ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~ -5ページ目

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°

 

 

太宰治の著作『斜陽』の

執筆75周年を記念して

映画化された

『鳩のごとく蛇のごとく 斜陽』

を鑑賞してきましたカチンコ

 

 

 

 

 

 

いかがお過ごしですか?

絵本で笑顔のお手伝い

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

 

普段は邦画より

だんぜん

洋画派なのですが

俳優でもある

私のダンスの先生が

出演すると聞いておねがい

公開を

楽しみにしていました走る人音譜

 

 

といっても

原作『斜陽』を

初めて読んだのは

たしかまだ10代のころ

 

 

 

 

 

内容の記憶が

すっかり薄れていたので

あらためて

読み直したり

各出版社の文庫の表紙や

裏表紙の内容紹介を

比較してみたり

 

 

 

 

他の太宰映画を

チェックしてみたり

目 目 目

 

 

さらには

これを機に

太宰作品の絵本も

読み直してみたり

 

(オトナな内容のせいか

『斜陽』の絵本は

見当たらなかったけど目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

といった感じで

予習バッチリ?OK

美しい映像で彩られた

太宰ワールドに

浸ってきました照れ

 

 

 

 

 

大スクリーンの中で

活躍している

先生の姿にも

刺激をもらってきましたキラキラ

 

 

ひとつの道を

貫いていく姿勢

素敵だなあ照れアップ

 

 

映画館を後にしながら

秋空を見上げて

私も

貫きたい自分の道を

もっとがんばろーって

思えましたグッ

 

 

 

 

 

 

バイバイキラキラ

 

 

 

 

*絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座* 

 

 

◇11/19(土)15:30~17:00

りこ&よしこの絵本セラピー

@ブックハウスカフェ

(東京・神保町)

~絵本専門店でコラボ絵本セラピー!

詳細&お申込みはコチラを

クリック!お願いします↓

 

 

 

 

「絵本セラピー@ブックハウスカフェ 」 | 株式会社 ブックハウスカフェブックハウスカフェの楽しい絵本セラピー♡大人の方であればどなた様でもご参加頂けます♡* * * * * * * * * * * * 【絵本セラピー®とは】大人のためのワークショップです。テーマに沿って絵本を読み感じたことを書き出したり共有したり。心をやわらかくしてくれる絵本の力を借りながら皆さんと共に気づきや癒しの場をつくります。* * * …リンクbookhousecafe.jp

 

 

◇11/20(日)13:00~17:30

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~なぜ大人にも絵本なのかを

楽しくお伝えいたします~

詳細&お申込みは

コチラ

 

 

 

 

 

 

音譜絵本セラピスト協会HP音譜

   私も載せていただいています!見つけてね~

    ↓↓

              
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

埼玉県志木市にある

絵本カフェ

夏楓舎(かえでや)さんで

開催中の

常田メロンさんの個展に

行ってまいりましたおねがい

 

 

絵本で笑顔のお手伝い

絵本セラピストりこちゃんですこんにちは✨

 

 

常田メロンさん(中央)と青野玲子さん(右)と

 

 

絵本

『こころがニコニコしちゃうもの』の

原画など

メロンさんのお人柄が滲み出る

心温まる作品が展示されていて

癒されました😊

 

 

 

 

 

 

また、会場の

絵本カフェ夏楓舎さんには

初めて伺ったのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧のように

とても可愛らしい店内に

絵本がセンス良く並べてあって

オーナーの青野玲子さんが

これまた!

優しい笑顔の素敵な方でした

 

 

カフェメニューも

美味しくて☕️

居心地良さ抜群!

 

 

 

 

すっかり夏楓舎さんに

一目惚れしてしまった私ラブ

近いうちに

絵本セラピーや絵本会を

やらせていただく予定です!

 

 

日程が決まりましたら

告知させてくださいね❣️

よろしくお願いいたします

 

 

ちなみに

夏楓舎さんには

こんなキュートな働き者の

アルバイトさんが

いるんですよウインク

 

名前は猫山さん、だそうです!

