ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°

 

誕生70周年ミッフィー展へ

行ってまいりました(・×・)💕

 

 

 

ミッフィーの大ファン飛び出すハート

 

ファン歴長いこともあり

どちらかといえば

ミッフィーより

うさこちゃんと呼びたい派知らんぷり

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

こーんなに可愛いらしいのに

シワひとつない70歳笑

人生の大先輩!

あらためて

しみじみ〜〜〜看板持ち

 

 

絵本セラピスト仲間で

ミッフィー推し友の

つむぎちゃんと一緒だったので

ウキウキ度倍増で楽しんできました

(・×・) 💕 💕

 

 

 

 

以下は

作者ディック・ブルーナさんの

お言葉ですメモ

 

『 私は、本をできるだけ

シンプルなものにしました。

それは、子どもたちに

たくさん想像してもらい

空想をうまく広げてもらうように

するためです。

 

一番嬉しいのは

子どもたちが喜んでくれること。

私は、それこそが

”最も大事なこと”だと考えています。

 

子どもたちが

幼いころに見たものや感じたものは

そのまま彼らの一部と

なっていくのですから 』

 

 

‥‥‥

 

目がハートす 目がハートて 目がハートき!

 

 

会場では

ブルーナさんご自身が

読み聞かせをしている映像や

創作中の様子など

貴重な展示が盛りだくさんでした乙女のトキメキ

 

 

そうそう!

この機会ならではの

うさこちゃん絵本を

ゲットしたい方には

是非

コチラの1冊を

おすすめしますニコニコ

↓↓

 

 

📕通常版

 

 

📕70周年記念復刻版(サイズ: 25cm✖︎25cm)

https://www.fukuinkan.co.jp/book?id=1698

 

 

 

ぜひぜひぜひぜひゼヒ

 

結局閉店ギリギリまでいたんだよー目がハート

 

 

 

 

 

ぽってりフラワー絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座ぽってりフラワー

 

2025/7/19(土)

大人に絵本ひろめ隊入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・千代田区)

〜なぜ大人にも絵本なのか〜

 

詳細とお申込みは

コチラ

 

 

 

花絵本セラピスト竹下りこの

活動について花

 

 

絵本セラピストが選ぶ絵本4選 @Living様取材

 

 

 

 

絵本セラピスト竹下りこ ~モアリジョブ様取材①~

 

 

 

なぜ大人にも絵本なのか ~モアリジョブ様取材②~

 

 

 

 

 

 

  音譜絵本セラピスト協会HP音譜

    私も載せていただいています!見つけてね~

          ↓↓  

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ヨシタケシンスケ展かもしれない」展に

行ってきました爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

絵本原画や

驚くほど大量の

ミニスケッチ!

大人も本気で遊んでしまう

体験型アトラクション!

 

類まれな発想力で

次々と人気絵本を

創作し続ける

ヨシタケさんの世界を

堪能してきた

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

これから見に行く予定♪と

楽しみにしている人は

ここから先を

読み進めないほうがいい…

「かもしれない」てへぺろてへぺろてへぺろ

 

 

以降は

画像で

お伝えします〜

イエイエ手抜きとかじゃなく口笛

 

 

こんな感じの虫メガネで見たくなるようなちいさーーいスケッチが…

 

度肝を抜かれるほどたくさん!!びっくり

 

 

 

 

顔ハメ写真コーナー。もちろんハネてみたよてへぺろ

 

 

 

 

 

イダダダダ笑い泣き

 

 

 

 

 

 

良い子は派手に揺らしてはいけません(揺らした大人より)

 

 

 

と、

このように

ヨシタケシンスケさんの

絵本作品に関連した遊びが

ふんだんに

仕掛けられていました

 

 

まさに

ヨシタケさんの頭脳やハートを

覗かせてもらったような

ワクワク感で

いっぱいになりました照れ

 

 

会期は6/3までですよー

子連れの方はもちろん

大人だけでも思いっきり楽しめますよー

音譜おすすめ展です音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽってりフラワー絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座ぽってりフラワー

 

 

2025/4/19(土曜)

ブックハウスカフェの絵本セラピー

@こどもの本専門店ブックハウスカフェ

(東京・千代田区)

~大人のための絵本セラピー

 

詳細とお申込みは コチラ

 

