勉強会の構想④『OTのコミュニケーションスキルを磨く会』 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

(アメブロ版)NLPを使う作業療法士のブログ-101128_1239~01.jpg

(アメブロ版)NLPを使う作業療法士のブログ-101128_2125~01.jpg


平成23年1月30日(日)
越谷コミュニティセンターで勉強会やります。

タイトルは『OTのコミュニケーションスキルを磨く会』です。


今回の勉強会の主旨は、『臨床で起こる問題はあなたのコミュニケーションスキルを磨く事で対処できるか?』
です。



臨床で起こる問題とは
例えば、、、

担当の患者が自分の意見に反応を示さない。
同じチームの同僚がチームの一員としての働きをしていない。

上司が自分を不当に扱っている。

などです。



こういった問題に対処する際、この会では『自分はどういうコミュニケーションをとっていくか?』という立場をとっていきます。

自分自身をエンパワーメントし、自分のコミュニケーションのやり方を少し変えてみる事で、問題の解消と目標の達成をはかる。
そういった事について勉強する会をしていきたいと思っています。


まだまだ構想段階なので、これから内容をもっと煮詰めていきます。



私のメインブログです。