朝の桜と夕刻のサクラ | ぷくニャンのベランダガーデン たまに室内植物

ぷくニャンのベランダガーデン たまに室内植物

たわいもないことです。
ちょっと「プフっ」となったこと、「プンスカ」てなったこと、「ほよよ?」になったこと。
単発で行きます。

最近はにわかベランダガーデナーとメダカのママの比重が大きいです。

こんばんは😊

今日は不思議なお天気でした☀️.°☔️

雨の時間もあったし、晴れてる時間もあったし……💦


今日は職場のそばの公園を突っ切って通勤(ง ˙˘˙ )ว


結構大きな公園なので、桜の木も沢山ありまして🌸



この桜、とっても大きな🌳なんですけど、よく見ると左半分と右半分の花の色が違うの。

左がピンク、右が白。

パッと見1本に見えるけど、多分、2本が絡まりあってるんだと思う。

大きくて綺麗で、見応えがあります。




朝日が当たって、輝いてます🍀*゜

と言いたいのに、撮影技術が未熟で上手く撮れてない〜😭



小さなバラ園の薔薇🌹

葉っぱがだいぶ出てきてます🌿


そして帰り道

薄暗くなってきた時間帯(6時半頃)




朝とは違う場所。

しだれ桜の濃いピンクが混ざって、ホントに美しい😍

手前のチューリップ花壇🌷

もっと密に植えてもいいんじゃないか〜⁉️と思ったのは、ここだけの話で🤫


いい気分で出勤、気持ちよく退勤しました😊


今日はこんなところで😘


では、

(*^-^*)ノ~~マタネー