昨日の日曜日の午前中は2年ぶりに会う、7年ぶりにわが家にやって来るお客さんのおもてなしの準備でした。

 

 

お昼ご飯を一緒にすることになり

 

「長澤家の何か食べたいものありますか~?」

「特になかったら和・洋・中のどれがいいですか~?」

 

メールをしたら「キヨミさん 洋食がいいです!」との返事が。

はい、了解! ということで洋食ランチに決定。

 

 

秋色のコーディネートしてみました^^。

 

 

庭で甘い香りをさせているキンモクセイの花は手作りの器に入れてトイレの芳香剤に。

 

 

ナスタチュームの葉、ブラックフェンネル、バジル、イタリアンパセリを庭から採ってきてオードブルに添えました。ハーブ大好きさんなので泣いて喜ぶに違いない?(笑)

 

 

下味を付けて味をしみ込ませていた【スペアリブと野菜のまとめてオーブン焼き】は火の通りにくいスペアリブを予めオーブンで焼いて下準備完了。耐熱のお皿に乗せてこのままオーブンへ。野菜が焼けてトマトに乗せたチーズがとければ完成です。

 

 

この前わが家にやってきた時はまだモカがいなかった2009年の4月でした。

その時は春だったので、画像を探したら、筍づくしのランチだったのですね!懐かしい。

 

 

「モカちゃんに会いたいわ~・・・」という気持ちがモカにも通じたのでしょうね。

玄関を開けるとすごい勢いでお出迎え。少しするとモップになちゃって(笑)

しっぽがちぎれそうな超高速で熱烈歓迎のモカでした。

 

 

「キヨミさん お土産ですぅ」と。

 

キャー、ワニのジャーキー・・・ そうか、夏休みでしたよね。オーストラリア旅行に行った時のお土産でした。「食べた感想を聞かせてくださいね」 って。はぁ、勇気がいります^^。

 

 

 

ハーブ使いの女王のこの方はハーブを入れたイワシとサンマのマリネをお土産に。

 

他にも手作りのガスパチョとオリジナルポーチでした。

 

 

そうこうするうちに料理も完成。夫と分業で作りました。

 

 

 

「おしゃべりがとまらないよ・・・ まだかなぁ・・・」とベビーチェアに座って待っているモカ。

 

 

今回の一番の目的は種から育てたこの一鉢を見ていただく事なんです。

 

その後も狭くて超マニアックな世界の分野に話が弾みました~

 

 

ハロウィン前だというのに早くもハロウィン衣装を着てきたようなゲストのこの女性。

 

透け透けスカートの下はどうなっているのか気になって仕方がなく・・・

 

ね、そう思いますよね。さてこのゲストさんどなたでしょう?

 

この黒い衣装が実はとんでもないことになるのでした。次回に続く。

 

≪コメントありがとうございます≫

魁迅 さんへ 魁迅さん モカニャンさんおはようございます。日曜日はお天気が良かったのですが、暑すぎでした^^。「モカワンさん、お客さん嬉しいですね(*^_^*) モカワンさんの嬉しさが、背中と高速のしっぽに見えますねo(^▽^)oめっちゃ可愛いです(*☻-☻*)お料理も、どれもこれも美味しそうです(=´∀`)人(´∀`=)」のコメントありがとうございます。お客さん大すきなんですよ~しっぽが高速なのわかります?(笑)

ピアままさんへ 記憶力すご~い!当たってます。フランスでは小さかった息子さんたち、すっかり大きく
なりましたよ~ 「もか君が、生まれる前の訪問だったのですね。びっくりです。あー、お名前が思い出せない、、、のコメントありがとうございます。過去記事も見てくださったのですね。訂正もありがとうございます。

yukiさんへ 「さんま苦手ですが、マリネは好き、なので、お写真見てうおお~こんな食べ方が?!と眼から鱗です。」のコメントありがとうございます。さんま苦手ですか?ゲストさんはオイルサーディンとオイルさんま作りに凝っているそうです。数種類のハーブが入っているのですよ~http://ameblo.jp/france-lifestyle2/entry-12172096049.html ←クリックすると作り方あります。

エンジェルだやんさんへ わぁ~ 魔女さんご存じだったのですね!あの魔女さんがゲストですよ~息子さんたちは一緒では無かったです。わたしも会いたかったですけど。超ハンサムボーイなんですよ。「モカちゃんの歓迎っぷりが素敵ですね楽しい息子さんたちはご一緒じゃなかったのでしょうか?お花を食べちゃうあの方ですよね~?本当に仲良しで羨ましいです。凄く笑顔満載の時間だったんでしょうね」のコメントありがとうございます。
acojumさんへ 「なんてことでしょう!もかちゃんがモップに変身したあヽ(・∀・)ノかわいい!そしてなんて素敵なランチでしょう!」のコメントありがとうございます。わぁ~ キヨミがオススメのカラーリーフ、たくさんゲットして鉢植を秋色に変えたのですね!ボルドー色のビオラがもう手に入ったのですか?園芸コーナー行きがわくわくする季節になりましたね。

チャコペンシルさんへ すご~い!ゲストの名前ドンピシャですよ~!当たっちゃった。それだけ知名度が高いってことですね。指クッキーの現物は食べたことも見たことも無いので次のお土産にリクエストしようかな?(笑)「キヨミさんのおもてなし料理は、いつ見ても垂涎ですо(ж>▽<)y ☆モップモカくんも可愛いわぁ~❤」のコメントありがとうございます。

アンリッチュさんへ 「楽しみ~(*≧∀≦*)」のコメントありがとうございます。続きもUPしたので見てくださいね♪

マーコさんへ 好きなもの、食べたいものをリクエストしてもらうとメニューも決めやすいですよ。

「おもてなしをする時はこうしてお客様の喜ばれるものをチョイスすると良いのですね。あたりまえですがレパートリーが狭いと出来ませ~ん(涙)おもてなし料理もステキ過ぎですがお土産も羨ましいな!!こんなお友だちを大事に!!」のコメントありがとうございます。

rurikoさんへ「モカちゃんの歓迎ぶりが手に取るようにわかりますね。きっと嬉しさいっぱいでしっぽも動いたのでしょうね。ゲストさんはもしかしたら一番辛いトウガラシをくれた方でしょうか?
私の家でも金木犀が毎年咲きますが、ただ眺めるばかりでした。トイレにお花を活用して芳香剤代わりにするなんてすごい!とてもいい香りなのでいいですね。」のコメントありがとうございます。モカのようす伝わりました?キンモクセイは毎年こんな感じに活用してます^^。

♪mayu♪さんへ 「キヨミサンのセンスの良さ素敵ですおもてなし料理。我が家も真似したい・・いつも友達が来るたびに悩みます・・また写真アップお願いします」のコメントありがとうございます。

また機会があればUPしますね。お客さんやイベントの時はモカも椅子に座って参加するんですよ~人間の子みたいでしょう?(笑)

 

おもてなし準備とモカの熱烈歓迎のようすを見ました~とバラの花をクリックしてくださると励みになります。 いいね!もありがとうございます♪ 

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ  

「にちようびは暑くて暑くて・・・でもたのしかったんだぁ。」 By モカ