毎年5月になると、美しい花を咲かせてくれる【オダマキ】たち。

 

 

植えっぱなしでこぼれ種からも殖えて手間いらずのたくましさがわが家向き!

 

うつむき加減に咲く姿も好きです。

 

 

 

このミヤマオダマキ(青花)はこぼれ種から育ってこの場所で毎年咲くようになりました。

 

 

この株の近くで育ったオダマキがあるのですが、今までわが家になかった姿で咲いたのが2015年でした。

 

 

 

 

調べるとオダマキは交雑しやすいそうですね。だからこのような風貌の花が咲いたのでしょう。左の2つが自然交配で生まれたオダマキなんですよ。

 

 

 

そして今シーズンも同じ顔で咲いたオダマキは・・・

 

 

咲き終わってタネが採れました。 一輪からこんなに子だくさん! タネ好きには嬉しいです。

 

 

 

レンガ積みの半日陰の花壇で毎年咲くピンク系のオダマキが二種類あって、この淡いピンク色と

 

 

少し濃いめのオダマキも咲きました~ 

園芸店でもカタログでも見かけない色合いなので毎年タネを繋いでいます。

 

 

 

このような姿で収穫待ちしていたのですが、

 

 

上から覗いて黒いタネが見えれば収穫サインなんです。

 

 

収穫の時に茎を手で折ろうとすると、タネがこぼれてしまうのでハサミでそっとカットします。

 

 

カットした茎は手付きの紙袋に逆さに入れると・・・タネがこぼれ落ちる音が!

この音がタネおたくにはたまらないのです。

 

 

 

 

 

以前は西洋オダマキのいろいろな種類を育てていたのですが、いつの間にか消えてしまって・・・

 

 

 

今庭に育っているミヤマオダマキ系がわが家の庭の環境にも合って相性もよいのでしょうね。

 

多年草なので1年では枯れないのですが、2~3年でぱたっと枯れることもあるのでタネを確保しています。

 

≪雨上がりの朝は≫

昨日の夕方から雨が降っていて今朝も庭仕事はお預けかと思っていたら止んでいました~!

 

中玉トマトもだいぶ大きくなって雨に濡れてピカピカ。

 

 

先日ご紹介したヒペリカムの実も雨に濡れてピカピカ!

 

雨上がりの朝はいつもと違う美しさですね。

 

モカも今朝は雨が上がっていたのでパトロール開始! 「しっかりパトロールしてね」

 

≪コメントありがとうございます≫

kimitanさんへ kimitanさんもオダマキの収穫をしている様子を見ましたよ~!

一輪の花からこんなにタネを作って子孫を残すパワーってすごいですよね。タネもわかりやすくて採りやすいですいね。「種おたくになったのはキヨミさんの×せい○お陰です(笑)ありがとうございました(^O^)」のコメント笑えます。

ももさんへ 親と違う顔で育った子が特に好きなタネオタクなんですよ。「他の花でも、植えた覚えのない色合いの花が咲く事あるようで、見つけると『ラッキー!』と得した気分になってしまいます。ましてや我が家は庭(土)が無いので、コンテナオンリー!なのに別の鉢やプランターでひっそりと咲く事があるので尚更嬉しい(*^^*)」のコメントすご~くよくわかります。嬉しいですよね。

ルナママさんへ お花の誘惑しています?(笑) 育てやすいお勧めの花たちなんですよ。「ジキタリスイルミネーションの切り戻しやってみました。2番花が楽しみです」のコメントありがとうございます。二番花が待ち遠しいですね。わが家は早くも三番花?のような茎が立ち上がってビックリなんですよ。ワンちゃんをお迎えなさるのですね。ルーちゃんもよかったねって言ってくれそうですね。

JAMさんへ 「我が家のオダマキは、今年影も形も無くなってしまいました!去年まで親株からのこぼれ種でそこ一角オダマキを楽しんでいたのに、今年親株も消えました。なぜー(涙)」のコメントありがとうございます。二年目に大株になって、三年目が楽しみ~!と思ったら全くなくなったことがあります。あのショックは今でも。西洋オダマキには有る事のようです。オルレアの痛くない採種法をUPしました。見て下さったのですね♪

いちごみるくさんへ 「オダマキ好きなので、ワクワクしながら読ませて頂きました。淡いブルーも濃い紫色もいいなぁと思っていたら、ピンク系も何て素敵でしょう!庭に出て、タネを確認してきました。黒いタネがた~くさん。
ハサミでそっとカットですね。嬉しい朝です♪」のコメントありがとうございます。毎年決まって咲いてくれる花は季節を感じられますね。ハサミでそっとカットなんですよ。過ごしやすい日が続いて体も楽ですね。今日も良い日でありますように♡

プーさんへ プー家でもオダマキのこぼれ組が咲いたのですね!あれ?こんな場所で・・・という子もいて嬉しいですよね。「私は上からのぞいて黒くなった種を確認すると茎をわしずかみにして振りまく(笑)考えてみると茎をカットしてさかさにすれば良いのに・・・今気がつきました」のコメント、プーさんらしい(笑)わが家も昨日熟したオルレアのタネを収穫しました。

チコさんへ 「毎年楽しめるオダマキをFBでシェアさせていただきました。植物の力ってすごいですね。元気をいただいています。感謝!」のコメントありがとうございます。植物のパワーってすごいですよね。

オヨヨさんへ 風鈴オダマキもいいですよね。草盆栽風に育ててみたいと思いつつ実現していません。「オダマキは交雑しやすいんですね(^^)淡いピンク色と少し濃いめのオダマキ、きれいですねそういえば我が家の風鈴オダマキは何処へ~(TT)」のコメントありがとうございます。今あるオダマキを大切にしたいと心しました。西洋オダマキを群植させようと思ったのですが・・・ご近所さんと同じですね。

 

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

咲いたオダマキの花たちとタネ採りのようすを見ましたよ~とモカ画像をクリックしてくださると嬉しいです。

「きょうはね あさからパトロールしたんだぁ。モカはこのくらいすずしいのがすき♡」Byモカ