臨床で頑張るリハビリセラピストのために
今回下記セミナーを企画いたしました。
「原点確認で、将来像を描くコミュニケーションセミナー
~リハビリセラピストのためのモチベーションアップ講座~」
です。
今回のセミナーでは、
あなたが「なぜ、この仕事を目指したのか?」
「どのような魅力を感じてこの仕事を選んだのか?」
その原点に注目します。
なぜ、原点に注目するのか?
それは、最初に自分がこの仕事に魅力を感じた
その原点こそが、
あなたのモチベーションの源だからです。
あなたの臨床には
「理想」と「現実」のギャップがあるでしょうか?
このようなギャップに悩み、
次のステップの糸口を探そうとするとき、
まず自分の原点を確認することが役立ちます。
「自分はどんなセラピストになりたっかたんだっけ?」
「自分はどんなリハビリをしたかったんだっけ?」
そのように自分に問いかけることで、
原点を確認し、自分を勇気付けするのです。
そして、原点を確認することで、
今後自分はどんな風に働いていきたいか?
どんなセラピストになりたいか?
そんな将来像も見えてきます。
今回のセミナーは下記のような方にぜひ受けていただきたいセミナーです。
□ 自分の働き方について見直してみたい
→働き方を見直すことで、毎日一致感をもって働くことができるようになります。
□ もっと楽しくPTOTSTの仕事をしたい
→何が自分にとって仕事における楽しさの感覚につながるのか?
その原点を見つけることができます。
□自分の考えを相手に伝えられる人になりたい
→自分のセラピストとして原点を確認することでぶれずに説得力のある説明が人にできるようになります。
セミナーでは参加者の皆さんと一緒に
このような自分の原点を探るようなワークをしていきます。
そして、その事によって自分のモチベーションの源を探るのです。
少人数で体験型で、和気あいあいとした雰囲気の中で進めていきます。
今までの参加者の方からは、
「体験型で楽しかった。」
「日頃、考えたこともなかったことがたくさん話せてよかった。
頭の整理になった。」
「職場のことなどもたくさん話すことができて、気が楽になった。」
などの感想をいただいております。
ぜひご参加ください。
今回のセミナーでは、最新のコミュニケーション心理学である
「NLP」の考えを取り入れて、
皆さんのモチベーションを高めるコツをお伝えいたします。
NLPに興味のある方も参加していただけたらと思います。
セミナーの詳細。お申し込みは下記リンクからとなっております
セミナー詳細はこちらからです!
みなさまの参加をお待ちしております。