会いにいってみてねー飛び出すハート

 

 

 

🍀常田メロンさんの在廊日は

以下の通りだそうです

 

10/22()11時〜17

10/23()11時〜17

(コンサート&カルタイベントは13時〜

お菓子ドリンクつき予約制)

10/25()11時〜1830

10/29()11時〜1530

 

 

オススメしますびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

 

*絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座* 

 

 

◇11/19(土)15:30~17:00

りこ&よしこの絵本セラピー

@ブックハウスカフェ

(東京・神保町)

~絵本専門店でコラボ絵本セラピー!

詳細&お申込みはコチラを

クリック!お願いします↓

 




 

◇11/20(日)13:00~17:30

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~なぜ大人にも絵本なのかを

楽しくお伝えいたします~

詳細&お申込みは

コチラ

 

 

 

 

 

 

音譜絵本セラピスト協会HP音譜

   私も載せていただいています!見つけてね~

    ↓↓

              
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Michi』『の』『怪物園』

『街どろぼう』『EDNE』等々

数々の絵本作品でも

注目されている作家

junaidaさんの展覧会

『IMAGINARIUM』

行ってまいりましたラブ

 

 

絵本で笑顔のお手伝い

絵本セラピストりこちゃんですこんにちは✨

 

 

立川の”PLAY!museum“にて開催中です

 

 

 

眩いほど鮮明な色彩✨

かと思うと

果てしない深みをもつ黒が

迫ってきたり‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光と闇の対比‥‥

 

 

気が遠くなるほど

緻密に描かれた

人物や背景‥‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じわじわと引きこまれる

不思議なストーリー‥‥

 

 

 

 

junaidaワールド

酔いしれましたラブラブ

 

 

 

左端に迷惑怪物!むりやり共演ニヤ コラー!

 

 

 

 

 

 

 

興奮さめやらぬまま

併設カフェへコーヒー

 

 

junaida作品にちなんだ

特別メニューが

たくさんあって

迷いに迷った結果、、、

 

 

 

絵本『の』の帽子の

チョコレートムースを

頂きましたラブラブ

(なんと!

オリジナルの小皿つきラブラブ

 

 

 

 

 

ちなみに

前後しますが

展覧会入口では

衣装貸し出しつきの

photスポットが

ありました目!!

 

 

 

 

真っ赤なジャケットを着ると

絵本の中に

入り込めた気分に

なれますよー

 

 

キッズ用ジャケット?ギリギリ着れた♪

 

 

 

 

 

ぶちゅー満喫しちゃいましたぶちゅー

 

 

 

土日祝日の入館は

予約したほうが

よいかもしれません

お出かけ前には

念のため

HPを確認してみてねーサーチ

 

 

 

 

*絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座* 

 

◇10/10(月・祝)10:00~12:00

【ご好評終了】こころほんわか絵本セラピー®

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~絵本でほっとタイム~

 

 

 

◇11/19(土)15:30~17:00

りこ&よしこの絵本セラピー

@ブックハウスカフェ

(東京・神保町)

~絵本専門店でコラボ絵本セラピー!

詳細&お申込みはコチラまで↓

 

 

 

 

 

◇11/20(日)13:00~17:30

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~なぜ大人にも絵本なのかを

楽しくお伝えいたします~

詳細&お申込みは

コチラ

 

 

 

 

 

 

音譜絵本セラピスト協会HP音譜

   私も載せていただいています!見つけてね~

    ↓↓

              
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書の秋

スポーツの秋

そして

食欲の秋♪

やってきましたねー焼き芋

 

 

あっそうそう

もちろん

絵本の秋でもありますよ〜

絵本セラピストりこちゃんですこんにちは✨

 

 

画像:池袋西武で開催中の

「クラシックプー おひさまマーケット」にて

 

 

さてさて

突然ですが

 

わたし最近、特に

甘やかしてますもぐもぐ

 

 

何を??って

 

 

自分を💕

 

 

…スイーツで💕

 

カップケーキショートケーキロールケーキスイーツパフェピンクドーナツマカロン

 

 

 

直近で

私の一部になってくれた

スイーツさんたちは

コチラ

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの画像だけでどこのスイーツなのか

分かった人エラーイ拍手

 

