今年も残すところ2日になりました。

 

おせち作りで一番緊張する黒豆もふっくらと煮えました。

 

昨年の暮れにご紹介したのですが、レシピを捜すのって結構面倒なんですよね。

 

今日は牛肉の八幡巻き、鶏の松風焼き、だし巻きたまごをご紹介します。

 

 

牛肉の八幡巻き

 

八幡巻きはわが家で大人気なので多目に作ります。牛肉を使うので材料費だけでも高額になるので、味と風味の良い切り落としを馴染みの肉屋さんで買って使っています。

 

材料 
ごぼう(割り箸くらいの長さ・太さに切ったもの) 4本

にんじん(割り箸くらいの長さ・太さに切ったのもの) 4本

牛肉 300g

日本酒 大さじ2

サラダ油 少々

 

合わせたれ(よく混ぜておきます)

しょうがしぼり汁 小さじ2

みりん 大さじ2

万能ゆつもしくは市販のめんつゆ 大さじ4

 

作り方
①ごぼうとにんじんをやわらかくなるまで下茹でし冷ましておきます。(チキンロールと兼ねるのでレシピより多い本数です)

 

②牛肉の上にごぼうやにんじんをのせ、端からくるくるとしっかり巻きます。

ここ3~4年は上質の牛肉の切り落としを使って経済的に仕上げています。

切り落とし肉をラップの上に平らに均一になるように広げます。

 

③このようにごぼうやにんじんを芯に入れて巻きます。もはや職人技?(笑)

 

④巻いた部分が剥がれないようにタコ糸で巻いておきます。

 

⑤フライパンを熱してサラダ油または牛脂を入れこんがりと焼き、日本酒を加えて焦げ色が付くまで加熱します。


⑥合わせたれを加えて弱火で蓋をして、中まで火が通るように蒸し焼きにします。

 

お正月まで煮汁ごと保存容器に入れ、冷蔵庫で保管。切り分けて器に盛り付けます。


 

鶏の松風焼き

 

材料 8人分(人気おせちなので多めです)
鶏ももひき肉 500グラム(もも肉が最適です。胸肉はボソボソします)
卵 2個
小麦粉 大さじ4  
けしの実または白ごま 適量
砂糖 小さじ2
みりん 大さじ2
日本酒 大さじ1
味噌 小さじ2
塩 小さじ1/4
生姜汁 少々

万能つゆ(作り方はこちら☆)もしくはめんつゆ 小さじ2
 

作り方はあYouTubeをご覧ください

 

 

 

だし巻きたまご

細いだし巻きたまごも一緒に作っておくと、お雑煮のトッピングに大活躍します

 

材料

卵 6個

だし汁 100㏄

みりん 大さじ1

砂糖 大さじ3

万能つゆまたは薄口しょうゆ 小さじ1

 

作り方

①ときほぐした卵にだし汁、みりん、砂糖、万能つゆを加え良く混ぜ合わせます。

キヨミのガーデニングブログ

 

②卵焼き器を熱し(中火よりやや弱火)、サラダ油を薄くひきたまご液を注ぎます。

おせち料理・だし巻き卵のレシピ(動画付き)

 

③焼けたところからくるくると巻いていきます。

キヨミのガーデニングブログ

 

④最後まで焼いたら卵焼き器の端に寄せます。ヘラで持ち上げるようにして卵液を流し込みます。

キヨミのガーデニングブログ

 

⑥この作業を繰り返し、厚さが3センチくらいになったら卵焼き器の隅に置き、形を整えます。

 

⑦多少失敗しても、焼き上がったらラップにぴったり巻くと形が整いごまかせます^^;

 

さらに巻きすで巻いてしばらく置くと見栄がばっちりに!

 

 

 

このまま冷蔵庫で保存して、切り分けて盛り付けます。

 

細巻きはお正月のお雑煮に乗せると彩もよくなりますね。

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪

 

≪コメントありがとうございます≫

ほるんさんへ 「昨年から? キヨミさんを真似て お節カレンダー 書いて 準備進めてます♪ 忘れ物がなくて、確実に作業が進んでいくので、嬉しいです!」のコメントありがとうございます。おせち作りのスケジュールがお役に立てて嬉しいです。わたしも作り終わったおせちに☑を入れて、「あともう少し!」とカツをいれました。作るのは手間や時間がかかるのですが、食べ終わるのは早かったです^^:

ピコママさんへ 「先ほど、お節作りが全て終わり、満足感で一杯です(笑)一年の締めくくりに、美味しいお節が作れて、本当に、嬉しいです キヨミさんのお陰です、孫ちゃんのリクエストで、昨年より量を、増やしました」のコメントありがとうございます。わが家も家族が集まるのは、ギリギリまで迷ったのですが体調を見て二年ぶりにしました。こんな心配がない世の中になるといいですね。今年もよろしく❣そして良いお年でありますように。