【店舗開催】ブックハウスカフェの絵本セラピー | 株式会社 ブックハウスカフェブックハウスカフェの絵本セラピー 絵本専門店 ブックハウスカフェで楽しい絵本セラピーはいかがですか? どなた様でもお気軽にご参加頂けます。 息の合った2人のセラピストが皆さまの心に響く絵本を、トークとワークを交えながらご紹介していきます。 仕事や家事を忘れ、のんびり絵本の世界に浸ってみませんか。お茶とお菓子をご用意してお待ちしています。 【日時】4月1…リンクbookhousecafe.jp

 

 

 

 

 

花絵本セラピスト竹下りこの

活動について花

 

絵本セラピストが選ぶ絵本4選 @Living様取材

 

 

絵本セラピスト竹下りこ ~モアリジョブ様取材①~

 

 

 

なぜ大人にも絵本なのか ~モアリジョブ様取材②~

 

 

 

 

 

 

 

音譜 絵本セラピスト協会HP音譜

    私も載せていただいています!見つけてね~ ↓↓  

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

「大人に絵本ひろめ隊入門講座」

4/5に開催しましたチョキ

 

これまで数えきれないほど

開催してきましたが

今回も皆さんに

楽しんでいただけて

達成感でいっぱいウインク

 

“大人に絵本ひろめ隊”の隊長でもある

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

「大人に絵本ひろめ隊入門講座」では

毎回その都度選んだ

5冊の絵本をご紹介し

 

参加の皆さんで

グループごとに

交流をしていただきつつ

「なぜ大人にも絵本なのか」や

「絵本の魅力を広めるコツ」などを

お伝えしていますおねがい

 

 

笑いあり、感動の涙もありキラキラ

講座となりました

 

また

絵本の読み方についても

お話しますので

その練習も兼ねて

持ち寄ってもらった絵本を

グループ内で

読みっこしてもらう時間も

とっていますニコニコ

 

 

 

自分では選ばないような

絵本と出会えたり

 

感じたことを自由に

分かち合うことで

自分ひとりでは

気づかなかったような

視点も得られたり、と

とても盛り上がりますアップ

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

4時間半の講座なのですが

皆さん口をそろえて

「楽しくてあっという間だった」

とおっしゃいます

 

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

終了後には

絵本セラピスト協会認定の

“大人に絵本ひろめ隊員証”を

もれなくお渡ししています

 

 

今回も新規の

”大人に絵本ひろめ隊員“さんが

たくさん増えました!

なんて心強いことか!

 

それぞれ持ち寄った絵本を持って

記念撮影♬

 

 

 

東京近辺の方だけではなく

北は東北から

南は九州からと

遠方からもご参加いただけて

嬉しい限りでした飛び出すハート

 

 

絵本が人と人を

繋げてくれていることを

あらためて実感しました!

 

 

キラキラありがとうございますキラキラ

 

 

ちなみに

今回ご紹介した絵本の中で

特にコメントが分かれた1冊は

↓コチラの絵本でした↓

 

 

 

 

エマ・ヴィルケ/作 きただいえりこ/訳 

朔北社/出版社

 

 

主人公のおじさんに注目する方

創作のアイデアに感心する方

画力に感動する方

見事な訳を賛辞する方

おじさんとやり取りする人物に注目する方

思わず笑ってしまう方

身内に思いを馳せて笑えないという方

裏表紙に注目する方…などなどなど…

 

 

ふ~む、、深い!!キョロキョロ

 

 

 

次回の「大人に絵本ひろめ隊入門講座」は

7/19(土)に開催予定です!

お申込みページが出来次第

またお知らせいたしまーす

 

 

 

 

 

ぽってりフラワー絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座ぽってりフラワー

 

 

2025/4/19(土曜)

ブックハウスカフェの絵本セラピー

@こどもの本専門店ブックハウスカフェ

(東京・千代田区)

~大人のための絵本セラピー

 

詳細とお申込みは コチラ

 

【店舗開催】ブックハウスカフェの絵本セラピー | 株式会社 ブックハウスカフェブックハウスカフェの絵本セラピー 絵本専門店 ブックハウスカフェで楽しい絵本セラピーはいかがですか? どなた様でもお気軽にご参加頂けます。 息の合った2人のセラピストが皆さまの心に響く絵本を、トークとワークを交えながらご紹介していきます。 仕事や家事を忘れ、のんびり絵本の世界に浸ってみませんか。お茶とお菓子をご用意してお待ちしています。 【日時】4月1…リンクbookhousecafe.jp

