Although Emperor Goshirakawa and Kiyomori had the same interest in having Emperor Takakura succeed to the throne, there were severe opposing views between the Taira clan and In Kinshin in terms of official government promotions or acquisition of an estate, a province, or a manor.
もともと後白河と清盛は高倉天皇の擁立という点で利害が一致していただけで、平氏一門と院近臣の間には官位の昇進や知行国・荘園の獲得などを巡り、鋭い対立関係が存在しました。

The conflict between Emperor Goshirakawa and the In Kinshin became apparent, all the sudden, after Shigeko died, since the Cloistered Emperor Goshirakawa's government was established after Emperor Takakura's succession to the throne, whose government consisted of an allied government made up of the Taira Samurai family, the Tosho House of the Taira clan, and the In Kinshin, and they all had the different political interests.
高倉天皇即位によって成立した後白河院政は、武門平氏・堂上平氏・院近臣という互いに利害を異にする各勢力の連合政権といえる形態をとっていたため、滋子の死により、今まで隠されていた対立が一気に表面化することになりました。

Don't steal. Crime doesn't pay.
盗むのはだめだ。犯罪は割に合わないぞ。
Crime doesn't pay.
    犯罪は割に合わない。
            / 犯罪は引き合わない。

英語のことわざ。「悪事を働けば、結局は
    罰せられ、得をすることはない」
というような
    意味合いです


crime 「犯罪」pay はこのフレーズでは
    「報いる」「割に合う」「引き合う」の意味。
    Crime doesn't pay. に比べると
    使用頻度は低いですが、
    Honesty doesn't pay.
  「正直(honesty)は割に合わない」
    つまり「正直者は馬鹿を見る」
    という言葉もあります。

「poo」は一般的で「大便・うんち・うんこ」
ニュアンスに一番近いでしょう。
「pooh」
というスペルもあります。
「poop」「poo」と同じ意味になります。
多くの場合、
「turd」は犬に対して使われ
ます。例えば
「dog turd」「犬の糞」です。

dump スラングで、「take a dump(ウン
コをする)
というフレーズがよく使われます。
crap もスラングで、「do a crap」「take 
a crap」
というフレーズをよく使われています。
「crap」は丁寧ではありませんが、スラング
の中では一番丁寧な言い方でしょう。

shit 「crap」より失礼です。
「shit」「crap」「dump」が一番人気。
他のスラングで
「dukie」「dukey」
アメリカで使われるスラングです。


Second thoughts are best.
考えすぎるということはない。

Grasp all, lose all.
全部を手中に収めようとすれば、全部を失う。

Nothing seek, nothing find.
求めなければ、見いだすこともない。

dusk 夕暮れ    put up with 我慢する
flaw 欠陥    consult with 相談する
invoice 請求書    get together 集まる
manpower 人手    on purpose 故意に

warehouse 問屋    next to ~の隣に
courteous 礼儀正しい    as of ~の時点で

impulsive 衝動的な    above all とりわけ
inclement 荒れ模様の    put off 延期する
perpetual 無期限の    stand by 擁護する
scenic 景色の    make out 理解する
bruise 傷める     at a loss  当惑して
establish 設立する    pay off 報われる
interact ふれあう    in the long run 結局
safeguard 保護する    carry out 実行する
sip 少しずつ飲む    once in a while 時々