 

 

普段は

どちらかというと

甘甘なものより

塩気がある

お煎餅派なのですが

最近どうしちゃったのかうーん

 

 

…ま、いっか~グラサンハート

 

 

美味しいおやつと

飲み物をお供に

絵本をゆっくり読む

 

 

これ、私にとって

至福のスイートタイム

なのですから音譜

甘甘でオッケーてことに

しちゃいますOK

 

 

ということで

今日のオススメ絵本です

↓↓

 

 

作:真珠 まりこ
出版社:ほるぷ出版

 

 

作:石井 睦美 絵:くらはしれい 
出版社:世界文化社

 

 

作:さとう めぐみ 
出版社:教育画劇

 

 

作:ロバート・サブダ 訳:わく はじめ
出版社:大日本絵画

 

 

 

ところで

 

あなたにとっての

至福タイムははてなマーク

どんなときでしょうか?

 

 

“自分に甘~く”

ときには必要ですよねキラキラOK

 

 

 

 

 

*絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座* 

 

◇10/10(月・祝)10:00~12:00

【残席わずか】こころほんわか絵本セラピー®

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~絵本でほっとタイム~

詳細&お申込みは↓↓

コチラ

 

 

 

◇11/19(土)15:30~17:00

りこ&よしこの絵本セラピー

@ブックハウスカフェ

(東京・神保町)

~絵本専門店でコラボ絵本セラピー!

詳細&お申込みはコチラをクリック↓↓

 

 

 

 

◇11/20(日)13:00~17:30

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~なぜ大人にも絵本なのかを

楽しくお伝えいたします~

詳細&お申込みは

コチラ

 

 

 

 

 

 

音譜絵本セラピスト協会HP音譜

   私も載せていただいています!見つけてね~

    ↓↓

              
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月も最終日ですねウインク
 
遅ればせながら
先日行った

『堀内誠一 絵の世界展』の

レポです✏️

 

 

神奈川近代文学館は久しぶり〜で

懐かしかった

絵本セラピストりこちゃんですこんにちは✨

 

 

 

 

堀内誠一さんといえば

有名な絵本作家

ということで

 

 

私としてはまず

絵本作品ばかりが

浮かんでしまうのですが📚📚

 

 

 

作:西内 ミナミ

絵:堀内 誠一

出版社:福音館書店

 

 

 

作:村山 桂子

絵:堀内 誠一

出版社:福音館書店

 

 

作:ルース・エインズワース
絵:堀内 誠一
訳:石井 桃子

 

 

 

伝説の

アートディレクターであり

デザイナーでもありますよね🎨

 

 

雑誌『anan』『ブルータス』

『ポパイ』『Olive 

『クロワッサン』や

『こどものとも』『母の友』

のロゴマークも

堀内作品だと知り

その多才さと

幅広いジャンルでの偉業に

驚くばかりでしたびっくりびっくりマーク

 

 

また

絵本の原画も数多く

展示されていたのですが

(本当に同じ作者はてなマーク)と

目を凝らしてしまうほど

画風がそれぞれ

異なる印象でした✨

 

 

斬新な色づかい

大胆な空間

繊細!クール!

と思いきや

すぐ隣の作品は

突然無邪気なタッチの

キャラクター現る👀

 

 

といった具合で

絵の素人の私には

上手く表現できないのが

もどかしいのですが

とにかくハイセンスで

ドキドキさせられっぱなし

でしたラブ

 

 

業界を通じた

友人知人との

マメな文通も

紹介されており

美しい挿絵が添えられた

丁寧な手紙にも

人柄が表れていました✨

 

 

館内は写真NGでしたが

入口の一部だけ

こんなスポットがあったので

友達と撮影爆笑

 

 

 

 

 

 

 

自宅に戻ってから

思わず『ぐるんぱのようちえん』に

敬礼して

絵本を抱きしめてしまったほど

感動の展覧会でした照れ

 

 

 

…最寄り駅から会場へと続く

きれいな景色にも

和みました…

 

 

 

 

 

 

*絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座* 

 

◇10/10(月・祝)10:00~12:00

【残席わずか】こころほんわか絵本セラピー®

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~絵本でほっとタイム~

詳細&お申込みは↓↓

コチラ

 

 

 

 

 

 

◇11/19(土)15:30~17:00

りこ&よしこの絵本セラピー

@ブックハウスカフェ

(東京・神保町)

~絵本専門店でコラボ絵本セラピー!

