Judged by current academic standards, the identifications of mausoleums during the Edo period had various problems, but these identifications were never made based on arbitrary standards; various documents regarding imperial mausoleums were collected and compared against place names and local traditions in order to identify mausoleums and relatively high levels of research was conducted by the standards at the time.
現在の学問的水準からみれば問題の多い江戸時代の治定作業なのですが、それらは決していい加減なものではなく、天皇陵について記載された文献資料を集め、それと地名や土地の伝承などを照らし合わせることで行われており、当時としてはかなりの高水準のものでした。

ex.1)
You strike me as a honest person.
あなたは正直な人だという印象が私にはあります。
ex.2)
You strike me as honest.
あなたは正直だという印象が私にはあります。
ex.3)
This system strikes me as complicated.
このシステムは複雑だという印象が私にはあります。
You strike me as ...
    あなたは...だという印象が私にはあります。
strike 人 as ...「人に...という印象を
    与える」
という意味です。
    “...” の部分は、ex)1ex)2
    ように
名詞でも形容詞でもOKです。
    また、
ex)3のように You の部分は他
    のものにかえて使うことができます。


星座の英語、12星座を表す英語
Sagittarius は弓の射手を意味するラテン語ですが、弓を持っている半人半馬の怪物(ケンタウルス)として描かれています。Capricorn はただのヤギではなく、後ろの脚がない、魚の尾びれがある海のヤギ(カプリコルヌス)というふうに描かれています。私は海にすんでいるヤギを見たことがないのですが、古代バビロニア古代ギリシアでは Capricorn はその生物に見えていたそうです。そしてネイティブの子供はかに座 Cancer だと覚える時、混乱することが多いでしょう。なぜなら Cancer はカニを意味するラテン語ですが、英語 Cancer という言葉だからです。Aquarius 水瓶を持っている人という意味になるので、英語にすると the Water-bearer が一般的です。元々 Aquarius は水が入っている瓶に見えていたそうです。

From little acorns come great oaks.
大器晩成。

Still waters run deep.
能ある鷹は爪隠す。

The early bird catches the worm.
早起きは三文の得。

A wonder lasts but nine days.
人のうわさも七十五日。

bank 銀行    by the way ところで
city 市    look up A Aを見上げる
fact 事実    in those days 当時は
moon 月    try on 〜を試着する
pen ペン    in the distanae 遠方に
cold 寒い    by degrees 徐々に
low 低い    ask for 〜を求める
old 古い    get off A Aから降りる
sad 悲しい    all over 至る所
short 短い    get lost 道に迷う
blow 吹く    for now 当分は
fly 飛ぶ    far from 〜ほど遠い
look 見る    as it were いわば
pray 祈る    and so on 〜など
swim 泳ぐ    get along 暮らす