【PTOTST限定】PTOTSTのための❝職種別❞NLP臨床活用セミナー
~ 「視覚」「聴覚」「身体感覚」へのアプローチ~
を開催いたします!!!!
今回のセミナーでは、臨床でのNLPの活用法についてお伝え致します。
PTOTSTの皆さんは、日頃患者さんとどんなコミュニケーションを
とっていますか?
コミュニケーションは、大切だとは思っているけど、なんとなくやっている。
そんなことを思う方も多いかもしれません。
NLPとはその「なんとなく」を探求する実践的コミュニケーション心理学です。
日頃何となく感じていること、見ていること、聞いていること、言葉にしていることを
探求していくと、
自分のコミュニケーションのパターン(クセ)が見えてきます。
例えば、なんとなく気の合う人、合わない人。
話の通じやすい人、話の通じにくい人。
同じリハビリでも、モチベーションを高くやってくれる人。
モチベーションが上がらない人。
その違いを生む違いはなんでしょう?
その違いを知るヒントは自分が普段何気なくとっている
コミュニケーションパターンの中にあるのです。
そして自分のパターンに気づくことで、
患者さんの意欲をもっと引き出すコミュニケーションがとれるようになったり、
患者さんからの情報をもっと集めることができるになったり、
他職種との連携がもっとスムーズになる
など臨床で活用できることがたくさんあるのです。
今回のセミナーでは、
自分が日々なんとなく五感を通して体験している事を
実際の事例を通して振り返り、
明日からの自分のコミュニケーションを変化させ、
臨床に活用していくコツをお伝えします。
★★★★★★★★★★★【NLPとは】★★★★★★★★★★★
人は神経(五感)を通して体験した出来事を言語によって
頭の中で整理しています。
NLPとは、N(神経)L(言語)P(プログラミング)の頭文字を
とったものです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※今回は、「PT限定」「OT限定」「ST限定」として、開催致します。
質問や意見交換の場でその職種ならではの、内容が飛び交うような
ワークショップを予定しています。
同職種の方とのシェアの醍醐味を楽しんでいただき、明日からの
臨床で新たなコミュニケーションに取り組みませんか?
9月23日(水祝)①PT限定◆10:00~12:10 ②OT限定◆13:30~15:40 ③ST限定◆17:00~19:10
【PTOTST限定】PTOTSTのための❝職種別❞NLP臨床活用セミナー~ 「視覚」「聴覚」「身体感覚」へのアプローチ~
【PTOTST限定】PTOTSTのための❝職種別❞NLP臨床活用セミナー
~ 「視覚」「聴覚」「身体感覚」へのアプローチ~
☆ セミナー情報
□9月23日(水祝)
【PTOTST限定】PTOTSTのための職種別!NLP臨床活用セミナー~ 「視覚」「聴覚」「身体感覚」へのアプローチ~
①PT限定◆10:00~12:10 ②OT限定◆13:30~15:40 ③ST限定◆17:00~19:10
【PTOTST限定】PTOTSTのための職種別NLP臨床活用セミナー
~ 「視覚」「聴覚」「身体感覚」へのアプローチ~
□9月27日(日)
~姿勢・視線・声のトーンなど非言語情報を活かしてやる気を高める方法!~自分も患者さんも元気になるコミュニケーションセミナー

☆メルマガ情報
メルマガ配信しています!!!
メルマガ登録はこちらからでもどうぞ。

2日に1回 リハビリ職のためのちょっとしたコミュニケーションのコツについてお伝えしています!!
メルマガの内容はブログとはまた違った内容を配信してますので、おたのしみに!!
また、メルマガ登録者限定で、セミナーの音声、セミナー動画、セミナーのレジュメなど、特典いっぱいです。
無料にて配信しています!!
よかったら登録どうぞ~登録、解除、再登録、すべてフリーです。
☆podcast始めました!!
iPone,iPodtouch,iPadの方はこちら!!
それ以外のかたはこちら!!!