 

 

 

 

 

花絵本セラピスト竹下りこの

活動について花

 

絵本セラピストが選ぶ絵本4選 @Living様取材

 

 

絵本セラピスト竹下りこ ~モアリジョブ様取材①~

 

 

 

なぜ大人にも絵本なのか ~モアリジョブ様取材②~

 

 

 

 

 

 

 

音譜 絵本セラピスト協会HP音譜

    私も載せていただいています!見つけてね~ ↓↓  

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

桜

少しずつ

咲き始めてますね

 

ご近所の開花状況は

いかがでしょうか?

 

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

私は今日午前には

絵本セラピスト協会の

再受講に参加し

絵本セラピスト仲間とお勉強

 

午後からは

ブックハウスカフェでお仕事

といったスケジュールで

充実の1日となりました

 

チョキ

 

合間に立ち寄った

浜町公園の桜は

こんな感じでしたよ

 

5分咲きくらいかな?

初々しい桜色が

とても可憐でしたほんわか

 

ブルーシートを広げて

早々とお花見を

始めている人もいれば

真新しい制服を着て

ランドセルを背負い

桜の下で写真を撮っている

男の子もいましたほんわか

 

 

いい光景~

春ですね~

 

hono ハートのバルーン bono

 

 

ということで

オススメしたい

今年2025年発行の

桜の絵本です桜

 

 

 

作:鬼頭 祈  出版社:小峰書店

 

 

 

作:どいかや 出版社:アリス館

 

 

どちらの絵本も

ほのぼのとしたお話で

お花見のお供にも

したくなるような

絵本だと思いました

 

 

もちろん

ブックハウスカフェでも

好評発売中です!

ご来店お待ちしてますね~よだれ

 

 

そして・・

 

再受講仲間とは

こんな感じで

楽しく

スキルアップしてきました

桜に負けないくらい

桜桜桜笑顔満開 でしょ?桜桜桜 

 

 

いい日だったな〜ほんわか

 

 

 

 

ぽってりフラワー絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座ぽってりフラワー

 

2025/4/5(土曜)

大人に絵本ひろめ隊入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・中央区)

~なぜ大人にも絵本なのか

 

詳細とお申込みは コチラ

 

 

 

 

2025/4/19(土曜)

ブックハウスカフェの絵本セラピー

@こどもの本専門店ブックハウスカフェ

(東京・千代田区)

~大人のための絵本セラピー

 

詳細とお申込みは コチラ

 

【店舗開催】ブックハウスカフェの絵本セラピー | 株式会社 ブックハウスカフェブックハウスカフェの絵本セラピー 絵本専門店 ブックハウスカフェで楽しい絵本セラピーはいかがですか? どなた様でもお気軽にご参加頂けます。 息の合った2人のセラピストが皆さまの心に響く絵本を、トークとワークを交えながらご紹介していきます。 仕事や家事を忘れ、のんびり絵本の世界に浸ってみませんか。お茶とお菓子をご用意してお待ちしています。 【日時】4月1…リンクbookhousecafe.jp

 

 

 

 

 

花絵本セラピスト竹下りこの

活動について花

 

 

絵本セラピスト竹下りこ ~モアリジョブ様取材①~

 

 

 

なぜ大人にも絵本なのか ~モアリジョブ様取材②~

 

 

 

 

 

 

音譜 絵本セラピスト協会HP音譜

    私も載せていただいています!見つけてね~ ↓↓  

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「絵本さろん〜お姫さま編」を

開催しましたまじかるクラウン乙女のトキメキ

 

 

絵本セラピスト仲間と

絵本を持ち寄って

楽しむ会を

不定期開催している

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

前半は

りこの絵本セラピーを

開催しましたチョキニコニコ

 

 

今回の絵本さろんテーマ

ドレスお姫さまに絡めて

タイトルは「ヒロイン」

3冊だけの

ミニバージョンの

絵本セラピーを

お届けしました

 

なんと

涙を浮かべて

感動してくれた人がいました

もらい泣きしていた人も…

深く味わってもらえたようです

 

嬉しい目がハート

 

 

絵本の力って

あらためて

素晴らしいですねキラキラ

 

 

 

 

また

「誰もが誰かの

プリンセスなんですね」

とコメントしてくれた人も

いました

なんて素敵な捉え方でしょう

目がハート

 

 

そう

誰もがかけがえのない

存在であり

人生の主役、ヒロイン乙女のトキメキなのです!

