多分皆さまご存じですよね(笑)

 

挿し木好きのキヨミさんです。

 

今シーズンも色々なやり方で挿し木や挿し芽をしています。

 

 TODAY'S
 
今日は一番簡単なトロ箱挿し木をご紹介

 

☆説明不足と思う個所は7月8日に青字で追記しました。

 

《トロ箱挿し木 その1》

 

見栄えはよくないのですが、これがトロ箱(発泡スチロール箱)挿し木なんですよ~

 

6月の下旬に挿したのが、こんなに生き生きと!

 

茎もグラグラしていないので、挿し木が成功したと思います。

 

3種類のアジサイを挿してその隙間には挿し芽を。

 

もっともっと殖やしたいと思っている、サルビア‘ネモローサカラドンナ’

一番花が咲き終わったので、切った茎を捨てるのは勿体ないですよね。

新しい小さい葉も出てきているので、多分成功です!

 

同じくもっともっと殖やしたい、ベロニカオックスフォードブルー

 

咲き終わって花の無い茎を切って挿しました。トロ箱の右端です。

 

《トロ箱挿し木 その2》

 

~本数は少なくていいけれど、いろいろな花を挿して育てたい!~

そんな夢を叶えるひと箱です。

 

 

左から、ヤマアジサイ、ヒペリカム、恋路が浜(斑入り葉アジサイ)、ネモローサカラドンナ、クレマチス(2種類)を6月の下旬に挿しました。

 

まだ半月も経たないのですが、枯れた姿も無く新しい葉が見えるのが分かりますか~?

 

 

 

この成功率を間近で見たら、もっともっと梅雨時に挿したくなります!

 

《トロ箱挿し木 その3》

 

用意したのはコピー用紙A3サイズくらいのトロ箱です。

 

移動するので、このくらい迄の大きさがいいですね。

 

①トロ箱(発砲スチロールの箱)の底に、水はけ用の穴を開けておきます。

 

②挿し木や挿し芽をした後も、植え替えを急がずに済むのがキヨミ流の二層式。

 

予め肥料分が混ぜてある培養土を3cmほど敷き詰めます。

その上に肥料分の無い小粒の赤玉土を6~7cmほど上乗せします。

 

③箱の底から水が流れ出るくらいに、ジョウロでたっぷりと水をかけて土をしっかりと湿らせるのが成功のコツ。

 

今回は花が咲き終わったアジサイ‘フェアリーブルー’を挿してみますね。

切り口から3cmくらい上に節(フし)がくるように茎をカットします。

☆切り口から節(フシ)までは5~7cm。この部分を赤玉土に埋めます。

葉も蒸散を防ぐために、間引いたり半分に切りました。

 

箸で予め穴を開けておき切り口を傷めないよに土に挿します。


挿し終わったら、土が茎になじむようにそっと水をかけて完成!

 

土が見える隙間に、まだ何か挿し芽予定。セコイ(笑)

 

10日間ほどは日陰か半日蔭に置き、苗の状態や乾き具合を確認します。

 

トロ箱の良さは適度な保水性があること。

干乾びて枯らしてしまった…という失敗が少ないです。

 

☆根が出てきても、真夏の暑い時に植え替えるのはリスクが高いです。

培養土を下に敷いてあるので、7月、8月はこのままでも元気に育ちます。

9月になって涼しい気配になった頃に、鉢や花壇に定植します。

 

勿論、ペットボトル挿し木もこのように!

 

プラカップ挿し木もほぼ成功しています。


 

まとめて色々な種類を挿してみたい場合は、トロ箱挿し木がおススメです。

 

まだ1週間くらいは梅雨空がありそうなので、よかったら試してくださいね。

 

《パンジービオラの種まき開始予告》

昨年もパンジーやビオラを種から育ててとても楽しめました!

 

「種から育てがこんなに楽しいなんて!」

「また来年も育てます!」

「来年は種から育てにチャレンジしたいです!」

色々とコメントやメールを頂ました。

 

昨年はわたしが先行する形で種から育てをご紹介したのですが、今年は同時進行にしようと思います。

 

いかがですか~?

☆準備するもの

①ビオラやパンジーの種

②種を水に浸す小さな容器(おたまじゃくし化するため)

③名前を書くフィルム付箋や名前ラベル

④培養土と種まき用土

⑤種をまく鉢、容器、トロ箱など

 

詳しくは週末頃にお知らせしたいと思います。

 

今日もご覧下さってありがとうございます♪

 

《コメントありがとうございます》

ほるんさんへ 「ビオラの種蒔き、キヨミさんと一緒に♪やりたいけど、秋まきも苦手で ^^;少しだけ挑戦してみようかなぁ~。。。」のコメントありがとうございます。7月15日スタートで3~4回に分けて種まき予定です。暑いさ中の種まきなので、種は少しずつにします。勇気を出して少しだけ挑戦してみてください^^:

poyotapuさんへ 「ビオラの種、急いで探さなきゃ✨✨こういうのとってもうれしいです トロ箱、1つ置いてあるので、もう一つ探してきます ワクワクしてきました」のコメントありがとうございます。種は園芸店やホムセンで出回っていると思います。トロ箱は既に一つ確保なんですね(笑)今週末に種から育てのやり方の流れやコツなどをご紹介したいと思います。

はるママさんへ 「トロ箱挿し芽💗真似させていただいてます。昨年はペラルゴニウムが成功!!種まきの楽しさも,キヨミさんのブログのおかげで味わうことができました(⌒▽⌒)」のコメント嬉しいです。ペラルゴニウムが成功だったのですね。お気に入りが挿して殖やせると嬉しいですよね。セントポーリアは独身の20歳前半の時にハマリました!(渋い趣味)葉挿しに挑戦し大成功だったのですね!わたしもチャレンジして成功した時は嬉しくてたまりませんでした。

ravender95さんへ すでにトロ箱挿し木に実践なんですね~本当にラクですよね。「ビオラの種まき、もう始まるのですね。いつも遅いので(咲きますが一足二足遅いです)今年はきよみさんに合わせて種まきしてみます。」のコメントありがとうございます。お店でビオラやパンジーが出回る頃に一番花が咲くのでぜひ♪私の責任重大ですが楽しみながら育てられたらいいですね。

kappeinyanさんへ 「紫陽花を増やしたいので来年は参考にしてトライします。メルカリで挿し穂を購入しているのですが…販売もしていますか?」のコメントでのご質問ですが、種苗法で登録されている品種は、増殖して販売したり譲渡するのは違法になります。人気品種の苗は品種登録されているものが多いです。私はメルカリをやっていませんし、苗や種も販売することはしていません。買うことも勿論有りません。挿し芽や挿し木は自分で楽しむだけにしています。

ピコママさんへ 「パンジー、ビオラ、キヨミさんと、同時進行出きるなんて心強いです、、🎶、今年も楽しみにしていました🎶、、毎年失敗も多いのですが、種から咲かせたビオラ達は、極普通のお花でも可愛くて(笑)、愛おしいく感じられるのですよね~🎶(笑)」のコメントありがとうございます。帯状疱疹はいつ罹るか分からないので、まさか…ですよね。長引くし辛いですよね。ガーデニングも無理は禁物。癒しになるくらいの頑張り過ぎないガーデニングで乗り切ってくださいね。