It is said that when the death of Emperor Tenmu made it impossible to practice this form of succession, the existence of Fukai-no-Joten/ Fukaijoten, which had been kept a secret, was revealed to the public, in order to block the movements of the imperial family members that ware not able to count on the support of the Fujiwara clan.
文武天皇の死によってこの方式での継承が困難になったとき、それまで他言されなかった不改常典を明かし、藤原氏の補佐がない皇族を牽制したと言います。

He took the plunge and  bought the expensive one.
彼は思い切って、その高価なものを買った。
take the plunge and ...
    思い切って...する。/ 一大決心して...する。
plunge 「海やプールでの飛び込み」
    take the plunge and ...
    「思い切って飛び込むような気持ちで、...する」
    and ... なしで(つまり take the plunge で)
    「思い切ってする」「冒険する」の意味で使うことも

How are you doing?
Kind of tired.
How was work?
Long and boring.

どうかした?
ちょっと疲れた。
仕事はどう?
もううんざり。


See Naples and die.
日光を見ずして結構と言うな。

To every bird his own nest is best.
住めば都。

Out of sight, out of mind.
去る者は日々に疎し。

aptitude 性向    and so on ~など
diatribe 酷評    as good as ~も同然
ethos 気風    look into ~を調べる
malaise 不調    result in ~に終わる
throne 大通り    put off 延期する
ascetic 苦行の    all over 至る所
avid 熱心な    by the way ところで
brash 軽率な    far from ~ほど遠い
lousy 卑劣な    ask for ~を求める
swerve 地下の    get lost 道に迷う
avenge 復讐する    in short つまり
beset 悩ます    call for ~を求める
defer 延ばす    try on ~を試着する
glorify 賞賛する    set in 始まる
wither しぼむ    get along 暮らす