ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~ -23ページ目

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°

 

ボブ・ディラン氏が

「ノーベル文学賞」を受賞!

おめでとうございますクラッカー

 

 

ニュースをきいたとき

おそらく大多数の人が

「え?文学賞?」と

確認したくなったのでは?

私も一瞬同じ思いで

 

 

思わずご飯粒を

みそ汁の中に落下させてしまった

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

 

 

ボブ・ディラン氏といえば

音楽好きといいつつ

さほど詳しくない私でさえ

よく知っているほど有名な

米国のシンガーソングライター。

 

 

ところがところが

私の中では

音楽のイメージ以外にも

絵本も真っ先に浮かぶのです!

 

 

だから、なにも

ご飯粒を落とさなくてもチーン

落ち着いて考えてみれば

「文学賞」にも

大きくうなずくことができましたウインク

 

 

なぜなら

彼の「FOREVER YOUNG」

という曲を元に描かれた

「はじまりの日」という

素敵な絵本があるからです。

 

 

はじまりの日はじまりの日
1,728円
Amazon

ボブ・ディランの名曲『Forever Young』に

アメリカ生まれの詩人アーサー・ビナードの訳詩。
子どもを思うあたたかな名曲。

ロックの歴史的名曲と絵本の

新しい出会いを味わえる絵本。

 

 

 

私も絵本セラピー(R)で

何回も読ませていただきました。

前向きで明るい気持ちになれる人が

多いようです。

プレゼントにも最適な

絵本だと思いますよ。

 

 

スウェーデン・アカデミーは

授賞理由を

「偉大なアメリカの歌の

伝統のなかで、

新たな詩的表現を創造した」

と説明したそうです。

 

 

絵本「はじまりの日」の詩にも

通じると感じ、

絵本ラブの私としては

嬉しさが増しました!

 

 

あらためまして

ボブ・ディランさん

おめでとうございます!!

 

 

今夜は「はじまりの日」を

読んでから

眠りたいと思いま~すクラッカー

 

 

ZZZ……

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**

 

2016/10/29(土)
こころほんわか絵本セラピー®(東京都中央区)

https://www.facebook.com/events/1213870011966405/

2016/11/4(金)
R&Rの絵本セラピー
®(熊本市)

https://www.facebook.com/events/585059635014832/

 

 

    ↓絵本セラピー®とは?
       HPはコチラ↓


   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

居酒屋個室でも絵本。

 

 

バッグの中に

メイクポーチは

入れ忘れても

ミニ絵本とミニおにぎりは

決して忘れない

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

ラブかわいいサイズの絵本でしょラブ

 

 

お仕事帰りの
男性2名と
女性2名。

絵本を読んだ後に

感じたことを

出し合っていただきました。

 

 

1冊の絵本を

同じ声で同じ条件で

きいても
大人が感じるポイントは
見事にバラバラ。

 

 

これは
いつでも、どこでも、
何度体験しても
たまらない楽しさです。
盛り上がります!

 

 

絵本そのものは勿論
ノンアルコール。
なのに
酔えちゃうんです。

 

 

ウインク~♪

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**

 

2016/10/29(土)
こころほんわか絵本セラピー®(東京都中央区)

https://www.facebook.com/events/1213870011966405/

2016/11/4(金)
R&Rの絵本セラピー
®(熊本市)

https://www.facebook.com/events/585059635014832/

 

 

  ↓絵本セラピー®とは?
     HPはコチラ↓


   

 

 

 

 

 

 

 

映画『君の名は。』

急に思い立って

観にいってきました。

 

 

 

 

かなり出遅れた感が

ありつつも

ひらめきのままに

今日も冒険♪

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

『君の名は。』

人気作品とはいえ

公開からだいぶたったし

10月に入った平日昼間なら

空席ばかりなのでは?

