8月4日(木)~8月6日(土)までは曇りや雨で、とてもしのぎやすかったです。

 

35℃越えの日が続いていたので、人間も植物もホッと出来ました。

 

夏の暑さが年々増していると思いませんか? 

 

日陰の庭をもっと使いやすくしたい! 

 

そこで、こんなことをしてみました。

 

 TODAY'S
 
今日はシェードガーデンの有効活用する工夫をご紹介します

 

 

 

この場所は隣の2階建ての建物と、わが家の2階建ての建物に挟まれた南北に通じる小道です。

 

太陽が射し込むのは午前11時頃から午後2時頃までの約3時間程度です。

 

ですからほぼ半日蔭のシェードガーデンなのです。

 

何年か前は、この小道の必要性はあまり感じなかったのですが今はこのスペースがあって本当に良かった!…と思います。

 

先日、挿し木や挿し芽苗を置いている様子をご紹介したのがこのヤマボウシの木の下に置いてある棚です。

 

「これも挿して殖やしたい」 

「これも挿して2代目にしておきたい」

 

そう思ってペットボトルやプラカップに挿した挿し木や挿し芽が増えること(笑)

 

棚は満員御礼になってしましました。

 

そこで、まだまだ残暑が厳しそうなので今週末は棚を増やす作業をしました。

 

『終活』が必要な世代なので、買わずに家に有るものを利用しよう…がモットーなわが家です。

 

まずはこんな棚を!挿し木や挿し芽育ちの置き場所になりました。

 

棚の台に使ったのは何だかわかりますか?

 

2つの同じ形の鉢なんですよ~ 

春には種から育てたパンジー‘ミルフル’がこのように咲いていました。

 

今は何も植えていないので土が入ったこのまま利用。

物置にしまってあったスチール製の棚を上の乗せたら、あら!ピッタリ。

これなら不要となったときの片付けも簡単です。

 

他の場所に置いてあった棚もこの小道に引っ越しさせました。

以前にIKEAで買ったブルーの丸テーブルの上には2種類のスーパートレニアを。

日向でも育つのですが、風が吹き抜けるこの場所の方が元気です。

 

アジサイ、クレマチス、フクシア、トレニアなどが生き生きと育っています。

 

 

 

以前は『寒さに強い植物』がわが家の第一条件だったのでした。

 

でもここ何年かの夏の猛烈な暑さで『暑さに強い植物』も同じ第一条件になりそう!

 

皆さまは何か暑さ対策をしていますか?

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