最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(19)2月(20)3月(20)4月(21)5月(21)6月(20)7月(22)8月(19)9月(19)10月(22)11月(18)12月(19)2013年3月の記事(20件)領土記述充実のため学習指導要領の改訂をー「日本会議 国民運動関連情報」より佐古招魂社の慰霊祭を実施しました「道徳」の教科化、前倒しを検討…文科省ー「日本会議 国民運動関連情報」より尖閣問題:日米で、有事想定の共同作戦計画策定へー「日本会議 国民運動関連情報」より 国会における憲法論議ー憲法問題メール情報 《第153号》より国連人権理事会、拉致問題を含む北朝鮮人権状況の国際調査委員会設置を決議尖閣を守れ!街頭署名活動を実施しましたー3月17日、長崎市浜の町アーケードにて新刊ブックレットのご案内ー「中国崩壊カウントダウン」「大東亜戦争とアジアの独立」風評被害を防ぐ正確で偏らない報道をー「原子力報道を考える会」第53報より 憲法96条改正問題に関する政界の動きー民間憲法臨調メール情報より佐古招魂社の清掃と慰霊祭を行います4月28日に政府主催の主権回復・国際社会復帰を記念する式典開催ー閣議決定イージス艦「ちょうかい」の入港を出迎えました対馬で盗まれた仏像―地元で返還運動が始まる4月28日を「主権回復の日」とし、式典を政府主催で開催予定17日(日)12時より「尖閣を守れ!」街頭情宣を実施します時津町議会で国旗国歌について、西そのぎ支部長が質問日本会議国会議員懇談会総会(2月27日)の櫻井よし子氏の基調提言国会における憲法論議の現状ー国民運動関連情報第950号より北方領土返還要求長崎県民会議が開催されました