ガーデニング人気blogランキング今日も見ました~と押していただけるとと嬉しいです♪



2015年(平成27年)の年賀葉書および寄附金付お年玉付年賀切手の当選番号が発表になりましたね。



今朝、早速当選しているかどうか確認しました。

いつも1等が当たるといいなぁ…と思うのですが、今年も残念。


3等が4枚当たりました。




当選番号早見表を作ったので早く簡単に当選確認できました。



今年も下2けたで4つの数字で仕分けます。


①年賀状を用意します。


下2けたを見ます。


27


30


43   (82243)


51   (1351)


これ以外は外れです。



(00~26までと、52~99までは外れなので覚えておくと早く確認できますよ~)



27と30は3等が当選。商品はお年玉切手シートです。


43の時は 下5けたが82243であるか確認します。それ以外は外れです。1等お年玉1万円です。


51の時は 下4けたが1351であるか確認します。それ以外は外れです。2等ふるさと小包です。



日本郵便のHPにこのように掲載されています。

◆当せん番号および賞品 ※当選番号は各組共通
【1等】(下5けた)82243
 賞品:お年玉1万円[10万本に1本・33,185本]
【2等】(下4けた)1351
 賞品:ふるさと小包など(38点の中から1点)[1万本に1本・331,858本]
【3等】(下2けた)27/30
 賞品:お年玉切手シート[100本に2本・66,371,640本]

引き換え期間は明日2015年1月19日から2015年7月21日まで。

賞品の引換方法は、郵便局へ当選葉書・当選切手を持参する。1等、2等の当選者は、運転免許証や健康保険証などの本人確認ができる証明書も必要となる。



書損してしまった年賀状や余って使わなかった年賀状も忘れずに確認しました。



27、30、43、51の4つの数字なら覚えられるので、とても速く確認できました。


どうぞ参考にしてくださいね。


≪クリスマスローズが開花!≫

週末に庭仕事をしていたら、クリスマスローズが咲いているのを見つけました。

ほかのはまだ固いつぼみなのにたった1輪開花。今年のクリスマスローズの一番花です。

クリスマスローズの花の画像



蝋梅(ロウバイ)も咲いていたので切り花にすることに。

小さな枝ですが、これだけで甘い強い香りがあります。

蝋梅の花の画像


手作りの花瓶に生けて香りと花を楽しんでいます。

蝋梅の花の画像





当選番号の早見確認の方法を見ましたよ~!と赤いバラの花を押していただけると嬉しいです。

≪コメントありがとうございます≫

 ふりぃく あーちゃん  へ なんて表現したらよいのか・・・表現力が乏しくて。蝋梅はとにかく甘い香りなんですよ。クリスマスローズはレッドのシングル咲きです。存在感がある色ですね。陶器の花瓶は何年か前に手作りしました。庭の花たちを生けるのに愛用しています。

クッキーママ さんへ 当選は3等の切手シート4枚でしたか~!わが家と同じですね。昨年の0枚から4枚に増えたのですね。来年は2等以上に期待です(*^▽^*)

猫大好き!! さんへ 早見表は何年も前から作って活用していました。猫大好き!!さん 早速活用してくださったのですね。お役に立ててよかったです。褒めすぎですよ~ 今まで通り、キヨミさんでお願いします!「簡単に、楽に」がモットーなので思いつきます^^。

PECOたん さんへ Bookmarkから『長澤家の楽天市場店』にアクセスしてくださったのですね。実は26年12月31日をもちまして閉店させていただきました。サイドバーから早く削除すべきだったのに・・・すみません。早速直しました。ご愛用くださった皆さまありがとうございました。

チワワ母ちゃん さんへ 「早見表 ありがとうございます♪」のコメント嬉しいです。時間がかからずにできましたか~ 暮れの忙しい時に書く年賀状なので大変だと思うこともあるのですが、いただくと嬉しいですよね。

いちごみるくさんへ 毎年なので皆さんこの方法をご存じなのでどうしようかなぁ…と思ったのですが、届いた年賀状を確認するついでにブログでもご紹介しました。期待してくださってありがとうございます♪蝋梅のかさかさとする音と姿がミスマッチもいいですよね。

オヨヨさんへ 他のクリスマスローズはまだまだ咲きそうもないのにこの子だけ一輪咲きました。寒い冬の庭ですが、植えっぱなしの球根は小さな芽を出していますよね。雑草も負けじと元気です。庭に出た時は大きくならないうちに・・・と抜くのですが追いつかないです。オヨヨさん、わが家は今日苗が届きます!!

メリピ さんへ 今年も早見表を活用していただき嬉しいです。当たっているといいですね~ そうなんですよね、年末の忙しさの中で書く年賀状なので年々面倒くささが増していますが今年もがんばって書きました。あと何年続けられるかなぁ・・・

鳥取花子さんへ わたしのガーデニング本を注文してくださったのですね。ありがとうございます。ガーデニングアイデアをご紹介していますので、冬の間にぜひご覧になって一年の庭作業のお役に立っていただけると嬉しいです。今まで通りキヨミさんでお願いいたします^^。


 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ
皆さまの温かいコメントと応援がブログ更新の励みになります。

いいね! もありがとうございます。