と予想していたら

程よく混んでいました。

 

 

作品は

みずみずしく爽やかキラキラ

美しい物語と映像に

瞳もこころも潤いました。

 

 

主人公と同年代の頃に

鑑賞できたとしたら

どんな感想をもったのかなあ。

私もタイムスリップして

高校生の頃の

自分に訊いてみたいニヤニヤ

 

 

きっと間違いなく

ブームに乗って

映画の中の聖地巡礼を

したことでしょうニヒヒ

 

 

 

 

さて

映画では終盤に

主人公が相手の名前を

思い出せなくなってしまいます。

 

 

では

こちらの絵本では

どうだったのでしょう。

 

 

直接映画の内容とは

関係ないのですが

タイトルの「名前」つながりで

ご紹介しますね…

 

ねこのなまえねこのなまえ
1,404円
Amazon

いとうひろし 作・絵

(徳間書店)

名前がないのらねこが

さっちゃんに名前をつけてもらうお話。

名前がないってどういうこと? 

一体どうやってつけたらいいのでしょう。

 

 

 

それにしても

映画鑑賞中も

鑑賞後も

 

 

身体のどこかで

何度もキュンという音が

鳴ってしまいました。

 

 

ハイ♪

まだまだ私

大丈夫みたいドキドキ

 

 

(は?何が?)

真顔 真顔 真顔

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**

 

2016/10/29(土)
こころほんわか絵本セラピー®(東京都中央区)

https://www.facebook.com/events/1213870011966405/

2016/11/4(金)
R&Rの絵本セラピー
®(熊本市)

https://www.facebook.com/events/585059635014832/

 

 

   ↓絵本セラピー®とは?
      HPはコチラ↓


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海を眺めていたら突然
こんな方が
至近距離に
舞い降りてくれました。

 

 

 

 

 

最近何かと話題の

豊洲のシーサイドにて

くつろぎ中の

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

「あのぅ、カモメさん
2ショット撮っていいですか?」
「海、癒されますねぇ」
などと
話しかけながら
さらにじわじわ

距離を縮めても
リラックスしたご様子。

 

 

あとで調べてみたら
カモメではなく
ウミネコだったのに滝汗

 

 

不平ひとつもらさない
人の良さ。
(あ、鳥の良さか)

紳士だわ~。
(女のこだったりして)

 

 

しばらくのんびりと
ふたりっきりで過ごし
すっかり仲良しになりました。

 


しまいには
手のりまで! ……  ? ニヒヒ

 

 

 

 

 

 

カモメといえば…

 

 

(いえいえ

ウミネコだってば 真顔あせる

 

 

 

 

かもめたちがやっている

宅配便やさんはいつも大忙し。
長続きする配達員を探す

店長の前に現れたのは
なんと

空を飛べないペンギン…。

 

 

 

思わず

くすっと笑ってしまうような
絵本でした。

 

 

この方にも↓↓
読んであげたかったなあ…

 

 

 

 

だからー

カモメじゃなくて

ウミネコだってば

真顔あせるあせる

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**

 

2016/10/29(土)
こころほんわか絵本セラピー®(東京都中央区)

https://www.facebook.com/events/1213870011966405/

2016/11/4(金)
R&Rの絵本セラピー
®(熊本市)

https://www.facebook.com/events/585059635014832/

 

 

   ↓絵本セラピー®とは?
      HPはコチラ↓


 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵本作家の

真珠まりこさんにお会いできました!

 

 

おかげさまで

すぐれなかった体調が

一気に治ってしまいそう~

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

 

新作絵本『おたからパン』の原画を中心に

展示を楽しませていただきました。

(※ブックハウス神保町にて

10/3までだそうですよ~)

 

 

こっくりした黄色が

なんとも印象的。
焼きたてパンの香りが

ふわ~っと漂ってきそうな空間で

創作秘話を直接伺うことができました。

 

 

 

 

まさに“おたから”な時間でした。

 

 

真珠まりこさん…

とても気さくで

可愛らしい方でしたラブラブラブ

 

 

絵本『おたからパン』
もしかしたら

自分にとっての“たから”が

再発見できるかも。

オススメします!
 