 

 

 

 

後半は

古くから知られている

お姫さま絵本から、

最近の作品まで、

様々な視点から

皆がそれぞれ選んだ絵本を

共有しました📚📚

 

推し絵本を

PRする練習をしたり

ワークのアイデアを

出し合ってみたりと

楽しみつつ学びの要素も

さりげなく入れてみました

 

「お姫さま」と

一言で言っても

その概念、イメージは

人によって違うので

選書の幅も自然と

広くなるようですドレス

 

 

これがまさに

「絵本さろん」

持ち寄り会の醍醐味!

今回もとても

興味深かったですまじかるクラウン乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セリアで見つけたティアラで

お姫気分指差し笑

 

 

 

 

 

ぽってりフラワー絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座ぽってりフラワー

 

2025/4/5(土曜)

大人に絵本ひろめ隊入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・中央区)

~なぜ大人にも絵本なのか

 

詳細とお申込みは コチラ

 

 

 

 

2025/4/19(土曜)

ブックハウスカフェの絵本セラピー

@こどもの本専門店ブックハウスカフェ

(東京・千代田区)

~大人のための絵本セラピー

 

詳細とお申込みは コチラ

 

【店舗開催】ブックハウスカフェの絵本セラピー | 株式会社 ブックハウスカフェブックハウスカフェの絵本セラピー 絵本専門店 ブックハウスカフェで楽しい絵本セラピーはいかがですか? どなた様でもお気軽にご参加頂けます。 息の合った2人のセラピストが皆さまの心に響く絵本を、トークとワークを交えながらご紹介していきます。 仕事や家事を忘れ、のんびり絵本の世界に浸ってみませんか。お茶とお菓子をご用意してお待ちしています。 【日時】4月1…リンクbookhousecafe.jp

 

 

 

 

 

花絵本セラピスト竹下りこの

活動について花

 

 

絵本セラピスト竹下りこ ~モアリジョブ様取材①~

 

 

 

なぜ大人にも絵本なのか ~モアリジョブ様取材②~

 

 

 

 

 

 

音譜 絵本セラピスト協会HP音譜

    私も載せていただいています!見つけてね~ ↓↓  

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま

こどもの本専門店「ブックハウスカフェ」の

ギャラリーこまどりでは

林明子さん作の

絵本『こんとあき』の

エスキース(下絵)展を

開催中ですびっくりマークびっくりマーク

 

 

出勤するなり興奮して

「うわ〜〜〜〜」ガーンラブ

と叫んでしまった

ブックハウスカフェのスタッフでもある

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

はしゃいだノリで輪ゴムで

即席あきちゃん風ヘアにしてみた(マッタクニテナイ笑い泣きガ)

 

 

 

林 明子/作 福音館書店

 

 

 

今回の展示は

1989年からずっと

愛され続けている

『こんとあき』の制作過程を

間近で感じられる

貴重な貴重な

チャンスだと思います!

 

下絵、デッサンの段階で

あきちゃんの

頬の赤み具合が

繊細に描かれていてほっこり

 

さらに

表情、指先、座ったときの足先に

至るまで

とても愛情深く

取り組んでいらっしゃる

林明子さんの息遣いが

伝わってきそうなのです!

 

 

はぁ〜〜〜ラブ

(ウットリタメイキ)

 

 

それから…

ご存知でしょうか?

 

 

この作品のなかには

あちらこちらにたくさん

かくれているキャラクターが

描かれているということを!

 

 

ぜひ探してみてくださいね🌟

 

林明子さんの他の絵本にも

かくれキャラがいることがあるので

よかったら

見つけてみてくださいねウインク

 

 

 

こんと一緒に撮れる

フォトスポットも

ありますよ〜ほっこり

 

 

3/18(火曜)までの展示ですニコ

 

ぜひお見逃しなく

お出かけくださいませ!

