基本のレッスン第3章③シリアル・カンパーニュ④パン・ド・ミと募集 | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?


レーズン酵母のパン美味しいなぁ…。←自画自賛ですが。
ヨーグルト酵母のクロワッサン食べたくなっちゃった。
3月はヨーグルト酵母で織り込みしようかな?
どうですか?

*****

11月の日程です。
まだ空席あるので、よろしくお願いします。
土日空いてるよー‼️誰か来てー!
サブメニューのカスタードストライプも載せました。
*****

今日は基本のレッスン第3章③シリアル・カンパーニュ④パン・ド・ミでした。
レーズン酵母の優しい味わい、お分かりいただけましたか?

発酵の待ち時間が多いので、ゆっくりと質問に答えたり、振り返ったりできました。
まずは、シリアル・カンパーニュが焼き上がります。



デモ分はみんなで食べるので少し大きめ。



朝のうちに焼いておいて、薄ーくスライスします。



海老アボカドサンドで召し上がっていただきます。



ポトフは無水調理で作ったもの。



野菜の甘みが自然で、レーズン酵母パンによく合いますよね。

パン・ド・ミも焼き上がりました。



綺麗に窯伸びして、嬉しくなりますね。
仕上発酵中に乾かないように気をつけて、しっかりあげてから焼くのがコツです。
焼き立てを厚切りスライスしてバターを乗せるととろりん✨



いちごジャムを乗せて食べると本当に美味しい❣️

最後にレーズン入りのパン・ド・ミが焼き上がって終了です。



みなさまの疑問もゆっくり話すことができてよかったです。

さて、来年の基本のレッスンの受講希望者を募ります。
来年は休日クラスを1クラス予定しています。
すでに、やりたいとおっしゃってる方もいらっしゃいますが、再度、意思確認をお願いします。
メッセしてくださいね。
平日クラスは、ご希望の方が揃えば、やってもいいかな?と思っております。
パン教室ティロワのファーストレッスンを受けて、単発レッスンを数回受けていただいてる方に限ります。
個別でご連絡ください。
詳細は、単発レッスンで来られた時に詳しく説明させていただきます。

よろしくお願いいたします❣️