ガーデニング人気blogランキング今日も見ました~と押していただけるとと嬉しいです♪





このところの暖かさで八重咲のクリスマスローズが咲きました!!


クリスマスローズの花の画像


確か去年も一番乗りで咲いたような? つぼみも花もシックなプチドールです。

クリスマスローズの花の画像



昨年、クリスマスローズのタネが花壇にこぼれ落ちて発芽したのを発見し移植した苗たち。


一年経ってこのようになりました。

クリスマスローズのこぼれ種発芽の画像


クリスマスローズのこぼれ種発芽の画像


昨年(2014年)の3月の終わり頃に発見したクリスマスローズのこぼれ種たち。


約1年前ですが双葉だけでこんなに小さかったのですね。


クリスマスローズのこぼれ種の画像


昨シーズンはクリスマスローズの親株の近くにタネがこぼれ落ちてあちこちで発芽しました。


クリスマスローズのこぼれ種の画像


この場所はクリスマスローズが咲き終わると、夏花壇に向けて苗を植えるのです。

その時にうっかり掘り返してしまうことがないように開始した発芽苗の移植作戦。


スプーンで根元からそっとすくって・・・

クリスマスローズのこぼれ種の画像


スプーンを持ったまま 走る、走る。←運動会のスプーンレースをイメージ

クリスマスローズのこぼれ種の画像


そしてこの場所に植えました。

クリスマスローズのこぼれ種の画像


苗や球根が植えたあったのにすっかり忘れてシャベルで掘り返す事ってありませんか?(わたしだけ?)


この場所なら掘り起こさないでしょう・・・という花壇の隅にお引っ越しです。


手前がダブル咲きのクリスマスローズのこぼれ種、奥がシングル咲きのこぼれ種と分けて植えました。

クリスマスローズのこぼれ種の画像


この場所はブログにもよく登場するこのレンガ花壇の縁なんですよ~



クリスマスローズのこぼれ種の画像


クリスマスローズのこぼれ種発芽の画像

こうしてみると、一年後は数が減ってしまっているのですが、無事に一年過ごした苗に出会えてうれしい!

クリスマスローズはタネから育てると開花までに3年くらいはかかると言われていますよね。

花が咲く姿を見るのはまだまだ先ですが、あの小さなこぼれ種から花が咲いたら嬉しさも倍増だと思います。


そして今シーズンは早くも赤ちゃんクリスマスローズを発見!!

クリスマスローズのこぼれ種発芽の画像


このクリスマスローズと

クリスマスローズの画像


このクリスマスローズの中間地点で発芽しました! どっちの子なのでしょう。

クリスマスローズの画像


≪いつもたくさんのコメントありがとうございます≫


オヨヨ さんへ わぁ~ タイミングが良かったですか! 初めて見る芽は雑草かどうかの見極めが難しいですよね。双葉が厚くてしっかりしているのがクリスマスローズのこぼれ種なんですよ。タネをまかずに発芽してくれて嬉しいですよね。2~3年育てれば花が咲くので嬉しくなりますね(^∇^)

いちごみるくさんへ クリスマスローズがこぼれ種から育ったらお財布にも優しいですよね。親とは違う子が生まれることもあるのですが、それはそれでどんな子が咲くのか楽しみです。2年ほど前からこぼれ種育ちの苗から花が咲くようになり、毎年楽しみが増えてます☆

mimijyamoka さんへ クリロベビーたちかわいいですよね。あ、ここにも!・・・と発見するとクリスマスローズを育てて良かったと思いますね。タネがつくと株が痛むので咲き終わったら摘むようにと書いてあるのですが、こぼれ種になって欲しいので残していますが、毎年株は元気に育ってます^^。

Kyon-Kyon さんへ 園芸店などで売られているクリスマスローズは花が咲くのも早いですが、わが家はまだやっとつぼみが持ち上がったのがあります。わが家のクリスマスローズは半日陰と日陰の花壇で育てています。見頃になるのは毎年3月中旬くらいからなんですよ。

