東京に積雪予報が出ていたので、寒さや凍害対策をしていたのですが・・・

 

朝、恐る恐るカーテンを開けて庭を見てみると芝生にはうっすらと雪が積もる程度。

 

道路は全く積もっていなくてほっとした金曜日でした。

 

雪が降る前は気温が低かったのが、週末は最高気温が10℃近くまであり穏やかでした。

 

天気が良かったらやりたい!・・・と思っていたのがベンチにペンキを塗ること。

 

ペンキが残っていたので早速実行しました。

 

ペンキ道具を取り出したりベンチを動かしたので、「ママ~ なにするの?」と不思議そうな顔をしているモカなんです。

小さいサッカーボール風なこのボール(daiso100円)がお気に入り。庭に出ると転がして遊びます。

 

ペンキを塗る前のベンチです。

 

遠くからだと余りわからないのですが、近くで見るとシミと黒ずんでしまいました…

 

途中経過を写さなかったのですがこのように仕上がりました。

 

この前はいつペイントしたのかなぁ・・・と調べてみると2020年2月24日でした。約2年前でした。

 

元の位置に戻して完成です。黒ずんでいたのが明るくなりました!

 

「ママ~おわったの?よかったね!」

 

 

軒下に置いて育てていたスキミアの寄せ植えですが、日差しが少し春らしく天気が良いのでベンチ前に持ってきて日向ぼっこを。ついでに写真を撮りました。

 

ビオラとスキミア‘ルベラ’の寄せ植えです。

 

白い小花のカルーナと斑入り葉と緑葉の2種類のスキミアの寄せ植えです。

 

昨年の11月に鉢に植えたのですが、水やりは控えめが良いので週一くらいでOKなんですよ~

 

塗り直したベンチ前に集合して記念撮影してみました^^:

 

今日はガーデニングは無理な寒さでした。昨日の土曜日にペンキ塗りが終わってよかった!

 

みぞれや雪が降る予報が出ているのですが、それでも春は少しずつ近づいていますね。

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪

 

《コメントありがとうございます》

ほるんさんへ 天気予報が外れて良かったです^^ 今シーズンは今のところ雪が降ってもたいしたことが無くほっとしています。「草取り、種採り、苗植え、枯れ草処分、踏み石設置、仕切り石並べなどなどいろいろ作業ができ、大満足な3連休でした」のコメントありがとうございます。わ~ 充実したお休みでしたね!種採りはビオラやパンジーでしょうか。