ここ最近の私は
花粉症を、EFTというツボを使った心理療法で、改善させる事にはまっています。
今日は、電車に乗っている時に、突然鼻のムズムズ感を感じ鼻水がたれてきそうになりました。
私はここでさっそくEFTを試してみました。
EFTでは、感情を扱います。鼻水が出るという身体的症状であってもそれに付随するネガティブな感情を捉えてその感情を感じ続けたまま、ツボをタッピングすると症状が改善するというものです。
なので、私はこの時の感情にフォーカスしてみました。
この時、私の心の中に浮かんでいたのは、「こんな電車の中で鼻水出てくるなんてやだな~しかも今ティッシュ持っていないし困ったなあ。電車の中で鼻水垂れていたら情けないなあ」と事でした。
なので、この情けないという感情を感じたままタッピングしていました。
ずっと叩いていると、鼻水が出てきて情けないという感情とともに、小さい頃から鼻水が出てきて苦労した思い出がたくさん思いだされてきたのです。
小さい頃に、鼻水を垂らしていたら、祖母から「鼻たれで情けない」と言われて悲しい気持ちになった事、
小学生の頃、授業中鼻水が出てきたのだけど、ティッシュがなく、周りの目を気にしながら、服の袖で鼻水を拭いて情けない気持ちになった思い出。
初めて耳鼻科を受診したら、耳鼻科医にかなりの恐怖感を感じた思い出などなど
色んな事をふと、思い出しました。
そして、さらに不思議な事に、その過去の鼻水にまつわるつらかった思い出をつらつらと思い出した時から、すーっと鼻水が鼻の奥に引っ込んで、鼻がすっきりしていく感じが感じられたのです。
私はしばらくこの過去の体験を思いだし、感じながら、「よく頑張ったね。小さい頃の自分」と心の中でつぶやきながらタッピングして終えたのですが、それでしばらくしたら完全に鼻水は止まり、ムズムズ感も完全になくなりました。
不思議なものです。
なんとなくですが、だんだんとEFTのコツがつかめてきたような気がします。
これを機に完全に花粉症を治してしまいたいなと思います。