広島での5日間のNLPβコースアシスタントトレーニングが終わりました☆
笑いあり涙あり、充実した5日間の学びでした。
私は、この5日間。
「楽しく学ぶ」をテーマにずっとやっていました。
そのテーマを掲げていたからか、5日間ずっと楽しんで学ぶ事ができました。
この「学ぶ楽しさって何だろう?」と自分に問いかけてみた所。
これは自分が磨かれる感覚が楽しいのだと思いました。
NLPを学んでいると、カウンセリングやコミュニケーションうんぬん以前に、自分自身が磨かれる感覚があります。
ワークの中で、人の貴重な体験をお聞きする事。
人が、今まで大切にしていていた体験について語り始めるという事。
そして受講生のみなさんが人生をかけて学びに来ているという、その学ぶ姿勢。
そういった事を通して自分自身が磨かれ、自分の豊かさが深まっていく。
そういった体験ができました。
NLPを始める前は、嬉しくて涙を流す事など無かった私ですが、最終日には涙がポロポロ出てくるほど感激して、自分の成長を感じた5日間でした。
もっともっとNLPを学んでいきたいと思います。