こころに秋風 | ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°


「さびしい」と「さみしい」・・
どちらの言い方がしっくりきますか?ぴ こ ぶ ろ ぐ-2166.gif
 
 
新聞にそんな気になる記事が載っていました。
ぴ こ ぶ ろ ぐ-sample.gif(以下抜粋)
 
 
言葉の歴史でいうと
奈良時代に
「さぶし」
 
平安時代に
「さびし」となり、
さらに「さみし」に変化
 
江戸時代には
「さびし/さみし」
どちらも使われました。
 
現代でも両方使われますが、
歴史の古い「さびし(い)」が、
どちらかというと標準とされているそうですぴ こ ぶ ろ ぐ-4899.gif
 
 
音の変化により二通りに分かれたので、
意味の違いはありません。
 
 
ただ例えば、
ひとけのない海辺の様子は
「さびしい」でも、
何かをなくして満たされない心のうちを表すには
「さみしい」がぴったりくる、と感じる人もいるようです。
 
 
。。。
 
 
そういえば漢字にしてみても
「寂しい」と「淋しい」があって
たとえば
「悲しい」と「哀しい」もあったりして
それぞれの持つ雰囲気ってありますよねぴ こ ぶ ろ ぐ-image0031.gif
 
 
 
今日もぴこは
元気に楽しく過ごせて、
大好きな人ばかりに会えて
平和な一日でした☆ぴ こ ぶ ろ ぐ-2213.gif
 
 

なのになんだか今
 
 
 
さみしい・・・ ぴ こ ぶ ろ ぐ-2194.gif
 
 
 
なぜ?
 
 
かなしいことなんてないはずなのに・・
 
 
汗汗
 
 
 
なーんか
“らしくない”ブログ
ゴメンネ~ ぴ こ ぶ ろ ぐ-2194.gifあせる
 
 

こういうわけわかんない日は
もー寝ちゃうネ~ ぴ こ ぶ ろ ぐ-2218.gif