詳細&お申込みはコチラをクリック↓↓

 

 

 

 

 

◇11/20(日)13:00~17:30

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~なぜ大人にも絵本なのかを

楽しくお伝えいたします~

詳細&お申込みは

コチラ

 

 

 

 

 

 

音譜絵本セラピスト協会HP音譜

   私も載せていただいています!見つけてね~

    ↓↓

              
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
エリザベス女王御逝去‥
ご冥福をお祈りいたします
 
 
絵本で笑顔のお手伝い人
絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ
 
 
この訃報以来
すぐにでも
読み返したくなった絵本……

 

 
職場の
ブックハウスカフェで
初めて出会えた絵本
だったのですが
残念ながら
すでに売り切れえーん
 
 
そこで
他のめぼしい大型書店にも
何件か
問い合わせましたが電話
在庫なし
 
 
出版社にも在庫なし
(重版未定?
 
 
やっぱり。。。
 
こういう状況ですものね。。。
えーん
 
 
手に入らないとなると
ますますすぐにでも
読み返したくなり
 
 
近場の
図書館を調べたら、、
貸出中が多い中
渋谷区の図書館で発見!
無事再会できましたラブ
 
 
 
絵本の中で、とはいえ
エリザベス女王に
お会いできたかのような
気持ちになれましたキラキラ
 
作:ジュリア・ゴールディング
絵:ケイト・ヒンドレー
訳:前沢 明枝
出版社:BL出版

エリザベス女王の生涯を

イギリスの歴史とともにたどります
女王のひとりの女性としての
生き方もうかがえる伝記絵本です
 
 
美しい装丁と
丁寧に書かれた内容に
ぐっとひきこまれましたびっくりマーク
 
 
ちなみに
訪れた図書館内では
『大人のための児童文学』という
企画コーナーがあり
知らなかった素敵な絵本との
出会いもありました本
 
 
お食事コーナーも
手作りのお手頃な
おにぎりセットが
売っていたりしておにぎり

 

 

急なプチ外出でしたが
思いがけず期待以上の
有意義な時間が
過ごせましたキラキラ

 

 

 
思い立ったら即行動!は
やはり
ラッキーを
運んでくれるのですねキラキラ
 
 
きっとこれも
まじかるクラウンエリザベス女王の
おかげですね
ありがとうございますキラキラ
 
 
 
 
 
 

 *絵本セラピスト®りこちゃんのイベント&講座* 

 

 

◇11/20(日)13:00~17:30

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~なぜ大人にも絵本なのかを

楽しくお伝えいたします~

詳細&お申込みは

コチラ

 

 

 

 


    音譜絵本セラピスト協会HP音譜

   私も載せていただいています!見つけてね~

           ↓↓

              
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

台風が接近中とのこと台風

なんとかおとなしめに

通り過ぎてもらいたいものですね…お願い

 

 

絵本で笑顔のお手伝い人

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

今日は、先日

国分寺市立光公民館で

「大人のための絵本講座」を

担当したときのレポートですニコニコ

 

 

おかげさまで

30代〜80代までの

幅広い層の方々が

多数ご参加くださりキラキラ

 

image

 

 

image

ありがたいことに

募集開始後すぐに

満席となったそうで

大人にも絵本についての

関心の高さを

あらためて感じましたおねがい

 

 

講座中の皆さんの

熱心な眼差しや

メモを取る様子が

私のエネルギーに

どんどん火をつけてくれますハート

 

image

 

お伝えした内容は

・大人が絵本を読むメリット

・大人が自分で読む、誰かに読んでもらうことについて

・絵本は隅々まで魅力の宝庫

・絵本を読むときの基本的な技術、コツ

・大人同士で読み合いをするときのポイント

・大人ならではのより深い楽しみかた、味わいかた

などなど…

 

