日曜日(3月6日)も晴れたので、朝から庭に出て「やらなくちゃ・・・」と思っていることをしました。

 

土曜日に小道の手入れした反対側です。

 TODAY'S
 
今日は春に行う多年草・宿根草の手入れの続きをご紹介します

 

 

5月中旬になると小道の両側に小さな花が沢山咲く、モカのお気に入りの朝の散歩コースなんです。

 

モカのルンルン感が伝わりますか~?

 

春にこのように花を咲かせるには手入れが必要なのですが、なかなか出来なくて・・・

エリゲロンの枯れた茎がそのままになっていました。

 

カットしたらこんなにスッキリと!

 

春にはこんな感じに、ブルーの小花のカンパニュラ‘アルペンブルー’と混ざり合って咲いてくれます。

 

秋にはこの小道にたくさんの花を咲かせてくれたヒメツルソバです。

 

時間が無くて中々できなかったのですが、枯れた茎もカットして春を迎える準備をしました。

 

レンガの目地の間に生えていた雑草はホークで抜きました。

 

仕上げはこの竹箒(タケボウキ)です。

 

いつも使っていたのが穂先が少なくなってきたのでホームセンターで新しく購入しました。

今まではリーズナブルなのを使い捨てにしていたのですが、プロ仕様の竹箒を初めて買ってみました。

 

穂先がしなやかで柔らかいので、生えている花たちを傷めることが無く枯れ枝や枯れ葉を掃除することが出来るのですね。

 

道具はケチるべからず!(笑) お値段以上なんですね。

 

 

既に大株に育って鉢やコンテナに植えてあるビオラやパンジーたちなのですが、成長が遅かったりイマイチのものも・・・

 

でも種から育てたので、見捨てるなんて出来ません・・・

 

そんな子たちをこの花壇に植えてみました。

 

クリスマスローズの株元なので、目立ち過ぎずにいい感じに育ちそう!

 

 

小輪系は同じ時期に種をまいても育つのが遅いのでしょうね。

 

この場所で育てて種を繫げます。

 

 

やりたかったことはまだまだあるのですが、それは来週末に。

 

モカのお散歩以外は庭にいて過ごした週末です。

 

≪トリミングでスッキリ≫

トリミングから帰ってきたモカ。ふわふわでいい香り!

 

トリマーさんからパンジーなどの春のお花のプリントのプレゼントを頂きました💜

 

 

目線の先は・・・大好きな・・・

手作りのりんごを干して水分を飛ばしてオープンで焼いたドライりんご。

 

薄くスライスするのでりんご1個分でこんなに作れます。

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪

 

《コメントありがとうございます》

ほるんさんへ まだ枯れ枝のまんまやった~?笑 「キヨミさんところのクリロは お花がしっかり見れて とってもすっきりしてますね! 我が家のクリロは なんか ごちゃごちゃしてて。。。 葉が多すぎなんかな? 株が大きくなりすぎなんかな?」のご質問ですが、新しい葉が出たら横に寝ている葉をカットします。そして蕾が上がってきた頃に蕾をかくしてしまうような葉も茎元からカットしています。葉は少ないです^^:クリスマスローズを近日中に特集したいと思っています。

はなうさぎさんへ 「もかちゃんの、りんごにワクワクなお顔がたまりません‼️ クリスマスローズとビオラ、素敵なくみあわせですね。」のコメントありがとうございます。モカは演技派になって嬉しいとニコニコします。この顔についつい甘やかしています^^:「我が家のエリゲロンは葉っぱばかりでお花がなかなか咲きません。」のコメントですが、もしかしたら肥料分がある土の良い場所で育てていますか?わが家はご覧の通り、レンガとレンガのすき間で土も少しで肥料もあげていません。スパルタ育てが良いのかも?・・・です。