朝外が明るくなるのを待ちながら庭に出るのが楽しみな季節です。

 

きのうはつぼみだったのが・・・ 今朝は満開に!

 

そんな花を見るのも楽しみ。

 

 

クレマチス‘大河’

 

 

シャクヤク‘春日’(カスガ)

 

早朝に見るとまだ花びらも閉じているころんとした姿が可愛いでしょう?

 

 

庭仕事が終わって朝ごはんをつくらなくては・・・と家に入る頃にはこのように咲いているシャクヤク‘春日’

 

 

スイートピー‘エレホン’

 

先日咲き始めた姿をご紹介したのですが、まだ咲いているんですよ~

 

 

元気に咲く花たちの姿を見るのが楽しみなのですが・・・

 

昨日も今日も朝起きたら雨が降っていました。

 

水やりはお休みできるので助かるけれど、「今が!」のバラやカンパニュラが雨で濡れてうなだれている姿を見ると残念です・・・

 

 

そんなお天気が悪い日の朝は収穫したパンジーやビオラのタネの保存をしています。

 

 

「もう少しで弾けそう・・・」と慌てて≪袋掛け≫したこのビオラは

 

 

よ~く見るとタネがはじけているのが透けて見えます。

 

こうなれば収穫時。茎をカットしました。

 

 

袋を開けるとビオラのタネが! わたしのお宝なんですです。

 

 

収穫したタネは、このように切った使用済み封筒の中に入れておきます。

 

「どんなビオラだったかなぁ・・・」とならないように、黒い鉢に植えて育てたビオラだとわかるように簡単なイラストを描きました。公開するのが恥ずかしい字とイラストです^^;

 

 

スイートピーと寄せ植えにして育てたビオラのタネも収穫できました。この封筒に入れて保管します。

 

 

 

咲いた時の画像は残してあるので、どんなビオラだったのかわかるので、来シーズンの種まきに役立ちますね。

 

 

タネを繋いで育ったこのビオラ。一株が微妙に違う花色で咲く姿にゾッコン!

 

タネが収穫できるといいなぁ・・・と思っていたら弾けたのを収穫できました~!

 

イメージがわかるようにこの封筒に入れて保管しました~ 

 

 

種類ごとに紙封筒に入れておきます。追加でタネが採れた時はこの封筒の中に分類して区分けしていますよ。

 

 

 

充分に乾燥していないタネをチャク式袋に入れてカビが生えてしまった失敗が有るので、まずは封筒に入れて乾燥させます。

 

先日袋掛けしたパンジーやビオラもお天気が回復して乾燥した日が続いたら収穫できるでしょう。

 

チマチマした地味~な作業なのですが、来年もタネから育てたビオラに出会えると思うと楽しみなんです。

 

≪コメントありがとうございます≫

ももさんへ 早いですね~ もう収穫して紙コップに入れてあったのですね。「いつまでもこのままじゃなぁ~と思っていたらgoodタイミングで保存方法をアップして頂き助かりました。もう少しで、ビニールの保存袋に入れてしまうところでした。(^_^;)」のコメントありがとうございます。しばらく紙コップの中に入っていたので、そのままビニールの保存袋でも大丈夫だったかも知れませんがブログを読んで参考にしてくださって嬉しいです。

ルナママさんへ 「きよみさんの本を見て、セリンセ、オンフォロディス、ギリアレプタンスの種を蒔いてみたいのですが・・・」のコメントを頂いたので調べてみました。最新版の秋夏号ですが、オルレアのタネはサカタは146ページ、タキイは164ページに、ギリアレプタンスのタネはタキイの163ページに載っています。セリンセはどちらにもないようです。カタログを見てくださいね。

fuuhaku2828さんへ 「種の保存方法参考にさせていただきます。古封筒、会社にたくさんあって、捨てていたんです!有効に使わなくちゃですね。ブログを見て、早速テグスを購入しました。お茶の袋もあるし、週末は袋かけします。」のコメントありがとうございます。古封筒は保存袋になるんですよ。使いましょう^^;週末はお天気だったので袋掛け無事に終わりましたか~?

マーコさんへ 「流石キヨミ様 封筒にイラストとは良いアイデア。マーコは質より量のくちでした。キヨミさんがふっくらとした完熟種を選んでおられるのを感心していました。綺麗に咲かすにはそのくらいの手順を採った方がよいのですよね。」のコメントありがとうございます。家庭ではタネをまく量は多くは無理なので少数精鋭路線なんですよ。パンジー・ビオラの中でも特にお気に入りのタネは冷蔵庫に入れたまま管理してます^^;

VEC(Vicky English Class)さんへ 「細かく教えてくださり、本当にありがとうございます!なんどもなんども読ませて頂きました!わたしも、真似っこさせて頂き、不織布を掛けたところ上手にタネが取れました♡次はカビさせないように保存したいと思います!」のコメントありがとうございます。参考に無事にタネが採れて良かった~!来シーズンの楽しみに繋がりますね。

*mikan*さんへ 天気が続いてタネがからっからの時はビニール袋に入れても大丈夫です。今回は同じ種類がまだ収穫が続くので、封筒で保管しています。「なるほど☆タネは一度、封筒に入れるとよいのですね♪それにしても、2色のスイトピー可愛い~♪芍薬も好きで先日、買ってきてリビングに飾ってます(〃ω〃)♪芍薬の香り良い香りですよね~♪」のコメントありがとうございます。シャクヤクの香り私も大好きです。

ハラダさんへ 弾けて地面に落ちていたクリローのタネを見つけたのですね!ぎりぎりセーフでラッキーでしたね。「早速拾い集めてビニールの袋に入れセロテープでとめました。その後キヨミさんのブログを見て大慌て!危ない、危ない!雨も降っていたし、危うくカビが生えてしまうところでした。」のコメント嬉しいです。

オヨヨさんへ 「来年にも!」と思うパンジーやビオラが有りますよね。ですからついつい欲張ってます^^;「旅先でアメニティーグッズが入っていたオーガンジー巾着をためているので採取した種はこの巾着に入れています もったいない、何かに使えそうととっていたものが役に立つとラッキー!と思います」のコメントありがとうございます。そうですね、役に立つと嬉しいですよね。オーガンジー巾着に入っているエレガントなタネは無いと思います。

 

今日もご覧いただきありがとうございます。タネの保存方法を見ましたよ~と応援のクリックが更新の励みになります。ありがとうございます。

「きょうもあさから雨だったんだぁ。パトロールできなくてつまんないなぁ。あしたは雨はふらないでね。」Byモカ