

片山健さんの
絵本作家としての
デビューは1968年で
代表作『ぼくからみると』
をはじめ
「コッコさん」シリーズや、
妻・片山令子さんが
文章を手掛けた作品など、
100冊近くの絵本が
刊行されています
しかし今回は
絵本作品だけではなく
油彩画家としての片山健に
焦点を当てた
展覧会となっていました
ゴッホの影響を
思わせる
ダイナミックな
油彩画の数々…
これまで
私が触れてきた
絵本作品の
片山ワールドとは
また違った魅力を放つ
独特な世界観を
目に焼き付けてきました
ロビーに展示されていた
一部の絵本原画のみ
接写でなければ撮影可
とのことだったので
ご紹介しますね
個人的には
片山さんが描く
子どもたちの姿に
惹きつけられています
可愛らしい
というより
どちらかというと
大人びた表情が
印象的で
もし絵本から
この子たちが飛び出して
私の目の前に
現れたとしたら
どんなに隠しても
心の奥の奥まで
何もかも
見破られてしまいそうな
そんな
純粋さと危うさを
想像してしまうのです
今夜は
油彩画でたくさん
対面出来たので
夢に出てきてくれるかも
たとえば
この子とか……
*絵本セラピスト®りこちゃんの
イベント&講座*
◇11/19(土)15:30~17:00
りこ&よしこの絵本セラピー
@ブックハウスカフェ
(東京・神保町)
~絵本専門店でコラボ絵本セラピー!~
詳細&お申込みはコチラを
クリック!お願いします↓

◇11/20(日)13:00~17:30
大人に絵本ひろめ隊®入門講座
@絵本セラピスト協会セミナールーム
(東京・浜町)
~なぜ大人にも絵本なのかを
楽しくお伝えいたします~
詳細&お申込みは
絵本セラピスト協会HP
私も載せていただいています!見つけてね~
↓↓