否定的な未来を語る人にはどうするか? | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

「患者さんのやりたいことを引き出すことが難しいです。

どうしたらいいでしょうか?」

前回もこの質問について書かせていただきました。

前回は、

未来について考えたり、質問をすることがコツである

と書かせていただきました。

このようにアドバイスをすると、

「今後の未来について聞くと、

明日はもっと調子が悪くなっている気がする。」

だとか、

「否定的な未来を話す人にはどうしたらいいでしょうか?」

などの質問が返ってくることがあります。

たしかにそうなんです。

未来について聞く時、

このように否定的な反応を示す人もいます。


明るい未来を想像してもらうには、どうしたらいいのか?

それは、、、


この続きについて明日18時配信のメルマガに書きました。

読んでみたい方こちらからどうぞ

メルマガ登録はこちら