ホット派クール派どっち? | ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°

我輩はどら猫、ぴこ。
(*・ω・)ノ

気まぐれに我輩って言葉使ってみたかっただけで、れっきとしためす猫ニャ☆ 
(・ω・`*)


今日はふたつのスポーツのお話ニャチョキ


ひとつはサッカーサッカー。 W杯中だしネ。
サッカーって選手もサポーターも共に、ハートもアクションもとってもノリがよくて情熱的晴れ


まさに“熱い”という言葉がぴったりのスポーツですニャ。
どら猫が思うにサッカーとは、ホットにはじけるポップコーンのイメージキラキラ


もうひとつのスポーツは野球野球
今日とてもクールな野球選手に会ったのニャ音符 (*・ω・)ノ


野球は団体スポーツの象徴☆という、どら猫の単純な見解をあっさりくつがえすかのように
その選手は静かな眼差しでクールに
『個人競技が好き』と言ってのけたのニャ


どら猫にとってある意味、地図の書き換えみたいな衝撃だったニャぁ!! 
w(・ω・´;)w


ポジションがピッチャーということもあるのでしょうけど、
キャッチャーをあえて女房役と例えたとしても、
ピッチャーはものすごーく亭主関白な旦那様で、
“俺様王冠2”的(個人プレー的?)要素も多分にある・・
と、そんなお話だったのニャ


どら猫にとってすごく新鮮であり、かつ不思議な感覚でもあった☆


だってその野球選手サンに対して、
選手じゃないときとはまた違う新たな魅力発見ひらめき電球という気持ちと


ぁ やっぱり・・ひらめき電球 というなぜかまるで気づいていたかのような?部分と両方あったから。。。


ホットなサッカー選手とクールな野球選手は、一見真逆にも見えるけど
絶対に共通してるのは、その瞳のきらめきキラキラ目


何かにとことん打ち込んできた人たちは、たとえ他のどんな道に進んだとしても
必ずピカッと光るものを秘めている☆☆


スポーツってほんとに奥深い世界だしスポーツマンってとっても惹かれるラブラブ


頭も肉体もハートもすべてフルに生かせるスポーツは人間だけのもの。
それを楽しめる人間って幸せだニャキラキラ


さすらいのどら猫にはキラッキラの眩しさに感じられるのニャ☆


今日もたくさんの気づきに感謝感謝アップ (*・ω・)ノ