昨シーズン初めて種をまいて育てたこの花。 『一目惚れ』という言葉がピッタリ!

 

 

フロックス‘チェリーキャラメル’です。

 

フロックスというと多年草の和名オイランソウをイメージするかも知れませんが、春に種をまいて育てる一年草なんです。

 

 

アイアンとステキに馴染むし・・・

 

刈り込まずに育てると高さが60cmくらいに育ちます。

 

花が咲くのも長くて種も収穫出来ました!

 

今シーズンは種を繋いで二年目になるんですよ~

 

発芽率が良いかどうか・・・あの《おたまじゃくし化》して実験。

2月21日に水に浸したら、24日には白い根が!

 

これを種まき用土に埋めると無事に発芽しました。

 

この頃はまだ冬の寒さだったので室内の窓辺で育てたのですが、プラカップに植えたのがゴールデンウイークにはこのように!

 

 

好きな花は色違いを育てたくなる人なので、ネットで検索したら・・・

 

紫色の花が咲くフロックス‘シュガースター’を見つけて種を取り寄せました。

 

これも無事に発芽してGWにはこの大きさに!

 

昨年は失敗したので、この段階で摘芯して脇芽を増やしました。

 

去年の失敗は克服!摘芯したので茎も多く今ではこのように。蕾も見え始めました。

 

実際に種から育ててみるとアブラムシがつきやすくて、ちょっと気難しい性質があるからなのでしょうね。苗で販売しているのがまだ少ない花なのでここまで育ったのが嬉しいです。

 

フロックス‘シュガースター’もゴールデンウイークの時と比べると立派に!

 

どの鉢に植えようかなぁ・・・ 花壇のどこに植えようかなぁ・・・と妄想中なんです。

 

 

今シーズンは、わたしがまだ育てたことが無いいろいろな花の種を頂きました。

 

多くの種類を一度に種まきする時にわたしはこんな工夫をしています。

 

発泡スチロールの空き容器の底に穴を開けて使うのですが、保水性があるので失敗が少ないです。

 

バーベキュー串をこのように置いてそれぞれの区画を作って種をまきました。

 

この中の成長して移植ができるものから植え替えます。

 

一番早かったペラレゴニウム‘パールグレイ’はもうこの大きさに。

 

 

桔梗青花二重白花二重、リシマキアボジョレーも無事に発芽してポット上げできました!

 

 

 

昨年久しぶりに種から育てた朝顔でしたが・・・(朝顔 紅ちどり)

 

朝顔富士の空

 

「種類が多いのでもっといろいろな朝顔を育ててみたいなぁ」とブログに書いたところ、ご覧になった日本各地にお住まいの方々が種を贈って下さいました!嬉しいです。

 

自家採種とおすそ分けで頂いたいろいろな種類の朝顔の種たち。種を見るだけでわくわくします。

 

水に浸してから例の《おたまじゃくし化》を。

早いものは2日ほどで白い小さな根が見えましたが、まったく出ないものも。

 

同じ朝顔でも種類が違うと《おたまじゃくし化》でも差が出るのですね。

 

この種を6つの区画にして、培養土を敷き、その上に種まき用土を乗せてから種を埋めました。

 

 

発芽率が良くて白い根が早く出た朝顔とまだ芽生えないのと《おたまじゃくし化》の発根実験と同じ結果が今のところ見られます。

 

まだ姿が見えない朝顔たちはもう少し様子を見ることにします。

 

今シーズンもオベリスクの鉢植え育てや花壇育てで今シーズンも朝顔が楽しめそう!

 

まだ種まきしていないコスモスや他の種がスタンバイ中。

 

連日の、しとしとの雨は種まきにもってこいのチャンスなんです。

 

同じように発泡スチロールの箱に区画を作って種まきしようと思います。

 

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