すし処睦月へ〜 | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?


知多の睦月に行ってきました。

淑女会がこよなく愛する寿司屋。

行きたいーと言う寿司好きをお連れしました✨

今日はどんなお寿司が食べられるかな?とワクワクしながら入ります❣️



ランチコースですが、無理を言っておつまみを多めに出していただきました✨ 


生姜はおかわりしました(笑)

平貝の明太焼き美味しい✨平貝、やっぱり好き💕

目光を軽く干して焼いたもの、これがすごく美味しくてお酒が進みます🍶

大好きなカラスミとさわらの燻製も出てご機嫌です❣️



さあ、お寿司✨

車海老

トロ

サヨリ

さわら

キンメ

スミイカ



キンメが甘くて美味しいこと❣️

スミイカの食感に今日もノックアウト👊

シャリの握り方も絶妙です。


甘エビ

穴子

もうとろけます✨

コハダもあったけど写真撮り忘れ😓

巻きに入ります。



巻き寿司めちゃくちゃ美味しい✨

最後は鉄火巻き❣️


正面のお花は桜🌸

お花見みたいで嬉しい😊



こんな不安な世の中ですので、こんな女将の気遣いが嬉しいですね。


ランチコースは夜ほどのボリュームはありません(お値段も安いです)が、お寿司は夜と同じ❣️

少し楽しみたい人にいいかもしれないですね〜。

夜に比べて進むのが早いので、お酒が飲みたい人は夜がいいかも〜⁉️

そして❣️このメンバーで次回、11月の夜の席が予約できました✨

嬉しい😆


淑女会でも行くので、今年も楽しませていただけそうです。


ご馳走様でした❣️