作年の12月までは今年は暖冬・・・と予報が出て暖冬のまま春を迎えるのかと思うほどでした。


ところが1月になると急激に寒くなって植物たちも戸惑ったでしょうね。


寒さに耐えながらもがんばって育っているこの花壇に≪一番花≫を見~つけ!


たった一輪ですが花が咲いたのが分かりますか~?

直まきで育てる花壇の画像


真ん中あたりの場所で咲いているんですよ~


近づいて見ると この姿は・・・ビオラ‘気まぐれロージー’でした。


直まきで育てる花壇の画像


昨年の10月26日にタネまきした時のラベルがあるので間違いないと思います。



今年の1月初めに写したのがこの画像です。


直まきで育てる花壇の画像


そして今はこのように。大きな成長は無いのですが、ビオラが咲いたのは大きな変化です。

直まきで育てる花壇の画像



タネをまいた時の画像です。昨年(2015年)の10月26日でした。

直まきで育てる花壇の画像


まずは雑草を抜いて何度も耕してから堆肥を敷き込み、培養土を補充して土つくりを。


タネをまく場所には市販されている『たねまき・挿し木用土』を乗せました。


白っぽく見えるのがその部分なんです。


タネをまいた後は乾かないように、ジョウロでそっと水やりをして「直まきでどのくらい発芽するのかなぁ・・・」と見るのも楽しみでした。


これが2番花になりそう! パンジーかビオラです。

直まきで育てる花壇の画像

矮性のシレネは寒さで葉の色がブロンズ色に。暖かくなるとだんだん緑色に変化します。
直まきで育てる花壇の画像

これは矮性のスイートピーです。
直まきで育てる花壇の画像

一番がっしりして育っているのがこれ! 自家採種の矮性ヤグルマギクです。

発芽率もいいし、寒さにも強くて直まきにもってこいなんです。

直まきで育てる花壇の画像


同じ日にタネをまいてものんびり屋さんだったのがパンジーやビオラでした。


直まきは失敗だったのかしら・・・と思うほど1月の初めごろはまだこんなに小さかったです。

直まきで育てる花壇の画像


でも一番に咲いたのがビオラでした!! 


手間をかけてポットにタネをまいても失敗することがあるのに、花壇に直まきで育って咲いた姿を見ると嬉しいです。

ビオラの画像


次に咲く花はなんでしょう・・・ 


まだまだ寒い日があると思うのですが、耐えながらも花を咲かそうとする姿に元気がもらえます。


≪コメントありがとうございます≫

クッキーママ さんへ 「一輪でも春が近いのかな、なんて思いますね 嬉しくなります(*´∇`*)」のコメントありがとうございます。一輪咲いたのがこんなに嬉しかったのは久々です。寒さがぶり返さないでこのまま春らしくなるといいですね。

サンタママさんへ わぁ~!「すぐに見つけましたよぉ(^^)頑張って咲いてくれたのですね!可愛い!」のコメントすぐに見つかりましたかぁ。まだ株は小さくて頭でっかちに咲く姿が可愛いくて嬉しかったです。土つくりだけすれば後は種をまいて育つのを待つので手間いらずなんです。そちら一番の寒波だったのですね。暖かい春が待ち遠しいですね。

みおこママ さんへ 「すごい発芽率ですね(*´ー`*)直蒔きでこんなに発芽するってすごいですね~!愛情がお花に伝わってますね♪」のコメントありがとうございます。寒さにも鍛えられてギュッと詰まって育ってくれてます。手をかけすぎないのも子育てと一緒かもです。直まきで育てられる種類をどんどん増やしていきたいです。

JAM さんへ 花育てを始めた頃はわたしも苗から育ちでした。そのうちにタネからも両方育てて楽しんでます。パンジーやビオラが直まきで育ったら種から育てよう!という気持ちがますます膨らんでます。ロージーは昨年咲いた苗からの自家採種なんです。ぜひタネ採りもしてみてくださいね。

kimitan さんへ 「寒い時期にも発芽する植物たちの成長がうれしいですね!キヨミさんのお庭はあちこちにポイントとなるアイアンや小物がほんとうにセンス良く配置されていて、そこもとてもグッと来てしまいます。」のコメントありがとうございます。寒い時期でも確実に春に向かって成長していますよね。そんな姿から元気がもらえますね。アイアンや小物は出会った時に買ったのでかなり無計画です^^。kimitanさんネモフィラのタネを繋いで育ててくださって嬉しいです。

オヨヨさんへ 「わーもう咲いたんですね 早ーい こちらはまくのが遅かったせいもありまだ小さな苗です
楽しみです いろんなところでキヨミさんから頂いた矮性のシレネの苗が育っています 種がいろいろ飛んだようです こちらもまた楽しみです」のコメントありがとうございます。パンジーやビオラのタネから育ては咲くまでが長いですよね。わが家もやっと咲きだしてます。矮性のシレネの苗は黒いのでわかりやすいでしょう?込み過ぎている場所は移植して寄せ植えにしたりしてますよ~

プーさんへ 「直播で開花 すごい 鉢でもなかなか難しいのに。」のコメントありがとうございます。そうなんです。一粒一粒丁寧にまいても途中で失敗することもあるのに、直播パワーってすごいですよね。来シーズンはもっとまかなくちゃ(笑)そうですね、ヤグルマソウは元気モリモリ過ぎて窮屈になった場所もあるんです。矮性セリンセも元気いっぱいですよ~!

ぴよさんへ 冬が降ると中継車が来るほど東京では寒いのですが、秋にまいて鍛えて育てられているのが」いいのでしょうね。ぴよさんのビオラはこぼれ種から育っているのですね!すご~い。生命力を感じますね。「注文しておいたキヨミさんの本が届きました!読みながら勉強させていただきます。ますますガーデニングが楽しみです。また分からないことは、このブログでお聞きしても宜しいのでしょうか。」のコメントありがとうございます。分からないことが有ったらコメントしてくださいね。

いちごみるくさんへ 「直播の一番花♪嬉しいでしょうね。きまぐれロージーって、一度聞くと忘れない名前ですね。」のコメントありがとうございます。一番花って違いますよね。親と同じような色合いで咲いてくれました。いちごみるく家でもクリスマスローズが咲いたのですね~ 「待っていたよ」と思わず声を掛けてしまいました★の気持ちとってもよくわかります☆

やこチャン さんへ 「ガゼボ回りが華やかに咲いてくれそうですね☆ネモフィラもヤグルマギクもスイートピーも、この時期大きくなっててビックリしました。」のコメントありがとうございます。春になるまでどのように咲くかわからないガゼボ周りなんです。え~ 黒っぽい鉢が忍んでいたのわかりました?(笑)何かが植えてあるんですよ~ お楽しみに^^。「キヨミさん家のこぼれ種は何色でも発芽しますか?」のご質問宿題でいいですか~ 庭を見てみます。


 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ  
「風があると外はまだまだ寒いよね。寒いのにがてなんだぁ」 Byモカ


ビオラの一番花を見ました~とバラの花を押して応援してくださると励みになって嬉しいです。 いいね!もありがとうございます♪