仕事楽しいってシンプルに言えるセラピストになりたいですね。 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

私は、作業療法士の仕事をしていますが、

自分の仕事を楽しんでやることってとても大切だなと日々思っています。


私はこの仕事というのは、人の幸せに貢献する仕事だと思います。

人の幸せに貢献する仕事だからこそ、

楽しいっていう感覚はとても大切だと思うのです。


誰も嫌々仕事をするセラピストにリハビリをされたい患者さんはいないのではないか?

と思います。


仕事が楽しくて、

天職だと思っていて、

毎日働く喜びを感じて患者さんに接するセラピストに

リハビリを受ける。

それだけで、患者さんがポジティブな感覚を受ける。

そんな感じしませんか?





なので、セラピストの皆さんは、

1ヶ月に1度くらい。

自分の仕事において、

どんなことが楽しいかな?

自分の仕事の魅力って何かな?

そんな時間を作ることおすすめします。



そういう時間をつくって、

仲間と一緒に、

こういうときがこの仕事の楽しいときだよね。

そんな話しをシェアしてみるのもよいのではないでしょうか?


私は、楽しくリハビリの仕事をして、

『リハビリの仕事って楽しいし、よい仕事だよ』

こんな風に、語れるセラピストが一人で増えたらいいなと思っています。




☆ セミナー情報

□  群馬県言語聴覚士協会さんにて研修会をさせていただきます。
夢や目標を5倍膨らませるコミュニケーション術
~あなた自身、あなたの周りの人のやる気を引き出す方法~
平成 27 年 3 月 15 日(日) 13:30~16:30
場所:群馬県勤労福祉センター


□ 次回セミナーは平成27年4月19日(日)!
誉めてやる気を膨らませるPTOTSTのためのコミュニケーションセミナー  

~患者さん・スタッフ・自分自身に使えるいいところを見つけてやる気を引き出す方法~


☆メルマガ情報
メルマガ配信しています!!!


メルマガ登録はこちらからでもどうぞ。

リハビリコミュニケーション研究所のメルマガ.JPG




2日に1回 リハビリ職のためのちょっとしたコミュニケーションのコツについてお伝えしています!!

メルマガの内容はブログとはまた違った内容を配信してますので、おたのしみに!!

また、メルマガ登録者限定で、セミナーの音声、セミナー動画、セミナーのレジュメなど、特典いっぱいです。

無料にて配信しています!!



よかったら登録どうぞ~登録、解除、再登録、すべてフリーです。