たった一粒の種から小さな双葉が見えた時は、「なんて可愛いのかしら!」と思います。

 

毎年、毎年繰り返しているのにビオラやパンジーの種から育ては本当に楽しい!

 

ベンチ型プランターに植えた極小輪のビオラですが・・・

 

色も美しくて徒長せずにギュギュっと育ちました。

 

今シーズンも育てられたらいいなぁ・・・と発芽実験しました。

 

レアMIXでプレゼントした種の中に入っている小さな種がこのビオラなんですよ。

 

水に浸して≪お玉じゃくし化≫したのを土に植えたのですが無事に発芽して可愛い双葉になりました!

 

 

この極小輪のピンク色のビオラもまた育ててみたい!

 

昨年は苗に出会えたのですが、今年も出えるとは限らないですよね。

 

わずかだったのですが、種が採れたのでこれも試しまきをしたら無事に発芽しました!

 

今シーズン一番早く種をまいたビオラもこのように育っています。

 

7月23日に種を水に浸して≪おたまじゃくし化≫

7月29日にお茶パックに植えて

 

8月16日にプラカップに植えたことをラベルに書き留めてあります。

 

時期をずらしての種まきなので、育つ姿も色々なんです。

色々な種類を育てたいのでわが家では同じものが3~5株育てば充分なので、こんな育て方をしています。

 


わたしが本格的に種まきを始めるのは9月から10月です。涼しくなると発芽しやすいですね。

発泡スチロールの箱に3/2くらいが培養土、その上に種まき用土を乗せてまきました。

 

鉢に直接種をまくこともあるんですよ。大胆でスパルタなのですが・・・

手間をかけて箱入り娘的に育てるよりも元気に育つことが多いです。

 

これは別の種類をまいたのですが、このくらいに育つと鉢に植えられます。

 

今までで一番遅くにビオラの種をまいたのは11月に入ってからでした。

 

2019年の10月の終わりから11月の始めに旅行で留守だったので、帰ってからの種まきでした。

この頃はコロナウイルスも無くてまだ旅行が出来ました。

 

旅行をしていてもガーデニングのことが頭にあって・・・

「そうだ!まだ種をまいていないビオラが有った!」

 

こんなに遅くになって種まきをしても育つものなのですね。ラビット型のビオラです。

 

2019年11月に種をまいて、2020年5月に咲きました。

 

 

今は発芽実験と早く花が咲く姿を見たいので室内まきをしてお世話をしているのですが、涼しくなったら発泡スチロールの箱や鉢にも楽しみながら種をまいて育てようと思います。

 

時間があるときにビオラ・パンジーの種蒔きを楽しもうと思います。

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪

 

《コメントありがとうございます》

お返事遅くなってすみません。

8月23日のブログからお返事をまた再開させて頂きたいと思います。

8月5日から19日までに多くのコメント下さった皆さま。お返事できませんがとても嬉しく読みました。

ありがとうございます。

 

小手鞠んへ 「ビオラ、パンジーすーっごくかわいいですよね!私は一度種まきして育てたことがあるのですが、すごく背の高いのっぽさんになってしまった失敗経験があります。」のコメントありがとうございます。室内まきをすると徒長してのっぽさんになりやすいです。涼しくなってから戸外でまくと大丈夫です。

buchi-coさんへ 「おたまじゃくしでやってみた種がいくつか発芽していました🌱11月まで種まき出来るんですね!昨年当選したオルレアの種がたくさん取れたので半分くらいカサカサと庭にふりかけ?ました。これもまた楽しみです。」のコメントありがとうございます。発芽苗って可愛いですよね。お茶パック育てはコンパクトなので便利です。わが家もオルレアはパラパラまいて育ててます~

ひろさんへ 「キヨミさんからプレゼントしていただいたパンジービオラさんたちもキヨミさんのお写真と同じような感じに成長してきています😊👍 成長が楽しみです😃」のコメント嬉しいです。同じように成長しているのですね!涼しくなると株も大きくなるので楽しみですね。

ちゃこちゃんへ 「今年は私も早くパンジーの花が見たくて、発泡スチロールの中で種を発根させてみました。出すのが1日遅くなり、ヒョロヒョロの根が出て、芽も🌱出てきました。とりあえず、土に植えました」のコメントありがとうございます。その後のパンジーはどうですか?涼しい朝夕に太陽にあててあげると芽がしっかりすると思います。

ピーちゃんへ 「私も昨年、ノーブランドですが、とても気に入ったパンジーがあり、種を採ってあります。昨年と同じように咲いてくれるといいなと願いつつ、種まきに挑戦してみます。」のコメントありがとうございます。ノーブランドのお気に入り私もある!ある!です。同じように咲くかも楽しみですね。おたまじゃくし化すると発芽率の確認も出来るのでぜひ♪

arinamin123さんへ 「8月13日に蒔いたパンジーの芽が出てきています。毎朝、毎晩眺められるのも、室内蒔きのうれしいところですね。初めてのパンジー種まき、こんなに楽しいとは思いませんでした。」のコメントありがとうございます。わたしも朝起きると発芽を見に行くのが日課で楽しみです。その後の管理方法などもアップしたいと思います。

ノブリンのつぶやきさんへ 「いつも苗を買って植えてましたが…キヨミさんのブログを知ってから、種から育てたくなりました❗種は水に浸してから蒔くのですね、勉強になります‼️」のコメント嬉しいです。わたしも以前は苗を買って植えるのが専門でした。今は種から育てと苗から育ての両方なんです。

黒乃瀬戸さんへ 「MIXで頂いたビオラはこんなに綺麗なお花になるのですね~!お盆前に植えた種たちは最初発芽せず、慌てて我が家の1番涼しいところで毎日水分チェックをしていたら、やっとヒョロっとでてきました~!」のコメントありがとうございます。《おまかせMIX》ではなくて《レアMIX》に入っています。涼しい場所に移動した効果ですね!育て方続編も書きますね。

ロンさんへ 「庭いじりを始めたばかりの初心者です。種から育てたのは確か小学生の頃ひまわりくらいです。チャレンジしてみたくなるお話をありがとうございます!」のコメント嬉しいです。種から育てを始めたのは子育てが一段落してからなんですよ。パンジーやビオラは比較的種から育てやすいのでぜひ♪