今日は私がリハビリの仕事をしていて
どんな風にNLPを活かしているのか?
そんなことについてお話してみたいと思います。
NLPを学んでいると、自分の五感が磨かれます。
NLPのNというのは神経(neuro)のNです。
そして、この神経というのは、五感のことを言っています。
NLPのトレーニングでは、五感をとにかく鍛えます。
何が見えるか?何が聞こえるか?そして何を感じるのか?
誰かとのコミュニケーションにおいて、
自分がどのように五感を使っているのか?
それを磨くのです。
五感を磨くと、
人の話の見え方、聞こえ方、そしてその話をしている時の自分の感じ方が変わってきます。
今までスーッと流してしまっていた人の話を、
いろいろなことに気づきながら話をすることができる。
そんな感じかなと思います。