 

おたからパンおたからパン
1,296円
Amazon

 

 

真珠さんといえば

もちろんコチラのシリーズも

お馴染みですね↓↓

 

 

読まないともったいないよ~んチュー

 

 

 

※画像は投稿許可をいただいております。
ありがとうございました(*^-^*)

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**

2016/9/22(祝)
こころほんわか絵本セラピー®

https://www.facebook.com/events/311015919251386/

2016/11/4(日)
R&Rの絵本セラピー
®(熊本市)

 

 

   ↓絵本セラピー®とは?
      HPはコチラ↓


 

 
 
 
 
 

 

 

 

9月に入ったとたん

早くも店先に

ハロウィンモードを感じて

世間のスピードにびっくり。

 

 

「ちょっと待った~

まだついていけてないよ~」

と言いたくなってしまう

絵本セラピスト ®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

 

マスコミでは

築地移転のニュースが

賑わっています。

こちらには「ちょっと待った~」の声がかかり

延期になるらしいですね。

 

 

ツキジと聞くとこういう画像が真っ先に浮かんじゃうぅ照れ

 

 

築地、といえば

こんな絵本があります。

 

 

 

 

 

お魚好きの作家さんが

綿密な取材を重ね

築地市場の様子を

驚くほど細かく描いています。

 

 

子供だけでなく

大人も満足できる一冊だと感じました。

是非一読をオススメします!

 

 

実際に移転してしまったら

ますます

貴重な記録になることでしょう。

 

 

記録、というと

写真や動画のほうが手軽では?

と思いがちですが

 

 

年代問わず、わかりやすく、

ここまで記録性の高い作品がつくれてしまうとは!

絵本ならではの魅力を感じました。

 

 

絵本…

あらためて

惚れ直しちゃうな~(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**

2016/9/22(祝)
こころほんわか絵本セラピー®
https://www.facebook.com/events/311015919251386/


2016/11/4(日)
R&Rの絵本セラピー®(熊本市)



↓絵本セラピー®とは?
  HPはコチラ↓

 




 

 

 



 

 

 

 


ジム歴7年
ダンスプログラムに
ハマって5年の

絵本セラピスト ®りこちゃんですこんにちは



調子に乗って踊りすぎて
ヒザを痛め腰も痛め
接骨院のお世話になりながらも
踊りまくり
ハリを打ちながらも
踊りまくり


健康のための
ジム通いのはずが
明らかに
不健康な時もありました(;^_^A


それくらい大好きな
ダンスプログラムが
今月いっぱいで
一新されてしまうことに
なりました。


あああ(ToT)



ぽっかりあいた心の穴を
なんとかしたくて
自分で自分に絵本を
読んだりしてみましたが…


わたしとなかよし/ナンシー カールソン
¥1,404
Amazon.co.jp
わたしには、すてきなともだちがいるの。
それはね・・・わ、た、し、!

自分を大事にすることの大切さを
教えてくれる絵本。




なかなか手ごわい心の穴。。





そんな中、
昨日のジム。



レッスンの後半は
照明を落として踊るから
皆でこっそり
光るリングを忍ばせておいて

「せ~のっ」で点灯のサプライズを
試みました。



「わぁ!」
ダンスの先生が驚きの声。
大成功



スタジオ中
数えきれないほどの
キラキラの弧が舞いました。


踊りながら
音楽とともに
これまでの思い出が
次々こみ上げてきて


涙となってあふれ

キラキラもあふれ出てきました。


綺麗でした
夢の世界みたいに。。。



ないた/中川 ひろたか
¥1,404
Amazon.co.jp
ひとには、いろんな「なく」があって 
いろんな「なみだ」があります。



こんなに涙がでてしまうのは
それだけこのレッスンが
私にとって
大切だったということ。


切ないほど
大好きなことに出逢えて
しあわせ


あなたにとっては?


もしかしたら泣いちゃうかも
って思うくらい
大切なこと
大好きなことは何ですか?






↓絵本セラピー®とは?
  大人に絵本ひろめ隊
®とは?
  HPはコチラ↓










いかがお過ごしですか?


