今日のプティトレコンのレッスン | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?


さー、大相撲初場所始まりましたー!!


なかなか、ゆっくり見てる暇がないので、幕内上位中の上位の取り組みのみ録画で見ました!


怪我した琴奨菊、今日は、いい出足。


ホッとしました☆


毎日録画を忘れないようにしなくっちゃ!



録画といえば、官兵衛も。


後で何とか見たいと思います。


戦国時代のドラマの大好きな私。


今年は大河ドラマ見ますよ!!




さてさて、本日は、あっという間にトレコン最終日。


私のおすすめパン、皆様気に入っていただけたのかな??



午前のメンバーは、日曜日のNちゃん、CONちゃん、Kさん、Mさんの4名様。


キャンセルの方、残念でしたね!



Nちゃん、手タレしてもらいましたー♪食べてる途中で止めちゃってごめんね。


CONちゃん、もうすぐカフェ開店?店名で悩み中だそうですよー。


Kさん、お仕事バリバリしてるみたい。そうそう、先日乗った城北線の話で盛り上がりました!


Mさん、おいしいパン屋をたくさん知ってるーーっ!すごい。奈良の山奥までパン買いに行ったそうだよ。



という4名様。



慣れたもんで、ささーと終ってしまいました。


生地が余分にあったので、大きなトレコンブロートも焼いて。


あ、写真なかったー!!


Nちゃんが、ちぎってくれたところをぱしゃり。




ゴマたっぷりですね!


おいしいーと言ってもらってうれしい!


食パンの好きなCONちゃん、食パンにしたいみたいですよ。


ゴマ食パン、きっとおいしいよ♪



デザート食べて12時。


なんて早いのーー。


で、そこからもおしゃべりしました(笑)



持ち帰り生地、どんなふうに焼けたんだろう?




わいわい、楽しいレッスンでした!


ありがとうございました。




今日は、続いて午後もご紹介。


メンバーは、まいさん 、Kさん、Kさん、Mさん、Nさん、Nさんの6名様。


まいさん、トレコンの生地に、あんこ入れたくて入れたくてしょうがない!!


Kさん、基本のレッスンで自家製酵母の楽しさにはまってくれているようで、ミカンで酵母起こしておいしかったんですって!!


もう一人のKさん、自家製酵母は慣れてるけど、ホシノになれなーいって、生種お買い上げで帰られました!


Mさん、遅くなったみたいで、ダッシュでかっこよく現れる。いつも楽しい人だわー☆


Nさん、今日は、いつもの相棒さんと一緒でないので、ちょっと緊張の顔。でも、すぐに慣れてました~。よかったね!


もう一人のNさん、facebookでみんながあんこ入れてるのを見たーって!あんこ入れるのかなー??



という6名様です。



ちょっとべたつく生地だけど、何とか分割。


そして、成型、生地づくりと、午後もスムーズに。



そして、焼けた子たちー!!




ずらずらっと並ぶとかわいい?


おいしい~って食べてもらって、うれしいです。



後半のベーグルの話とか、来月の話とかしていたら、Kさんから、ハード系が作りたいとのリクエスト。


じゃあ、シャンピニオンどう?とmisaoさんから提案。


3月に向けて試作してみますね♪



そんな感じで、午後も楽しく終了しました!


みなさま、ありがとうございましたー。




お掃除してから、ゆっくりデザート。




ごちそうさまー。


タルト、やっぱり美味しいよー!!








ランキングに参加しています。励みにしますので、どこかポチッとお願いします!!
        ↓    ↓    ↓    ↓   ↓   ↓