いつもは早春に見る光景が夏に!

 

こぼれ種からこの苗がすくすくと育っているんです。

 

見覚え有りませんか~?

 

もしかしたら、何の苗かすぐに分かった方も多いでしょうか。

 

集団でこのように育っています。

 

 

この苗が一番大きくて花壇の場外に育ちました^^。

 

「あれ?花壇にこぼれ種が育っている!」と発見したのは7月の終わりでした。

 

今年の夏も暑かったので途中で消えてしまうかも・・・と半分は覚悟していたのになんてたくましいのでしょう。

 

葉に白いぽつぽつとした点があるのが特徴のこの葉は・・・

 

 

大好きで毎年育てている【セリンセ】なんですよ~

 

今年の4月の終わり頃に咲いていた時の画像です。

 

この花壇に直まきで育てた矮性のヤグルマギクと高さも色もバッチリコラボしてくれました。

 

タネ友さんからおすそ分けしていただいた矮性のセリンセです。

 

 

セリンセは何年も育てているのですが、8月に発芽してこのような株に育ったのは初めて!

 

まだまだ厳しい暑さが続いているので、このまま順調に育って花を咲かせてくれるのでしょうか。

 

 

そして同じ花壇に他にもこぼれ種から発芽してたくましく育っている子がいるんです。

 

葉が茶色く痛んでいる部分もあるのですがここまで育ちました。

 

秋にタネをまくと5月に可愛らしいつぼみが付き始め・・・

 

5月の終わりにはこのように!

 

クリサンセマム似の白い花が咲くタナセタム ニベウム‘ジャックポット’なんですよ。

 

この花も秋にタネをまいて春に咲かせるのでこの時期に苗が育っているのも初めて。

 

 

秋の花が少なくなる頃に咲いてくれたら嬉しいです。

 

そしてすでにこぼれ種から咲いている花が!

 

シルバーリーフにこの花は何だかすぐわかりますよね。ヤグルマギクです。

 

 

ガーデニングをしていると、思いがけないことを発見できて楽しいです。

 

「わが家もですよ~!」と同じような季節外れのこぼれ種育ちが育っているでしょうか?

 

≪コメントありがとうございます≫

クッキーママさんへ そうですね、今シーズンは雨が多すぎる地域もあるし、降らなくて困る地域もあるし植物の生育にも影響がありますね。「暑い日は暑すぎ雨がつづく、台風の風が強い北海道にしては珍し台風が何度も来てしまい今年はさんざんですキヨミさんの所は元気ですね~」のコメントありがとうございます。元気なのは元気ですが、もしかしたら・・・とようす見の植物もあるんですよ。

kimitanさんへ 「9月は種を撒こうと少し買ってきました。これが芽が出て、大きくなって、花が咲いたら(じゃんけんポン^^;?)、またこぼれ種で育ったらいいなぁ、なんて気の長いことを考えています。」のコメントありがとうございます。好きな花がこぼれ種から育ったら簡単で丈夫に育つのでいいですよね。わたしの経験では3年連続で育てるとこぼれ種確率が高くなるので実行してますよ~

acojumさんへ 「こぼれ種って、聞くだけでお得感があります。大好きな言葉!つい最近のこぼれ種は、我が家の鉢植え、ニチニチソウでした。はじめてです!」のコメントありがとうございます。こぼれ種って、お得感ありますよね。大好きな花がこぼれ種で育っているのを発見した時は嬉しくて感動ものですね。ニチニチそうもですか?わが家もこぼれるように育ててみようかしら。最愛のペットとのお別れ、どんなに悲しくて辛いことか・・・そうですね、天国でもお花に囲まれるようにお嬢さんと一緒に四季折々のお花を育ててくださいね。応援しています。

サンタママさんへ 「今年の厳しい暑さにも負けずに、こぼれ種からもうお花がさいたヤグルマギク。もりもりしてきたセリンセ。早いですね。頑張っていますね。我が家にも大好きなセリンセやノースポールが芽を出し、明らかに雑草ではない何かの小さな芽も出始めていますよ~(^^)大事に育てて、また種をつないで行きます。」のコメントありがとうございます。季節外れなのでちゃんと育つか心配なのですが、見守ってずっとタネを繋ぎたいです。今日も予想外に暑くて・・・サンタくんもまったりしましょうね。

 

暑さに負けずたくましくこぼれ種から育っている子たちを見ました~とバラの花を押して応援してくださると励みになって嬉しいです。いいね!もありがとうございます♪

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ  

「モカはあついのにがてでぐったりだけど・・・そとでがんばっているんだね」 By モカ