 

 

目がハート目がハート目がハート

 

 

 

 

ぽってりフラワー絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座ぽってりフラワー

 

2025/4/5(土曜)

大人に絵本ひろめ隊入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・中央区)

~なぜ大人にも絵本なのか

 

詳細とお申込みは コチラ

 

 

 

 

2025/4/19(土曜)

ブックハウスカフェの絵本セラピー

@こどもの本専門店ブックハウスカフェ

(東京・千代田区)

~大人のための絵本セラピー

 

詳細とお申込みは コチラ

 

【店舗開催】ブックハウスカフェの絵本セラピー | 株式会社 ブックハウスカフェブックハウスカフェの絵本セラピー 絵本専門店 ブックハウスカフェで楽しい絵本セラピーはいかがですか? どなた様でもお気軽にご参加頂けます。 息の合った2人のセラピストが皆さまの心に響く絵本を、トークとワークを交えながらご紹介していきます。 仕事や家事を忘れ、のんびり絵本の世界に浸ってみませんか。お茶とお菓子をご用意してお待ちしています。 【日時】4月1…リンクbookhousecafe.jp

 

 

 

 

 

花絵本セラピスト竹下りこの

活動について花

 

 

絵本セラピスト竹下りこ ~モアリジョブ様取材①~

 

 

 

なぜ大人にも絵本なのか ~モアリジョブ様取材②~

 

 

 

 

 

 

音譜 絵本セラピスト協会HP音譜

    私も載せていただいています!見つけてね~ ↓↓  

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑誌『anan』や『BRUTUS』の

アートディレクションや

『ぐるんぱのようちえん』など

多数の人気絵本で知られる

堀内誠一さんの展覧会へ

行ってきましたランニング

 

春一番に備えて

目薬愛用中〜の

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

〜ぐるんぱと握手ドキドキ‥‥ って出来てるのかなコレ

 

 

 

 

 

この展覧会では

以下の3つのコーナーに

分かれていました。

 

👀 👀 👀

 

 

1.「FASHION」展 
堀内誠一が手がけた

『anan』49冊の魅力!

手にとってゆっくり

読むことができました。

 

編集者の玉田氏によれば

「(堀内氏は)

ビジュアルなものと

活字との関係でも、

どちらを優先させるか

ということじゃなくて、

誌面をビジュアルなメッセージとして

どう作るかってことが

パッとひらめく

驚くべき才能があった」

とのことキラキラ

 

なるほど!

展示された『anan』の

どのページを開いても

何十年も前のものとは

思えないほど

斬新で洒落ていましたニコニコ

 


2.「FANTASY」展 
絵本の森の中に入りこみ、

ぐるんぱ、ブランキー、くるみわり人形に

会えます!!

絵本ファンには

たまらないコーナーラブラブ

 

画像から伝わりますか?ニコニコ

 

 

 

 

 


3.「FUTURE」展 
100名の錚々たる

アーティストたちが語る

「私の好きな堀内さん」

 

ごくごく一部を紹介しますね。

 

ゾウ  ゾウ  ゾウ  ゾウ

 

「デザイナー特有の

変幻自在な匿名性」

(画家、junaida)

 

「堀内さんの絵の魅力は

余白にあると思います。

描かれていないところに

世界が見えます」

(絵本作家/美術家、

ザ・キャビンカンパニー)

 

「ページをめくると進む、止まる。

リズムと間。

物語と読者と一体となって動く絵」

(絵本家、広松由希子)

 

「私たちに遺してくれたもの、

それは喜びだ」

(谷川俊太郎)

 

ゾウ  ゾウ  ゾウ  ゾウ

 

 

堀内さんが

最も大切にしていた

テーマのひとつは

「ファンタジー」

 

「観察能力と空想力を持てる、

それがファンタジーだ」

とのこと。

 

ふむふむ

メモメモにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の感動ポイントです

↓↓

 

🌟余白を生かした大胆な展開

🌟鮮やかな色彩を

リズミカルに配した表現

かと思えば

🌟色数やトーンを

絶妙におさえつつ

発光を感じさせる技術

そして、なんといっても

🌟多種多様な画風

 

すべてが圧倒的な魅力!

を放っていました!

