Some scholars argue that the degradation or interruption of Fukai-no-Joten/ Fukaijoten in the course of its transcendence is unthinkable and it is rather probable that the code had been deliberately carried to cassation with a series of such events as Prince Motoi's death, Emperor Koken's enthronement, and Funado no Okimi's investiture as Crown Prince.
伝承の薄れや途切れというより積極的に、基王の死と孝謙天皇即位、道祖王立太子をもって、不改常典の廃棄とする者もいます。

Your old boss called you? Twice? That takes some nerve.
あなたの以前の上司があなたに電話したのか?2回も?そりゃずうずうしいな。
That takes some nerve.
    それはずうずうしい。
       / それは無礼だ。
           / それは神経がずぶとい。
              / それは度胸がいる。

nerve 「神経、気力、度胸」などの他に
    口語で
「ずうずうしさ、あつかましさ」などの意味も。
    以下のように
some a lot of にする場合も
    よくあり、こちらの方が意味は強いです

That takes a lot of nerve.
以下の構文の場合もよくあります。この場合、to ... の部分が「ずうずうしい」「無礼だ」「度胸がいる」ということになります
It takes some nerve to ...
具体的には、たとえば
It takes some nerve to challenge them.
彼らに挑むのは度胸がいる。

Hey, welcome back! How was the trip?
お帰りなさい!旅行はどうだった?

Welcome back! It's been ages.
お帰りなさい!超久しぶりだ!

The first step is always the hardest.
最初の一歩がいつでも一番難しい。

Good seed makes a good crop.
よい種はよい作物をつくる。

Adversity makes a man wise.
逆境が人を賢くする。

cherry 桜    bring out 出版する

clock 時計    to the full 十分に
key 鍵    deal with ~を処理する
role 役割    get into ~の中に入る
word 語    in due course やがて
big 大きい    at large 一般に
glad うれしい    in line 並んで
hot 暑い    stop in ~に立ち寄る
old 古い    in the future 将来に  
real 本当の    work out うまくいく
close 閉じる    go to bed 寝る
drop 落ちる    as a rule 一般に
fill 満たす    look in ~に立ち寄る
listen 聞く    pull up 車を止める
live 住む    in general 一般に