寒さにも暑さにも強い植えっぱなしで育てられる宿根草・多年草がメインな庭ですが、手入れは必要なので寒い冬を乗り切ったご褒美に手入れをしました。

 TODAY'S
 
今日は春に行う多年草・宿根草の手入れをご紹介します

 

5月から6月になるとアルストロメリアやスイートピーが咲いて華やかになるこの花壇ですが・・・

 

 

 

冬の間は地上部が枯れたようになります。ここ何日かの暖かさで新しい葉が芽吹いてきました。

 

前年の枯れた茎や葉を取り除いて新芽が伸びやすいようにしました。

 

 

ほんの少しおすそ分けして下さったアルストロメリアなのですが、植えっぱなしで放任育てでも殖えますね!

 

「殖えて困る・・・」というお庭もあるかも知れませんが、花が咲き終わって切り戻すとまたその後咲くのでアルストロメリアは株分けして育てています。切り花にすると花持ちがとてもいいですね!

 

密集している部分をシャベルで掘り上げてみました。

 

根の部分はこのように球根になっています。他でも植えたい場所があるので移植しました。

 

そしてこの5月には赤い花が咲くアルストロメリアが植えてあるこの花壇も・・・

 

同じように枯れた茎や葉を取り除いて手入れをしました。

 

 

他にやりたかったのがカンパニュラ‘アルペンブルー’の春の手入れです。

昨年(2021年)5月に写したのですが、今年もこのように咲くように・・・

 

前年の古くて大きな葉を手で取り除きます。

 

 

茎を持って引っ張るだけですっと綺麗に抜けます。

 

このつぼ型の鉢に植えてあるカンパニュラアルペンブルーですが、冬の間新しい小さな葉を寒さから守ってくれました。

「ありがとう」という気持ちで大きな葉や茶色くなった葉をとりのぞきました。

 

そして牛ふん堆肥を混ぜた培養土を補充。最後にそっと水やりをして完了です。

 

 

 

寒さから守るために花壇に張り付くようにしてたクリスマスローズの首が少しずつ持ち上がってきました。

 

でもまだ蕾だったり・・・下を向きっぱなしなんです。

 

 

でも嬉しいことに、一番早い子がこんな姿を見せて咲いていました!

 

明日も今日の続きの春に向けての手入れをしようと思います。

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪

 

《コメントありがとうございます》

コメントのお返事遅れてすみません・・・

ほるんさんへ 「私も 枯れ枝・葉などを 取り除く作業で 1日 終わりました。葉をつまんだり、草をひっぱったり。骨折した右手のよいリハビリになります(笑)」のコメントありがとうございます。穏やかでガーデニング日和でしたよね。一日やってもまだ時間が足りないくらいですよね。庭に出るとついつい無理してしまうので頑張り過ぎないようにしましょうね。

おーたんさんへ 「私の住む福岡も今日はいいお天気になりそうです。枯れ草、雑草抜き頑張ります💪クリスマスローズ、ステキですね✨」のコメントありがとうございます。良いお天気で枯れ草、雑草抜きがはかどったと思います💪夕方も明るくて嬉しい季節になりましたね。今週に入ってクリスマスローズの茎がやっとシャンとしてきました。

クッキーママさんへ 「アルストロメリアは北海道でも越冬するかしら?🤔切花に出来るのはいいですね😊」のコメントありがとうございます。耐寒性が「強」の種類に出会えて育てているのですが、どうでしょうね・・・切り花に出来ると便利ですよね。

ピコママさんへ 「チュウリップがニョキニョキと、、(笑)、ネモヒラも、寒くても頑張って育っています毎年、キヨミさんのアルストロメリアを拝見して花壇に咲かせたいのですが、欲しい色に出会えません、今年は、出会えたら良いな~~❗️と、楽しみに思っています😊✌️」のコメントありがとうございます。わが家もチューリップ🌷がニョキニョキしてきました。可愛いですよね。今シーズンもネモフィラとコラボしてくれるように期待大です。アルストロメリアはその後私も出会えません・・・もっと流通するといいですね❣

yunooudaiさんへ 「頂いたネモフィラが大きくなってきました 花が見られるのはまだみたいです シレネはものすごく大きくなって伸びすぎてるところをカットしています 頂いたのはピンク(濃淡)だったと思うのですが、白い花もたくさん咲いています こんなこともあるのですね」のコメントありがとうございます。ネモフィラもシレネも元気に育ててくださって嬉しいです。シレネの種は飛ぶので混ざったのかもですね。白は寄せ植えにも活躍するので種を繫げてくださいね。