※このプレゼントの応募は7月24日午前11時59分までなので終了しました。

 

 

庭で育てたビオラやパンジーの種の袋詰め作業が終わりました~! 

 

皆さまの温かいコメントが、後押ししてくださったので「少しでも早く!」と頑張れました。

 

プレゼントの種は、自分で育てて・・・

 

花が美しい! 育てやすい! と思うのを選びました。

 

3種類のプレゼントの中から一つだけ選んでいただきます。

 

≪プレゼントその1≫ 

①から⑥の選べるビオラ (6種類の中から3種類)

 

≪プレゼントその2≫ 

⑦ おまかせMIX

 

≪プレゼントその3≫ 

⑧ レアMIX

 

 

プレゼントのビオラやパンジー花の特徴などをご紹介しますので、選ぶ参考にしてください。

 

①茎がしっかりしていて、花付きも抜群のビオラです!シーズン終わりまで長く楽しめました。

 

 

②手前のピンクのフリルのビオラです。これで一株!長年種を繋いできた秘蔵子です。

 

 

③グラデーションが美しい小輪ビオラ。アンティークカラーがお洒落でこじんまりと可愛らしいです。

 

 

④花びらのグラデーションが美しいビオラ。ギュギュっと咲くのでまとまりやすく育てやすいです。

 

⑤半日蔭の場所でも徒長せずに花も沢山!ハンギングで育てました。テラコッタカラーが素敵。

 

 

⑥長年採種を繰り返して育てているチェンジカラーのビオラ。ネモフィラなどの寄せ植えにとても合います!(ネモフィラの種は含みません)

 

 

⑦今シーズン育てたビオラやパンジーの中で、育てやすいのを選んでMIXしてプレゼントします。

 

 

⑧長年繋いで育ててきた種をMIXしてプレゼント。市販されていないレア品種です。

 

以上が≪花の種プレゼント2021ビオラ・パンジー≫のメンバーです。

 

 

☆応募方法

次の≪プレゼントその1≫≪プレゼントその2≫≪プレゼントその3≫ から一つだけを選んでこの記事のコメント欄に書いてください。

 

≪プレゼントその1≫ 

選べるビオラ ①から⑥の中から希望の種を3つ書いてください

 

≪プレゼントその2≫ 

⑦おまかせMIX

 

≪プレゼントその3≫ 

⑧レアMIX

 

※コメント欄の番号とニックネームが抽選番号になりますので、他の記事のコメント欄やメールでのご応募は無効とさせていただきます。(コメント欄の番号はスマートホンでは表示されないのですが、PCでは表示されます)

 

重複したり、訂正のために同じ方のコメントが複数ある場合は最初のコメント番号が有効になります。

 

☆応募期間

令和3年7月20日のブログ更新時から7月24日午前11時59分まで

 

☆当選者数

それぞれ10名、合計30名。応募者数が当選者数を超えた場合は抽選となります。

 

☆当選者発表

令和3年7月29日 (仕事、体調その他の理由で変更になる場合はお知らせします)

 

今回は、ビオラやパンジーのプレゼントですが・・・

スイートピー、ヤグルマギク、その他のおススメの種を予定しています。

 

《応募についてのお知らせ》

プレゼントの重複応募についてこのようなご質問がありましたので追記します。

 

「応募できるのは、1回だけなのでしょうか?」

「当選したら、他の花のプレゼントは応募できないのでしょうか?」
 

ビオラ・パンジーの後のプレゼントの内容を皆さまには漠然としたお知らせだけで、具体的な花の画像はご紹介していないですよね。
ですから今の段階でいくつかのプレゼントの中から一つだけの応募に決めることは難しいと思います。

 

なので、この後に続く第二弾、第三弾のプレゼントで希望の種があれば、重複応募できるようにしたいと思います。

≪花の種プレゼント2021≫ ビオラ・パンジーに何回も応募できるのではないので間違えないようにお願いします。


抽選なのでもしかしたら2回以上の当選があるかも知れませんが、はく奪することはありません^^:

 

どうぞ遠慮なくご応募ください。

 

 

日頃、ブログやインスタグラムをご覧になってくださっている方に感謝いたします。

ありがとうございます。

 

種から育てた花と一緒におうち時間を楽しみましょう!

 

ご応募お待ちしてますね♪