 

その後、グループごとに

持ち寄り絵本の読み合いを

実践していただきました

これが本当に楽しい時間音符

 

 

年齢、性別、職業もさまざま

初対面同士でも

絵本を囲むと

皆さんお話しが

驚くほど弾みますニコニコ

そしてどのグループも

和やかな笑顔笑顔笑顔ハート

 

 

毎度のことながら

絵本は

大人同士の

コミュニケーションにも

あっという間に魔法を

かけてくれるのですびっくりマーク

 

 

このような光景は

数えきれないほど

立ち合ってきましたが

そのたびに

感動しますラブ

 

 

『とてもためになる時間でした』

『早速今後に活かしていきます』

『絵本への思いが高まりました』

『また是非何度も開講してください』

等々

直接のコメントでも

アンケートでも

嬉しいお言葉を

たくさん寄せていただきました飛び出すハート

 

 

思わず帰り道に

こっそりガッツポーズ

心の中では大きなガッツポーズ照れ

 

 

 

 

 

ご参加の皆さま

ありがとうございました!

企画、準備をしてくださった

光公民館の皆さま

お世話になりました!

 

 

花またお会いできますように花

 

 
 
 
 
 

*絵本セラピスト®りこちゃんのイベント&講座*

 

 

◇11/20(日)13:00~17:30

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~なぜ大人にも絵本なのかを

楽しくお伝えいたします~

詳細&お申込みは

コチラ

 

 

 

 


    音譜絵本セラピスト協会HP音譜

   私も載せていただいています!見つけてね~

           ↓↓

              
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

9月もあっという間に

半ばですね…ニコニコ

いかがお過ごしですか?

 

 

そういえば

今年の夏は

お気に入りの麦わら帽子を

1度もかぶらなかった事に気づいた

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

唯一の夏の忘れもの、、かもかに座

 

 

振り返れば

その他に関しては

思い残すことはないほど

充実の夏を過ごせましたウインク

 

 

 

ブックハウスカフェでの

絵本セラピーや

 
 

 

新米ママさんにエールをおくる

絵本セラピーや

 

 

 

国分寺市立光公民館での

大人のための絵本講座

 

 

そして

2箇所の書店での仕事

本本

 

 

 

プライベートでは

image

ディックブルーナテーブルに

行ったり
(ミッフィーのカフェです飛び出すハート

 

 

3年ぶりに再開された

花火を観に行ったり

花火花火花火

 

 

 

 

美術館に行ったり

 

 

 

明治神宮に行ったり

 

 

ボローニャ国際絵本原画展に

行ったりカラーパレット

 

 

 

そして

恒例の書作展出品作を

仕上げました!

毎年コレが1番ハードだけど笑い泣き

無事クリア!

 

 

……といった感じで

猛暑のなかでも

元気に過ごせました爆笑

 

 

さーて

お次は秋ですね〜

引き続き

やりたいこと

どんどんやりますよ〜照れキラキラ

 

 

 

 

*~~今日のおすすめ絵本~~*

 

 

作・絵/ひだのかな代 

出版社/ポエムピース

 

 

 

 

 

作/柴田晋吾 絵/津田真帆

出版社/金の星社

 

 

 

 

 

*絵本セラピスト®りこちゃんのイベント&講座*

 

 

◇11/20(日)13:00~17:30

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~なぜ大人にも絵本なのかを

楽しくお伝えいたします~

詳細&お申込みは

コチラ

 

 

 

 


    音譜絵本セラピスト協会HP音譜

   私も載せていただいています!見つけてね~

           ↓↓

              
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
日々ちょこまかと動きすぎて
久しぶりの更新ですよだれ
いかがお過ごしですかはてなマーク
絵本セラピストりこちゃんですこんにちは✨

 

 

板橋区立美術館で開催の

2022イタリア・ボローニャ

国際絵本原画展』に行ってきました歩く

 

 

イタリア、ボローニャで

毎年開催される

絵本原画コンクールの入選作品展です

 

 