最近は
書道創作に追われて
どこかしらに墨をつけている
絵本セラピスト
®りこちゃんですこんにちは



そんな中でもお楽しみ♪
毎月恒例となった
大人の「絵本さろん」
開催しました。


今月は
絵本セラピスト仲間と一緒に
テーマを決めて
そこから浮かんだ絵本を持ち寄り
プログラム作りの
勉強会をしました。



テーマは「黄色」


集った絵本の一部を
ご紹介しますね♪




直接タイトルに黄色
入っている絵本



あおくんときいろちゃん (至光社国際版絵本)/レオ・レオーニ
¥1,296
Amazon.co.jp



お話の内容に
黄色が入っている絵本


しっぽのきらいなネコ (日本傑作絵本シリーズ)/南部 和也
¥1,188
Amazon.co.jp




黄色から
お月様をイメージして
選んだ絵本

つきのぼうや (世界傑作絵本シリーズ・デンマークの絵本)/イブ・スパング・オルセン
¥1,188
Amazon.co.jp



などなどなど…。


ひとくちに
黄色といっても
人により
選ぶ視点はさまざま。


集った17册の絵本から
組み合わせて
皆で知恵を出し合って
セラピープログラム作成を
楽しみました♪




そして…


熱い絵本タイム後に

それぞれの思いを
ポーズに表してみました。


いつも笑顔ショットばかりだから
「たまにはわざと

無表情にして撮ってみようよ」
ということになり


こんな写真に…
(^^ゞ 




傑作!

マネキンみたいでしょ?(笑)


ところがところが
絵本の力で盛り上がった
陽気なキイロ気分?は
抑えきれなかったみたい。


実は皆
笑いをこらえるのに必死で、
撮影後は一斉に吹き出し

^w^ なーにやってんだか


絵本の場って
絵本の仲間って
楽しい~のですよん♪♪





↓絵本セラピー®とは?
  大人に絵本ひろめ隊
®とは?
  HPはコチラ↓









「大人に絵本ひろめ隊®入隊講座」

in富山、開催しました。


東京と富山を結ぶ
新幹線「かがやき」に
初乗りしてウキウキの
絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちは





講座会場は
古民家風のイタリアンレストラン
「ラ・ナトゥーラ」にて






新鮮な野菜たっぷりの
美味し~いランチをはさんで
和気あいあい。
4時間半の講座を
楽しんでいただきました。





またまた
新しい隊員さんが
続々誕生!
新潟県からご参加いただいた方も!
嬉しい~



皆さんのパワー
あたたかかったです。.:*:


富山にも
頼もしい仲間が増えて
「大人に絵本」の輪
ますます広がる予感。
じわわ~ん。



ご参加のみなさま
ありがとうございました。.:*:


講座終了後
レストランの庭で
セミの抜け殻をいくつも
見つけました。


金色に輝いてて美しかった!
夏休みの小学生みたいに
はしゃいじゃった^^♪



ちょうど講座でご紹介した
絵本とも重なりました。
歓迎してもらえた気分♪



なつのいちにち/はた こうしろう
¥1,080
Amazon.co.jp
暑い暑い夏の日。
クワガタのいる山をめざしてぼくは走った。
真っ白な陽射し、青い草の匂い、
響き渡るセミの声…。
ページの中からあふれだす夏!



まだまだ続く暑い夏。
夏ならではの楽しみ
たくさん体験しましょうね~







  ↓絵本セラピー
®とは?
  大人に絵本ひろめ隊
®とは?
  HPはコチラ↓









プッシュしても
なかなか出てこない
ハンドソープ



氷が溶けて
薄味になったジュース



チランチランとしか
灯らなくなった
鈍い電球



ここのところ
それと似た感じが
ありました。



これって夏バテ???


え?え?マサカ


首をぶんぶん振って
振り切りたい
絵本セラピスト ®りこちゃんですこんにちは





タブン単なる寝不足だチュウ…



いざ脱出!

とばかりに
都知事選投票へ。


7月を締めくくり

風向きに変化を。
と、腕まくりしていたら



投票所の校庭で
亀ぞうさん、鯉たろうさんが
ぽっかり顔を出してくれた!



おお♪
さっきまで潜水状態だったのに
( ´艸`*)



これって
私へのエールね♪きっと。


すぐに

この絵本を
思い出しました。



がまんのケーキ/かがくい ひろし
¥1,080
Amazon.co.jp
「がまんできます! あなたのためなら…」
ケーキを目の前に、
こいたろうくんとかめぞうさんは「がまんがまん!」。
大好きなけろこさんと一緒にケーキを食べたい! 
迫りくるケーキの誘惑に二人は勝てるのか!? 



よ~し今夜は
美味しいケーキを
奮発しちゃおうかな♪





**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**

※詳細は以下をクリックしてください

2016/8/1(月)
大人に絵本ひろめ隊®入隊講座in富山 なぜ大人に絵本なのか♪ひろめ隊員になってみませんか♪ https://www.facebook.com/events/1095367730519888



 
 ↓絵本セラピー®とは?HPはコチラ↓