今日は 見て~!見て~! のシリーズです。

 

ダブルオステオスペルマムが鉢からあふれそうに元気いっぱいで咲いているんですよ。

 

 

 

今までに育てたことが無かったダブルオステオスペルマム‘ダブルライラック’に出会ったのは2月でした。

 

 

ライムグリーン色のつぼみと淡い紫色の花を見た時は一目ぼれ状態に!

 

 

寄せ植えにしたかったのでポット植えの苗を2つとエレモフィラを1ポットをお買い上げ~

 

 

ラベルには多年草(霜に注意)と書いてあるので、植えつけて1週間は軒下で管理しました。

 

 

 

 

購入した3ポットを植えた時はこんなにスカスカ。土も丸見えですよね。わたしの寄せ植えはこんな感じなんですよ。

 

最初から完成した寄せ植えよりも、水やりや花がら摘みをしたりしながら花苗が育っていく過程をゆっくりと見て楽しむのが好きなのです。

 

 

そして少し育ててみてから、「この空間に何か植えようかなぁ・・・」と思うこともよくあるんですよ。

 

今回は1週間後に鉢のすき間に、こぼれ種から育ったネモフィラをチョイ足ししてボリュームアップ作戦を決行。

 

 

このチョイ足しがどうなったのでしょう・・・

 

 

ダブルオステオスペルマムの間から顔を出して咲くようになりました~!!

 

うん、うん この感じが好き (自画自賛です)

 

 

咲き終わった花は茎元からカットすると、つぎつぎと咲きますね。

 

 

 植えてから約3か月経ったのですが、まだ綺麗に咲いていますよ~

 

 

ところで、この寄せ植えをお天気が良い日に陽当たりの良い場所で日光浴させて、夕方は取り込んで育てたのですが・・・

 

うっかり軒下にしまうのを忘れて「しまい・・・ 恐る恐る翌朝に見ると花も茎も凍ったのですが、日中には復活していました。

 

このようなハプニングが有ったことで逆に寒さには大丈夫なこともわかりそれ以来、軒下に取り込まないで育てています。

 

 

 それでは植えた時のBeforeと3か月後のAfterを比べてみますね。

 

 

ビフォー・アフターを残しておくと、「こんなに大きく元気に育ってよかったね」・・・

とわが子の成長を思う親心、母心と同じ気持ちになるんです。

 

コダブルオステオスペルマム育ての先輩からコメントでこのような近況報告を頂きました。

ありがとうございます。ご紹介しますね。

「昨年の7月に挿し木をしたオステオスペルマム バイオレットアイス 咲きましたよ~
一枝の挿し木から4月に入ってもりもりと葉が出て、売られているような苗に成長しました 現在つぼみが13個!
まだまだつぼみが出来そうです 咲いたお花の大きさも一緒です
昨年の株も大きくなりたくさん咲いていますほぼ放置状態でしたのに~とってもうれしいです^^」

 

花が咲き終わったらわたしも挿し木をしてみますね!

また来年もこのように咲く姿が見られると思うと嬉しいです

 

パンジーやビオラの他に戸外で育てられるオステオスペルマムに出会えたことは大きな収穫です。

 

 

≪一足早くこどもの日のお祝い≫

昨日(5月3日)は一足早いこどもの日のお祝いをしました。

 

 

わが家の二人の息子がこどもの日に飾った鎧兜なので、もう35年以上も前のものです。

 

正しい配置や飾り方も忘れてしまって・・・テキトウです^^;

 

長男、二男家族が揃ってお祝いをしました。年に1回食べる柏餅も用意して

 

 

敷紙は大人用と子供用の2種類を作りました。

 

 

取り皿も箸置きもわたしの手作りです。

 

今回はエスニック料理が得意の二男が調理器具と食材を持ち込んで料理してくれました~

 

 

 

65歳にして初めて食べたカオマンガイで~す

 

アジアの香りが漂うこどもの日のお祝いでした。

 

 

普段から匂いに敏感なモカです。「くんくん、あれ?いつもとちがうよね」と言いたげ(笑)

 

 

 

ダブルオステオスペルマムの成長記録とこどもの日のようすを見ましたよ~とモカ画像をクリックしてくださると嬉しいです。

「きのうはね みんながきてくれたんだぁ。たのしかったよ!でもばてちゃった。」Byモカ