世界最大規模の児童書専門の

ブックフェアに伴って行われる

このコンクールは

新人作家の登竜門としても

知られています花

 

 

 

 

館内は撮影NGなので

可愛らしく装飾された入口だけカメラ飛び出すハート

 

 

 

 

 

各国の作家の

さまざまな技法や表現を

鑑賞できたので

 

 

東京都板橋区の会場に

佇んでいるだけで

世界を見渡して地球

各国の文化背景を

垣間見ているかのような

錯覚を覚えましたほんわか

言ってみれば

プチ世界旅行気分デスネ飛行機

 

 

 

物語を

絵で語りかけてくれる絵本は

たとえ

国ごとのテキストが

分からなくても

絵を通して

じゅうぶんに通じ合える‥

 

 

そんな

絵本ならではの素晴らしさを

あらためて実感できましたびっくりマーク

 

 

チケットはちょうちょの部分だけ

立体的になる凝ったデザイン飛び出すハート

 

 

 

創作技法についての

全体的な印象としては

「デジタルメディア」

と紹介されている作品が

多数でしたが

良い意味で

そんな風には見えない

ナチュラルな質感に

驚きました目がハート

 

 

その次に多く見られたのが

「混合技法」

(デジタルアナログ)

でした

 

 

そのせいか

鉛筆、カラーマジック、

ガッシュ、布、などなど

アナログ用具のみの作品があると

逆に新鮮でした✨

(私が絵について素人だから

そう思ったのかなはてなマーク

 

 

また

ウクライナ人とロシア人作家の

それぞれの作品が

何点か同じ会場に

展示されているの見て

なんだかじぃんとくるものも

ありましたおやすみ

 

 

 

隣接する赤塚溜池公園の

緑にも癒されてきました花

平和だなぁ~

 

 

 

会期終了ギリギリに

滑り込みセーフで行けて

良かった〜合格

 

 

 

 

 

  
      音譜絵本セラピスト協会HP音譜

  私も載せていただいています!見つけてね~↓↓

              
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 
6/10(金)に
NHKの
「ドキュメント72時間」で
勤め先の
子どもの本専門店
「ブックハウスカフェ」が
取り上げられました📺キラキラ
 

 

 

 
にこにこドキドキ
前のめりで観た
絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ
 

 

 

 
 
絵本に触れて
笑顔になる
お客さまそれぞれの物語が
輝いていて✨
お店の魅力も良く伝わってくる
とても素敵な番組でしたラブ
 
 
観ていないよーという方
まだ間に合います!
再放送がありますよーニコニコ
↓↓
※6月18日(土)9:00~NHK総合
※6月22日(水)17:00~NHKBS1
 
良かったらぜひ!
ご覧いただけましたら
嬉しいです飛び出すハート
 
番組の影響で
大勢のお客さまが
ご来店され
レジ前は長蛇の列走る人走る人走る人走る人走る人
お問合せも多く
1スタッフとしても
嬉しい悲鳴でした
 
 

 

↑↑

こちらの画像は
ブックハウスカフェ店主の
今本義子さんハート
夜には絵本バーに変わる店内でも
絵本を紹介している
感動の1シーンですびっくりマーク
 
 
ちなみに
私もちゃっかり
ほ〜んの少し
うつして頂きました
ラッキーラッキー照れ
 

 

 

 
ウォーリーをさがせ!より
見つけるの大変かもですが虫めがね
良かったら
さがしてみてくださいねーハート
 
 
 
 

*絵本セラピスト®りこちゃんのイベント&講座*

 

 

◇6/25(土)13:00~17:30

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・浜町)

~なぜ大人にも絵本なのかを

楽しくお伝えいたします~

詳細&お申込みは

コチラ

 

 

◇7/30(土)15:00~17:00

りこ&よしこの絵本セラピー

@ブックハウスカフェ

(東京・神保町)

~2つの絵本セラピーを

1度に体験できるお得企画~

詳細&お申込みはコチラ

↓↓

 

 

 

 

 

     

 音譜絵本セラピスト協会HP音譜

  ~私も載せていただいています!見つけてね~

    ↓↓