幸せの悲鳴 | ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°


ここ数日は仕事後に連日
 
池袋でヨガやって飯田橋でダンスして恵比寿でパステルアートやってまた飯田橋でダンスやって表参道でゴスペルのお稽古やって銀座でミーティングやって日暮里でNLPセミナーのサポーターやって池袋で書道展鑑賞して六本木でNLPとパステルセラピーの講座受けて書道展の表彰式に出て
 
というスケジュールで
東京中を走りまわっていました
 
 
 
 
 
ぴ こ ぶ ろ ぐ-image0279.gif
 
 
 
 
 
時間的にキツキツでも
好きなことばかりやっているので
心はハイテンションを保っていられます☆
 
でも体からは
ちょっと欲張りだよぉ
忙しすぎるよぉ
と時々ささやかれます★
 
 
 
 
 
ぴ こ ぶ ろ ぐ-image0280.gif
 
 
 
 
 
仕事で尊敬しているある方に
 
「忙しい忙しい ってあまり言わない方がいいわよ。そうしないと何かあったときに
『ぴこサンに声かけようかなぁ・・
でも彼女忙しそうだからな~やめとこうかな~』
って思われちゃってせっかくの良いチャンスを逃してしまうことがあるから」
 
と言われたことがあります。
 
 
 
 
 
たしかに
 
「忙」という字は「心をなくす」と書くし
「忙しい」という言葉じたいから安らぎは感じられないですよね
 
 
 
 
 
ぴ こ ぶ ろ ぐ-image0245.gif
 
 
 
 
 
でもそこを敢えて角度を変えて考えてみると
 
忙しい→充実している→力がみなぎっている→内容のつまった時間を過ごしている→精一杯生きている→幸せ
 
ともいえるのかな~とぴ こ ぶ ろ ぐ-image0285.gif
 
 
 
 
 
忙しいくらいに動きまわれる心身を持てるのは
ありがたいことだな~
 
とも感じていますぴ こ ぶ ろ ぐ-image0294.gif
 
 
 
 
 
『忙しいという状況は幸せの悲鳴』
 
何かの本でどなたかの言葉にあったこと、
思い出します。。
 
 
 
 
 
ぴ こ ぶ ろ ぐ-1FL0593.gifぴ こ ぶ ろ ぐ-1FL0593.gifぴ こ ぶ ろ ぐ-1FL0593.gifぴ こ ぶ ろ ぐ-image0244.gifぴ こ ぶ ろ ぐ-1FL0593.gifぴ こ ぶ ろ ぐ-1FL0593.gifぴ こ ぶ ろ ぐ-1FL0593.gif