 

展示期間は

4/6(日)までです。

おすすめですよ〜。

 

友達が飲んだぐるんぱラテアートと私が食べたぐるんぱランチ

ごちそうさまでしたナイフとフォーク

 

 

 

 

ぽってりフラワー絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座ぽってりフラワー

 

2025/4/5(土曜)

大人に絵本ひろめ隊入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・中央区)

~なぜ大人にも絵本なのか

 

詳細とお申込みはコチラ

 

 

 

 

2025/4/19(土曜)

ブックハウスカフェの絵本セラピー

@こどもの本専門店ブックハウスカフェ

(東京・千代田区)

~大人のための絵本セラピー

 

詳細とお申込みはコチラ

 

 

 

 

 

 

花絵本セラピスト竹下りこの

活動について花

 

 

絵本セラピスト竹下りこ ~モアリジョブ様取材①~

 

 

 

なぜ大人にも絵本なのか ~モアリジョブ様取材②~

 

 

 

 

 

音譜 絵本セラピスト協会HP音譜

    私も載せていただいています!見つけてね~ ↓↓  

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のブログ

絵本『あのひのきもち』

についての続きを書きますニコニコ

 

 

PC仕事が多くて

そろそろウサギ目予防にならないよう

目薬をもらいにいかなきゃ

と思いつつなかなか行けていない

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

こどもの本専門店「ブックハウスカフェ」では

作者のかさいまりさん、岡田千晶さんのサイン本を大好評発売中です!

 

 

先日『あのひのきもち』の

作者おふたりのトークイベントで

伺ったお話なのですが

 

 

絵本のキャラクターは

はじめの案では

りすとねずみではなく

くまクマとうさぎウサギだったそうです。

からだの大きさの違いを

出したかったからだそうです。

 

 

ところが

くまを描くことは

絵担当の作者、岡田千晶さんが

海外で他の絵本作品を

出版した際の

海外出版社との契約の関係で

(くまさんの毛の色によってはOKなど

細かい約束もあるそうですが)

再検討されたそうです。

 

 

 

 

 

そのようななか

くまの代わりにリスが候補となり

リスと大小の差が出やすい

ねずみねずみに決まった

という経緯があったそうなのです!

 

 

絵本のキャラクターを決めるにも

ひとつひとつエピソードがあり

ご苦労があるなかで

吟味されて作られていることに

感動しましたキラキラ

 

 

このようなお話をおききできて

ますます絵本の中のキャラクターに

親近感がわいてきました

あらためてじっくりと鑑賞して

そのセリフ、仕草に惹かれてしまいます飛び出すハート

絵本への思い入れが深まりました!

 

 

 

 
 

              作/かさい まり 絵/岡田 千晶

出版社/金の星社

 

 

 

乙女のトキメキ素敵な絵本を

世に送りだしていただき

ありがとうございます乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

ぽってりフラワー絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座ぽってりフラワー

 

2025/4/5(土曜)

大人に絵本ひろめ隊入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・中央区)

~なぜ大人にも絵本なのか

 

詳細とお申込みはコチラ

 

 

 

 

 

 

花絵本セラピスト竹下りこの

活動について花

 

 

絵本セラピスト竹下りこ ~モアリジョブ様取材①~

 

 

 

なぜ大人にも絵本なのか ~モアリジョブ様取材②~

 

 

 

 

 

音譜 絵本セラピスト協会HP音譜

    私も載せていただいています!見つけてね~ ↓↓  

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近イチゴの夢をみました。

イチゴがこれでもかーーいちごいちごいちごいちごいちご

というくらい

盛ってあるパフェの夢です!

食べに行かなきゃーー目がハート

 

 

いかがお過ごしでしょうか?

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

春の兆しを感じつつも

まだまだ

寒さが続きそうな2月

身体は肌寒いかもしれなくても

ココロは

ほかほかでありたいハート

 

今日は

そんな季節にぴったりの

おすすめ絵本を

ご紹介させてください!

