おはようございます爆笑



SAPIXへ転塾してから早2週間、、

スパイラル方式ってなんだろうと思っていましたが、各教科本当にスパイラルスパイラルしていますナンジャソリャ泣き笑い



理科では範囲外の復習の演習問題が出てきたり。算数では前回の範囲のテストが毎回授業前にあったり。し、しつこい笑い泣きいやでも有難いラブ



四谷大塚では予習→授業→週テストで復習、だったのがSAPIXでは授業→復習→復習→授業という感じで一週間が長く感じます。



そして理社の量が多い宇宙人くん

娘は白地図が大好きでずっとやっており、、必然的に 算数の時間が少なくなりコベツバwebは今ストップしています。時間があるとどうしても算数やってしまうのでちょうどいいと言えばちょうどいいのですが、、感覚が慣れません驚き算数全然やってないじゃん大丈夫??となりますアセアセ



もうちょっと遊ぶ時間減らせば終わるんでしょうけど、、こればっかりは本人に任せるしかなく不安理社に溺れています




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



そうそう、ついに噂のコチラ☟

ゲット致しましたスター





超快適でよきです。

娘はなんでもコピーしてノートに貼り貼りしてデコラティブを楽しんでいます笑

その時間、、む、、だ、、な気がしますが黙って任せております。母よ我慢じゃ。



確認テストがあるとはいえ、週テストのように仰々しくないのでなんとなーく過ぎる1ヶ月。。来月のマンスリーは大丈夫なのか?と思いますが、、まずは様子見したいと思います。