チューリップの球根を喜び勇んで買って植えたけれど…

 

「全部咲かなかった…」っていうこと有りませんか?

 

全部どころか半分くらいしか咲かなかった…なんてことも。

 

「そうだ!」と思いついたのがトロ箱育てなんですよ~

 

ビオラやパンジーの育ちが良かったので、このように‘ブラックヒーロー’の球根を植えつけたのは昨年(2022年)の12月4日でした。

「ママ~ なにしてるの?」早速モカチェック(笑)

 

3月11日にはチューリップらしく。

 

それぞれのトロ箱に15球植えたのですが、「いち、に、さん…」と数えると15有りました!

 

早くから茎も伸びて蕾もあるものや、まだ草丈が低くて小さな蕾のものも。

 

同じ環境でも差があるのですね。

 

この中の成長が早かったものから、「鉢植えにしてみよう!」

 

このように手持ちのブリキに植えてみました。

 

手前には種から育てのビオラを。

 

 

 

八重咲のブラックチューリップとビオラの寄せ植えを作りたいと思っていた願いが実現しました!

 

もう一つのトロ箱育てのチューリップですが…

 

 

 

ナチュラル感たっぷりに元気に育っているので、他の鉢や花壇に植え替えるのは止めました。

 

この角度から見ると、白いプランターに植えてあるみたいでしょ?

 

 

 

この角度から写すと《なめこ》が見え見えですけど(笑)

 

15本植えてあっても発泡スチロールなので軽くて移動も楽なのがいいです。

 

 

それにしても八重咲の黒いチューリップがステキすぎ!

太陽が出ると花びらがふわっとほどけます♡

 

八重なので花持ちも良いのでしばらく楽しめそうです。

 

※来シーズンのためのメモ

☆発泡スチロールの箱で育てる

☆八重咲のブラックヒーローをもう一度育てる

 

《動画が撮れました》

このチューリップのゆらゆらと風に吹かれる動画をInstagramでご紹介しています。

こちら☆ お時間がある時にご覧下さると嬉しいです。

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪

 

《コメントありがとうございます》

マリさんへ 「また、以前のように拝見出来るようになって、嬉しいです♬♪素敵なチューリップですね🌷トロ鉢のナメコには、笑ってしまいましたが。。。」さんコメントありがとうございます。庭の写真も撮る時間が少しずつ増えて私も嬉しいです♩良い陽気のはずなのに、突風のような強風でクレマチスやスイートピーのつる性は心配ですよね。マリさんのテグス対策を見て庭にGo!クレマチスのツルを止めました^^:

ミドリンさんへ 「トロ箱はどこで仕入れているんですか?スーパーからでしょうか?断熱効果もあり冬からの苗育てにはとても良さそうですよね」のコメントご質問ですが、スーパーのご自由にお使い下さい…の段ボール置場に置いてある時に頂いています。でも数が少ないので、出会えたらラッキーなんです。断熱効果も保水力もあるので特に冬からの苗育ちに活躍してくれます。見かけたらぜひ♪

ほるんさんへ 「ブラックヒーロー! 色といい、形といい、八重の花びら重なり具合といい、素敵ですね!!!」のコメントありがとうございます。カッコイイですよね~ 葉が枯れたら球根を掘り上げて、風通しの良い日陰で管理する…と取説があるのですが、スペース的に枯れるまで待つのは無理だったり、咲いたとしても一年目のように立派ではないのが解ってからはその年限りでもいいかなぁ…と思うようになりました。原種チューリップは数年植えたままで咲かせたことがあるんですよ~

りんこちゃんへ 八重咲チューリップが残念な結果になると、秋から楽しみにしているので心が折れますよね。結果が良かったので来シーズンもこの方法で育てようと思います。「キヨミさんからいただいたシレネとフクロナデシコもおかげさまで三代目です。」のコメント、「三代目まで種を繫いでくださって嬉しいです♩混ざっていたおまけ?のネモフィラも寄せ植えで!大切にしてくださってありがとうございます。

ぷーたんさんへ 「わぁ~黒の八重咲きチューリップ🌷初めて見ました!素敵です✨✨モカちゃん可愛い❤️」のコメント嬉しいです💕シックで存在感がありますよね。出会えたらオススメです。モカにもコメントありがとうございます。

ピコママさんへ 「ブラックのチューリップ、お洒落🎶~~、😍、ブリキの鉢とは🎶✌️」のコメント嬉しいです💜 ブリキは鉢ではなくて、ゴミ箱として売っていた物なんですよ~ デザインがシンプルなので鉢にしたもいいかなぁ…と。釘で穴を開けて使っています笑今年の秋、同じようにトロ箱で育てようと思っています。

poyotapuさんへ 「うちも100球、あちらこちらに植えたのですが、庭だと放置しておくと小さいながらも来年咲くのですが…鉢の場合…どうしてらっしゃいますか?やはりチューリップは一年限りなのでしょうか?」のコメントご質問ですが、取説のように掘り上げて晩秋に植えたのですが、結果はマイイチでした。今年は花が咲き終わったら花壇の隅に植えて来年どうなのか試してみようと思ってます。100球ってすご~い!見応えありますね。