強面おじさんと小鳥 | ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°



ああ~またしても
心動かす出会い!
スーパーで
それも催事場の片隅で



毎日がトキメキ日和の



絵本セラピストりこちゃんですこんにちは



ひとめ

その姿を見たら
懐かしくて
愛らしくて
素通りできなかった


触れてみたら
もう
引き返せない


目が合ってしまったら
もう
決定しかない


ハイ、お買い上げ~




シ゛ャシ゛ャシ゛ャーン
うぐいす笛でーす☆




あれはたしか

小学校高学年の頃
お祭りの夜店で見かけた
うぐいす笛


赤だけじゃなく
たぶん
緑色もあった
ひょっとしたら
黄色もあったかもしれない


無造作に山積みになって
売られていた
可憐な笛たち


すごく欲しかったのに
年下のいとこの手前
(子供っぽいかな)
と思い直し
買えなかった
ちょっと切ない思い出


店番の
強面のおじさんが
上手に吹いて見せていて


おじさんの分厚い手と
可愛い小鳥のギャップが
印象的だったこと…


音色が美しくて
うっとりしたこと…


いろいろなシーンが
浮かび上がってきた




スーパーの催事場では
お試し吹きは
できなかったけど


きっと
あの時のおじさんみたいに
いい音色が出せる♪
と決めつけ


足早に帰宅して
こっそり吹いてみた


どきどきどきどき
どきどきどき


… … …

「ふーーふほほ」


え?
もう一回


「ふ、ふーーーふ、ふほ~」


ええっ!?
何コレ
ちょっとぉー


がんばれば
がんばるほど
( ̄□ ̄;)へんじゃぞ★




「ほー~ほけきょ♪」
とか


せめて
「ぴろぴろろ~~♪」
でもいいから
期待してたのに



スカスカの
ささやきみたいな
ーーふって…


(´_`。)


お世辞にも
良い音色とは言えず
ガッカリ★


それでも

どこか
スッキリ感もあった


子供の頃やり残したことを
一個やりとげたという
妙な達成感


プラス


見事なパフォーマンスで
夢を与えてくれた
強面おじさんへ
こみ上げてくる
“やるな~おじさん♪”的
親近感


うぐいすちゃん☆
 君だって
  本当は
   もっと綺麗な声で
    歌いたいんだよね



もしかしたら
吹き手の私が
下手なだけなのかも


よーし
強面おじさんの
名演奏目指して
もうちょっと
練習してみるかなっ♪





赤い鳥つながりで
忘れられない絵本を
ご紹介します。


絵本セラピスト認定のための
修了検定で
私が読んだものです。
(残念ながら
現在重版未定のようですが
大好きな一冊♡)


あかいことりとライオン/エリサ クレヴェン
¥1,404
Amazon.co.jp
美しいみどり色のしっぽをしたライオンに出会った小鳥。
小鳥はきれいな声でさえずり、ライオンはにっこり笑う。
「ことばがわからなくても、心は通じる…」
思わず触れたくなる質感豊かな絵で彩られています。




強面おじさんは
出てこないけど
男前なライオンは
必見ですよ♡





***絵本セラピストりこちゃんの講座***

      ~~詳細は以下をクリックしてください~~


11/15(日)
大人に絵本ひろめ隊入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪
詳細・お申し込みはコチラへ↓
http://kokucheese.com/event/index/342486/




※その他お問い合わせやコンタクトは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/