

大抵は大人になると現実との折り合いをつけて、子供の時の夢物語は忘れるんだけど、私の場合には未だに宇宙飛行士になる夢が残っていて

 

こっそりJAXAの宇宙飛行士募集の求人に、応募しようかなと思っていたりする笑

 

まあ それはそうと来週ちょっと重要なミーティングが盛りだくさんなので、追い込みの真っ最中

 

週末? なんじゃそりゃ~って感じで、突貫工事で書類を仕上げている

 

時々上から何かが降りてきて、ぐわ~と仕事がいつもの何倍もはかどったりするタイミングがあるんだけど

 

問題はその後で、何だか頭の中が全て出尽くしてしまった感じで、ぽけ~となってしまう

 

こんな時には、ずーとPCとにらめっこしていても仕事がはかどらないので、着替えて走りに出かける様にしている

 

人それぞれ、考えをまとめたり、頭の整理をする場所が違うけど、私の場合には断然走っている時が一番頭が活性化される気がする

 

もっとも死に物狂いでタイムを狙って走ったりする時ではなく、かる~いジョギング程度のスピード位じゃないとだめだけどね笑

 

頭が活性化するのは、足の裏にはツボが無数にあるから、それが刺激されて頭の回転が上がると、私は勝手に思っているんだけど、本当の所はどうなんだろう?

 

いつものコースは最初に階段が2か所来る この階段はかなり急でその横にエレベーターがあるくらい

 

ここで階段を利用しているのは、私の他には、見るからに体鍛えているぜ!的なオーストラリア人の集団くらいかな笑

 

その階段をひいこら言いながら登りきると、シドニーの名所ハーバーブリッジが一望出来て、且つシドニータワーも見える、私のお気に入りの場所に到達する

 

ここでいつも軽くストレッチをしてから、再度走りに行くのが私の日課のメニューかな

 

でもここが気に入っているのは私以外にもいて、一番迷惑なのは犬の集会みたいなのをやっている時

 

ストレッチをやったり、ジャンプをしたりしていると、ほぼ100%犬がやってきて吠えたりするので、迷惑この上ない(;^_^A

 

今日はいないでくれよ~と祈りながらストレッチしていると、見たことのないおっさんがやってきた

 

私も人のこと言えないおっさんだけど、そのおっさんは私よりももっと年季の入ったおっさんかな笑

 

そのおっさん何をするかと思ったら、ラジコン飛行機を取り出した!!

 

 

 

 

 

ラジコン!!この響きに心を動かされないおっさんは少ないと思う

 

今では簡単にラジコンなんか手に入ると思うけど、私の子供の頃は高根の花で、テレビに出てくるような高価なラジコンはとても買ってもらえなかった

 

今ではドローンとかが市民権を得ているけど、私はやっぱり飛行機の形をしたラジコンの方が好きかな~

 

大人になりそれなりに収入も得て、子供の頃にはとても手が出なかったラジコン飛行機を買おうと思った時もあったけど

 

組み立てが非常に難しいのと、同時に操縦方法もそれなりに難しい上、失速&墜落してしまうと、何十万もするラジコンが一瞬でぱあ~になるので、あきらめた

 

そんなおっさんの夢であるラジコン飛行機を飛ばそうとしていたので、私はストレッチを止めてどんな感じで飛ぶのかと目を輝かせていた

 

ぐうぃぃぃぃんとエンジン音を響かせ、飛行機がテイクオフ!!と思いきや、飛んだ!!瞬間左に傾きそのまま地面に激突!!

 

おっさんは言葉を失って立ち尽くしていた・・・・

 

私もあっと思った瞬間左に傾いて、墜落したので言葉も出なかった

 

その時のおっさんの寂しそうな後姿、私は肩でも叩いて一杯おごるぜ!と言いかけたくらい落ち込んでいた笑

 

ガソリンで飛ぶエンジン型のラジコン飛行機だったので、恐らく何十万円か製作費が掛かったはず

 

これがあるから、私はラジコン飛行機購入を諦めたんだよね~

 

恐らくおっさんは飛行機を組み立てる時に、左右の重心が均等じゃなく組み立ててしまったんだと思う

 

おっさんこんなアクシデントにめげずにまたチャレンジしてくれよ!!!

 

 

 

 

 

いつも私のつたないブログを読んでいただきありがとございます。

 

ランキングに参加しています。

 

ワンポチにご協力をお願いします。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ オーナー社長へ
にほんブログ村