 

 

 

作/かさい まり 絵/岡田 千晶

出版社/金の星社

 

 

 

 

ネズミくんとリスくんは

とっても仲良しハート

でもどんなに仲良しでも

お互いの気持ちが

分からなくなってしまう時って

あるのではないでしょうか。

 

 

ネズミくんは考えます。

🐭「きのみを はかりに のせたら

おもさは わかるのに。

どうして 

きもちは はかれないんだろう」

    

 

それでも

ネズミくんとリスくんは

お互いの気持ちを分かろうとして

身体をめいっぱい使って表現したり

言葉で伝え合ったりするのです。

 

 

そうやって

寄り添い合いながら

絆を深めていく2匹の姿が

とても愛おしくなりました🐭💖🐿

 

 

ほんわか

  

 

おやすみおやすみおやすみおやすみおやすみおやすみ

 

 

私にも…ネズミくんのような

“あのひのきもち”体験

たくさんあります。

 

分かり合えて

うれしい日もあれば

そうできずに

とまどってしまう日もあります。

 

ぐすん おねだり

 

 

そんなときには……

 

この絵本の力を借りて

心を柔らかくしたい

と思いましたハート

 

 


作者のかさいまりさんと岡田千晶さんに

サインをいただきましたニコニコ

 

 

絵本『あのひのきもち』と同じように

あたたかいお人柄で

とても素敵なおふたりでしたよ目がハート

 

 

 

 

 

ぽってりフラワー絵本セラピスト®りこちゃんの

イベント&講座ぽってりフラワー

 

2025/4/5(土曜)

大人に絵本ひろめ隊入門講座

@絵本セラピスト協会セミナールーム

(東京・中央区)

~なぜ大人にも絵本なのか

 

詳細とお申込みはコチラ

 

 

 

 

 

 

花絵本セラピスト竹下りこの

活動について花

 

 

絵本セラピスト竹下りこ ~モアリジョブ様取材①~

 

 

 

なぜ大人にも絵本なのか ~モアリジョブ様取材②~

 

 

 

 

 

音譜 絵本セラピスト協会HP音譜

    私も載せていただいています!見つけてね~ ↓↓  

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は2/9、肉の日でしたねほんわか

 

昨夜私は煮物の残りものと

お味噌汁だけで

済ましてしまったのですが割り箸

 

 

作:はらぺこめがね 出版社:教育画劇

 

 

『にくのくいーん』を読んだら

もっとガッツリと

肉祭りの日にすれば良かった…よだれ

ステーキ焼肉ステーキ焼肉

と食欲旺盛なおとしごろ

絵本セラピストりこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

さてさて先日は

ブロンズ新社さんで開催中の

三浦太郎さんの新作絵本

『たいこどんどん』原画展へ

行ってまいりましたランニング

 

 

 

 

作:三浦太郎 出版社:ブロンズ新社

 

 

 

表紙の子の

なんとも愛らしい表情目がハート

色と色の重なりの妙目がハート

さらに

「世界一さわがしい絵本」という帯

こ、これはもう

手に取らずにはいられませんびっくりマーク

 

 

読んでみたら

これまた楽し音譜

音読せずにはいられませんびっくりマーク

 

 

幸運なことに

展覧会会場で

作者の三浦太郎さんにお話を

伺うチャンスがありました目がハート

 

 

「自分なりのリズムで自由に読んでOKOK

踊りながら読んでもOKOK

とおっしゃっていました!

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

また、三浦さんの

「紙版画制作」は

アナログとデジタルが融合した

独特のスタイルだそうです。

 

 

たしかに!

絵を細かくよーく見ると目

色や線の微妙なズレが発見できますキラキラ

 

 

手作業ならではの

あたたかみが醸し出される秘密に

ちょっとだけ

触れることができた気がしました立ち上がる

 

 

 

2年ぶりにお会いすることができました

ますますダンディーで気さくで

素敵な三浦太郎さんラブラブ

私の紅潮しすぎの顔が恥ずかしいので小さめにアップしますラブラブ

 

 

目がハート キューン

 

 

 

 

その他にも

三浦太郎さんの作品で

特に好きな絵本はコチラです↓

 

 

 
 

とにかくメルシーちゃんがやさしい

そして最後のママのことば!

読むたびにウルウルしてしまいますハート

 

 

 

最後にパパも!!が

たまらなくよいのですハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花絵本セラピスト竹下りこの

活動について花

 

 

絵本セラピスト竹下りこ ~モアリジョブ様取材①~

 

 

 

なぜ大人にも絵本なのか ~モアリジョブ様取材②~

 

 

 

 

 

音譜 絵本セラピスト協会HP音譜

    私も載せていただいています!見つけてね~ ↓↓