新年のご挨拶、世間はメール派が激増してるけど

私はいまだに年賀状派
宛名は毛筆派の超アナログ派です
今日ようやーく書きはじめてまだ途中だったけど
取り急ぎ元旦に届いてほしいぶんだけ先に
さっきあわてて投函しに行きました

寒かったから何枚もモコモコ重ね着して
ニット帽かぶってスッピン☆
という隙だらけ手抜きだらけのカッコウ

たぶん誰にも会わないだろうと思って
ついでにコンビニで立読みしてたら
なななんと予想に反して
すごく久々の友人にふたりも会っちゃった

ひとりめは
ポンと肩たたかれて
『久し振りー元気そうだね』って
ふたりめは
顔のぞきこまれて
『ぴこ?やっぱりぴこね!久々だね~なんか楽しく遊んでいそうだね』だって

会えたのは嬉しいけど
油断しまくってるカッコウだったから
ちょっと残念
せっかくだからオシャレしてるときとか
ヘアメイク決まってるときに会いたかったなぁ

寄りによって今日みたいなテキトーな時に限ってなぜふたりも・・

あまり会いたくないなぁ
と思ってるときには会えちゃう

って一種の法則なの?
とっても会いたい
って強く思ってると会える


っていう法則が一番いいのにね♪
それにしても友人の発言・・
『楽しく遊んでいそう』って!?
どういうところがそんな風に見えたんだろ

。。。
気になるぅ
