師 | ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°

『 優れた師を持たない人生には
無為な徒労が待っている。
なぜなら
絶えず揺れ動く
我儘で横着で臆病で傲慢な我が心を
師とするしかないからだ。
      
       宮本 輝 』





(・・・フムフム
そういう面ではワタシの人生
ものすごく恵まれているのかも・・ひらめき電球)





今月号の女性誌プレシャスに
私のNLPの先生が載っていますニコニコ
ぴ こ ぶ ろ ぐ-2010112119490000.jpg
323ページの記事です♪




NLPは
コミュニケーション能力を向上させるスキルで
クリントン元大統領や多くの有名スポーツ選手も取り入れて
成果をあげている実践心理学ですキラキラ




掲載の宮本先生は
カルチャースクール、大学の講座、セミナーなどで
幅広くご活躍されています。

NLPをわかりやすく
時にはユーモアたっぷりに教えてくださる授業は魅力的でしたキラキラ
ぴ こ ぶ ろ ぐ-2010111218590000.jpg
とても気さくな先生で
ヘアスタイルも写真のように
チャーミングな個性?をお持ちの方ですニコニコ




NLPにご興味ある方、
ぜひ記事をご覧になってみてくださいね音符





そして、、

私の書道の師は
松川昌弘先生ですキラキラ




楷書の最も古い字体であり、
字の源である絵に一番近いものである
「篆書(てんしょ)」を使った作品を主に
斬新な創作をされていて




現代書道界でも飛び抜けて
精力的なご活動が注目されている若手先生ですキラキラ




作品の素晴らしさはもちろんのこと
どこまでもあたたかい指導力、
歩く辞書のような溢れる教養、
懐の深いお人柄、

書道の師匠というだけではなく
人間としても
尊敬してやみませんキラキラキラキラ




毎年恒例の松川先生の個展が
11/25~12/1まで
池袋東武百貨店6階美術画廊で開催されますクローバー
ぴ こ ぶ ろ ぐ-2010112121000001.jpg
ぴ こ ぶ ろ ぐ-2010112120580001.jpg

書道はあまり親しみがないという方にもおすすめしますキラキラ

書道のイメージを
良い意味で裏切ってくれる驚きと作品の美しさに
心洗われる時間を過ごせること
間違いなしですのでアップ




よろしかったら
ぜひお出かけ下さいね~ニコニコパー゙゙