元旦のお昼は恒例の家族新年会をしました。


今年も病気をせずに全員集まれたのが何より一番です! 



≪おせち作りのスケジュール≫を冷蔵庫の扉に貼って12月31日に無事完了。


毎年作るおせちが大半なので、一年前のことを想い出しながらの作業です。



わが家ではお酒を飲んでもガッツリと食べる食いしん坊家族なので、おせちは重箱に詰めないで大皿に盛り付けます。


押せ押せだったのですが、予定通りに終わりました~


手作りおせちの画像


1月1日はお昼の部と夜の部の2部制にするのも毎年恒例なんです。


≪昼の部≫


黒豆

手作りおせちの画像


食べやすいように一人分を器に。ふっくらとシワ無しに仕上がりました。



田作り

手作りおせちの画像


手前はアーモンド、後方は白ごまをトッピングして2種類に。



紫花豆

手作りおせちの画像

そら豆くらい大きい豆なんですよ~ おすそ分けしてくださったのですが、今年もふっくらと甘さ控えめに作れました。


食べやすいように紅白のピックを挿してお正月仕様にしてみました。

手作りおせちの画像


ハムオードブル

手作りおせちの画像


スモークサーモンはバラのようにしてハム・チーズは地元の美味しい手作りハムのお店から。

市販品をおせちにすると楽できます^^。



ローストビーフ

手作りおせちの画像


火の入り方が違う3種類に仕上がっています。好みの焼き加減を選べるのが嬉しい夫作です。



スモークサーモンマリネ

手作りおせちの画像


生野菜の酸っぱい系もおせちに食べたくなります。

スモークサーモンのバラはクリスマス会にも作ったので慣れました~笑



紅鮭の南蛮漬け

手作りおせちの画像


これはわたしが食べたくてリクエストをして作りました! 揚げた鮭にタレがしみ込んで美味しくできました。「こんなにも沢山?」と思うほど玉ねぎやパブリカが入っているのでおせちは野菜不足になりがちですがばっちり解消。



昆布巻き

手作りのおせち料理の画像


毎年定番のまぐろを芯にした昆布巻きです。圧力鍋で時短に。「おいしい」と一皿があっという間に無くなりました~



蛸の柔らか煮

手作りおせちの画像

圧力鍋で煮たので短時間でやわらか煮が完成。29日に煮て煮汁に漬け込んでおいたので味がシミシミに仕上がりました。



数の子

手作りのおせち料理の画像


塩数の子を塩抜きして濃いだし入りの汁をじっくりとしみ込ませます。塩抜き加減が難しいのですが、失敗無くできほっと。


手作りおせちの画像


この量を大人7人で食べたので、ブログを書きながら今更ながら良く食べる家族だぁ・・・と実感。


お昼にこんなに食べたのなら夜は焼いた海苔餅でもいいかと思うのに夜の部もガッツリでした。



トイプードルモカとおせちの画像


自分のおせちをさっさと食べ終わったモカです。「長いなぁ。まだ終わんないの?」と言いたげでしょう?


≪夜の部≫

来年のおせちを作るときにこのページを見れば、一年前はこんなおせちを作ったというのが分かりやすいように記録として夜の部も追記します。一年前の記憶もあやふやになっているのが怖い^^。


お刺身の盛り合わせをメインに手巻き寿司にしました。

手作りおせちの画像

いくらのゆず釜

手作りおせちの画像


牛肉の八幡巻

手作りおせちの画像


お煮しめ

手作りおせちの画像


数の子入り松前漬け

手作りおせちの画像


≪コメントありがとうございます≫

魁迅 さんへ 魁迅さん モカニャンさん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくですニャン。40年間くらいおせちを毎年作っています。健康で有る限りはもう少し頑張りま~す。モカも専用席で一緒に食べるものだと思ってるんですよ~ でも飲んべえと食いしん坊のお付き合いは出来ません・・・という顔をされちゃいました。魁迅さんも体調に気をつけて、元気にお過ごしくださいね(=゚ω゚)ノ

ららママ さんへ 一人でも一家族でも病気で参加できないと寂しいですので、家族揃って健康でおせちを食べられることに感謝したいですね。「今年もお洒落なお料理とガーデニングアイデアをご教授ください。('-^*)/」のコメントありがとうございます。そんな、そんな・・・ららママ家のセカンドガーデンの素晴らしさやお菓子・パンつくりなどを楽しませてくださいね(^∇^)

PECOたん さんへ そうですよね、お国によって行事の日も盛り上がり度も違いますよね。そちらでは31日が大パーティーで、食べて、飲んでの大騒ぎでお正月は静かに過ごされたのですか。カウントダウンをしながら楽しそうですね。

keiko4616 さんへ 明けましておめでとうございます。一日、三日は出勤だったのですね。年末年始もお仕事の方もいるのでお正月もいつものように成り立っているので有りがたいです。暮れに頑張った分、お正月は料理は全く手抜きなんですよ~笑 今年もブログをご覧になって下さると嬉しいです。

めぐママ さんへ 今年もよろしくお願いいたします。「素晴らしいご馳走、例年本当に美味しそうですね!!美しい盛り付けがより美味しさをそそります!!」のコメント嬉しいです。一年に一度のイベントなので頑張れます。お正月は「何もしな~い」と決め込んでます^^。鮭の南蛮漬け、レシピを参考に作って下さったのですね。わが家の家族も大好きなんですよ。

サンタママさんへ 明けましておめでとうございます。昨年も心が温まり、更新の励みになるコメントを下さってありがとうございます。「ずっと元気だったのに・・・」という人が寝込む年齢なのでしょうね。少しは養生しなさいねという教訓だったのかもです。サンタママさんと一緒に寝込んでいたのですね。紅サケの南蛮漬けはぜひ♪

いちごみるくさんへ 明けましておめでとうございます。こちらこそ本年も宜しくお願い致します。失敗作がなくてほっとしてます。紫花豆は特に女子に大講評でした!おせちは夫と手分けして盛り付けました。わたしよりも見栄えよく上手なんですよ~ どれが夫の盛り付けか推理してください(笑)モカは自我も確立して一筋縄にはならないパー子さんです。


手作りのおせちで新年会のようすを見ました~とバラの花を押して応援してくださると嬉しいです。 モカにもおせちがあったよ~ Byモカ

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ  
いいね!もありがとうございます