サンタママ さんへ 多年草や宿根草、特にクリスマスローズのこぼれ種を発見すると嬉しいです!そう、もうけた気分にも(笑)大切なこぼれ種はうっかり掘り返さないように移植しています。鉢上げする方法もあるのですが、楽が好きなので花壇に移植しました。「あら、こんな所から・・・」と球根が出ます^^。

しぃさんへ ワンコインで買った苗が今シーズン咲きそうなのですね!来年、再来年が開花予想だったのが早まるのは嬉しいですね。ラッキー!環境が合えば植えっぱなしで育てられて、年々大株になるのでクリスマスローズはお勧めです。こぼれ種から育ても楽しいのでいつかは。

nachi さんへ いいね!も押していただきありがとございます。「キヨミさんの記事を読んでいると 育てる喜びといものを強く感じます。」のコメント嬉しいです。こぼれ種から育てたり、株分けして増やしたり、挿して殖やしたり、庭仕事は楽しめます。クリスマスローズの前に佇みむnachiさんのお写真もぜひ♪

☆りんさん☆ へ わぁ~ りんさんも先日クリスマスローズのこぼれ種を発見したのですね!!昨年のタネが今頃になって発芽するって素晴らしい生命力で感動しますよね。そっと掘り起こして根を切らなければ移植も大丈夫だと思います。一部は親株のそばに残すのもいいですね。

405maru さんへ クリスマスローズは交配技術が進んでますます魅力的なのが増えそうですね。シングルも八重もそれぞれの良さがあるので両方育てています。昨年、そして今年のこぼれ種からも花が咲くように育てたいです。さて、次はなんの花でしょうか~

メリピ さんへ もう少し後かと思っていたので赤ちゃんクリローを発見して嬉しさが倍増です。昨シーズンよりももっと成績よく生き残るようにしたいです^^。メリピさん大丈夫ですよ~ うっかり掘り起こすこと、私も有りますから。本当にスプーンレースさながらなんです。笑えるでしょ。

プーさんへ プーさんちもクリスマスローズが咲き始めましたか~?毎年なのにこの時期は待ち遠しいですよね。なに、なに、石の間にクリローのこぼれ種を発見したのですね。抜きにくいしそのまま育てた方が良さそう。おしん クリローをぜひ育ててみてください。

いちごみるくさんへ よかったですね~!赤ちゃんクリスマスローズがありましたか。発見するとすごく嬉しいですよね。育てるスペースが有るのなら、親の近くで育ててあげるといいと思います。親子で育つ姿はほのぼのしそうですね。

 ふりぃく あーちゃん  へ 花が咲かないと諦めていたのが咲くと嬉しさ倍増ですね。タネを採りたい分はは咲き終わってもそのままにしておくと自然受粉でタネができますヨ。今シーズン咲いた花からタネもできる可能性がありますよね。咲くまで何年かかかるのですが、地道に増やしてます。

みどりん さんへ 咲終わったらタネができないように早目に切るようにと書いてあるのですが、株が大きくて元気なものはタネを採るためにそのままにしています。株が小さかったり元気がない子はタネを残さない方がいいかも知れません。タネから育ては気長ですが楽しいです。

Coccoちゃん へ 「キヨミさんのブログに 読書会員数が7088人になって凄いので 驚いています。」のコメントありがとうございます。わたしも先日気が付きびっくりです。Coccoちゃんのお庭でもこぼれ種から赤ちゃんクリローが誕生したのですね!双葉が可愛いですよね。苗は買うと高いのでおすそわけしたら喜ばれますね。


こぼれ種育ちのクリスマスローズを見ましたよ~ とバラの花をクリックして応援していただけると嬉しいです。モカからもよろしくです。


 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ
皆さまの温かいコメントと応援がブログ更新の励みになります。

いいね! もありがとうございます。