ガーデニング人気blogランキング今日も見ました~と押していただけるとと嬉しいです♪



昨年の秋にタネをまいて育てた【絹サヤ】が元気いっぱいに育っています。


絹さやの画像



食べ頃になった実がありますよ~


絹さやの画像



白い花は白いスイートピーの花と間違えてしまうような美しさ!


絹サヤの花の画像


花も実も楽しめる野菜なのでお得感もバッチリ!



タネをまいたのは昨年の10月だったと思います。この場所に直まきしました。



霜や雪にも耐えて2月にはこのように。

絹さやの画像



3月に入ると春を感じたのか上にも横にも育ちこのオベリスクだけでは支えきれなくて、隣に小鳥の飾りがあるオベリスクも急遽設置しました。


絹サヤの画像

同じ時期にタネをまいた【スナップエンドウ】は不調なんです・・・


昨年も同じように絹サヤは順調でスナップエンドウはイマイチでした。



これは昨年(2014年)にタネから育ての絹サヤです。絹サヤの方が寒さに強いかも知れません。


絹サヤの画像


初収穫の絹サヤですよ~ これだけですが嬉しい。



「モカも食べる~?」と言うとなぜかガン見(笑) 


さっと茹でて朝食の付け合せにしました。

 


モカには柔らかめに茹でて初物、初収穫を味わいました。


3粒まいたタネから育ち、絹サヤがしばらくの間食卓を楽しまさせてくれるでしょう。


≪ビオラがモリモリ≫

ネコ型のコンテナに植えたビオラもモリモリ育ってます。


アフロアヒルに負けてたまるかとばかりにアフロネコになりそうなんです。


ビオラの画像


たった一株なので昨年の11月に植えた時はこんなにスカスカ(笑)



このビフォー・アフターがビオラ育ての楽しさです。



今日は暑かった東京郊外八王子です。


先日まで遅霜の心配があったのがウソのよう。


鉢植えはカラッカラ。明日の朝は水やりからスタートです。

≪いつもコメントありがとうございます≫

すぱんく さんへ 「色々と上手に育てられてて 憧れてます!お聞きしたい事があるのですが足長バチなどの蜂が住み着く事は無いのでしょうか?」のコメントありがとうございます。偶然ですが、わたしも先日足長バチが巣作りしているのを発見!撤去しました。朝の庭仕事の時に注意しながら見るようにしているくらいです。

chibicaba さんへ 二日間続けて暑かったですよね。庭の植物たちもこの暑さでかなりへたっていました。

仕事をしながらのガーデニングなので、手間がかからない植物を育てるようにしています。手入れはそんなにマメではないです。年齢的には魔法使いのおばあさんです。

いちごみるくさんへ 「3粒のタネから、見るからに元気でモリモリと育っていますね。初収穫のお味は、格別だったでしょうね。」のコメントありがとうございます。初収穫は毎年育てていても格別ですね。他の方もスナップエンドウは寒さに負けたようです。来シーズンはタネをまく時期を見直してリベンジしま~す!

ヒロマンマ さんへ 「我が家は苗を植えたのですがスナップエンドウは霜で溶けてしまいました。寒さに弱いのかも知れませんね(T_T)」のコメントで勇気付けられました。わが家よりも冬が温暖なヒロマンマさん地域もですか~ リベンジして室内まきしたスナップエンドウがどう育つか少し期待します。ミニトマト育て楽しんでくださいね。

クッキーママ さんへ 「モカちゃん絹さやを何だと思ったのかな?もう食べられるんですね(*^_^*)」のコメントありがとうございます。気難しそうな顔で見ている姿がおかしいでしょう?絹サヤの初収穫は5個でしたが、毎日収穫できるようになるのはもうすぐです。

ももこ さんへ 「種蒔きのスナップえんどうは雪には勝てなく消えてしまいました…」のコメントですが、やはり寒さに弱いのでしょうね。秋まきではなくて春まきの方がわが家では良さそうです。プレゼン種のスイートピー エレフォンを大切に育ててくださってありがとうございます。タネから育てで学ぶことが多いですね。

PECOたん さんへ 「ニューヨークでは、このえんどう豆の葉っぱを食べます。普通のスーパーでは取り扱ってなく、アジア系のスーパーでしか買う事ができません。これが、すごく美味しいんです。」の情報コメントありがとうございます。日本では【豆苗】としてスーパーで売っています。「こんなにタネをびっしり使ってこの値段?」と思うお手頃価格です。再生して育てられるし、手軽に調理できて便利です。
サンタママさんへ 「もう絹サヤの収穫ができたんですね。3粒の種からモリモリと育った苗がお見事で、やっぱりキヨミさんの愛情たっぷりと思いました。」の嬉しいコメントありがとうございます。食いしん坊なので食べるものは特に愛情いっぱいに育てます(笑)そちらはこれからなのですね。気候が良いので育つのも早いでしょうね。

しーちゃん へ 「見なれた野菜ですがキヨミさんのお庭にあると 白いお花がスイトピーのように見えますね。見て良し 食べて良し・・・これは私もチャレンジしてみようかしら♪」のコメントありがとうございます。懐かしい想い出とともにぜひ育ててみてください。シレネセリーナが見頃なんですね!大切に育ててくださって嬉しいです♪

nao さんへ 「我が家は絹さやは冬に全滅してしまい、今補欠組がもりもり成長中です。今まで全滅したことなかったので、ショック(泣)。」のコメント、わたしもすご~くよくわかります。スナップエンドウがその状態なんです。でもリベンジ組に期待してます。レシピですか~?思いついたらUPしますね。

ミッキー さんへ 「キヨミさんのお庭の植物は、いつもとても元気で、見てるだけでも和みます。」のコメント嬉しいです。「毎回シーズンのお花が終わって空いてる鉢植えの土ってどうされてますか?良い方法があったら教えてください。」の質問ですが、面倒なことはできません(笑)根を取り除いて庭の花壇の土が減った部分に補充しています。土が使えそうな場合は根を掘り除いて牛ふん堆肥を加えて再生して鉢植えに使いますよ~


お得感いっぱいの絹サヤの成長記録を今日も読みました~とバラの花をクリックして応援していただけると嬉しいです。モカからもよろしくです。

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ
皆さまの温かいコメントと応援がブログ更新の励みになります。
いいね! もありがとうございます。