自分の中の
アチコチに漂っているものを
コトバにしてみる

コトバとコトバのピースをつなげて
パズルにしてみる

そしてそれを
例えば
例えば
そっとつぶやいてみるとか
日記に記してみるとか
ブログに表してみるとか
してみる
してみる
するとコトバが
ぐんぐん力をもちはじめ
どんどん胸の中のごちゃごちゃを
整理してくれるときがある

そっか~私、本当はこんな思いも持っていたのね
なーんて
再発見もあったりする

コトバにしてみることによって
輪郭がないように見えていたものが
本当は
わりと心地よいカタチをしていたことがわかる

しかも
それは実は
とてもいとおしいカタチだったりする

そう気づけたとき
「コトバ」は「言葉」になれる

・・そんな感覚があります
☆愛語施☆
(仏教の中の言葉で私の好きなもののひとつです
)・・・

その人にとって
励みになったり
勇気が出たり
元気が出たりする言葉を
プレゼントすること☆.。.:*・°
私はいままで
数えきれないほどの愛語施というプレゼントを
いただいてきました

そのことを
忘れずにいたい

プレゼントしてくれた人にも
そうじゃない人にも
これから
お返しできるといいな~

心を包みこむような言葉

たくさん集めて
いつでもプレゼントできるような
そんな人になりたいな~
